『PUREUSB1』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ PureDACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PureDACの価格比較
  • PureDACのスペック・仕様
  • PureDACのレビュー
  • PureDACのクチコミ
  • PureDACの画像・動画
  • PureDACのピックアップリスト
  • PureDACのオークション

PureDACB.M.C. Audio

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月

  • PureDACの価格比較
  • PureDACのスペック・仕様
  • PureDACのレビュー
  • PureDACのクチコミ
  • PureDACの画像・動画
  • PureDACのピックアップリスト
  • PureDACのオークション


「PureDAC」のクチコミ掲示板に
PureDACを新規書き込みPureDACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PUREUSB1

2015/01/27 04:02(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > B.M.C. Audio > PureDAC

スレ主 keroyon6さん
クチコミ投稿数:18件 PureDACの満足度5

昨日PUREUSB1届きました。
一日中聴いていました(笑
結論から言うとCDプレイヤーはまた後でいいやと思わせるほど素晴らしいものでした。

以下、個人的な感想になります。
HD800によるバランス接続は寒色系で若干腰高な感じていたのですが、
PUREUSB1に変えると芯や肉付きが出て暖かみが増し帯域もニュートラルな感じになります。
そしてS/N比が上がりノイズや歪がほぼ無くなります。
暖色系に寄ると解像度は落ちるのが一般的なのですが、
途中にある怪しげな回路のおかげなのか
ボーカルや楽曲の分離が抜群に良くなり今まで聴こえなかった音がどんどん沸いてきます。
PC用のUSBケーブルであった高音の金属的な感じもなくなり低音の量や解像度も増していると感じます。
鮮烈さは後退しますがオーディオ的に1、いや、2ステップは昇格した音に変わりました。
絶対にBMCさんはPUREUSB1で音決めを行っていたと思います(笑
PUREDAC用に音決めをしていると思うので他のHPAでは合う合わないがあるかもしれません。
しかし1万円くらいのUSBケーブルでは色付けや解像度の後退を感じていたので
そういうのを何本も買うよりかは効果があるんじゃないかなと思います。

どらチャンでさん わざわざ音源アップありがとうございます。
ということでCDPはしばらく考えないことにしました。
申し訳ありません。
それでは。

書込番号:18411017

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PureDAC
B.M.C. Audio

PureDAC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月

PureDACをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング