2013年11月 発売
PureDAC
ヘッドホンアンプ・DAC > B.M.C. Audio > PureDAC
昨日PUREUSB1届きました。
一日中聴いていました(笑
結論から言うとCDプレイヤーはまた後でいいやと思わせるほど素晴らしいものでした。
以下、個人的な感想になります。
HD800によるバランス接続は寒色系で若干腰高な感じていたのですが、
PUREUSB1に変えると芯や肉付きが出て暖かみが増し帯域もニュートラルな感じになります。
そしてS/N比が上がりノイズや歪がほぼ無くなります。
暖色系に寄ると解像度は落ちるのが一般的なのですが、
途中にある怪しげな回路のおかげなのか
ボーカルや楽曲の分離が抜群に良くなり今まで聴こえなかった音がどんどん沸いてきます。
PC用のUSBケーブルであった高音の金属的な感じもなくなり低音の量や解像度も増していると感じます。
鮮烈さは後退しますがオーディオ的に1、いや、2ステップは昇格した音に変わりました。
絶対にBMCさんはPUREUSB1で音決めを行っていたと思います(笑
PUREDAC用に音決めをしていると思うので他のHPAでは合う合わないがあるかもしれません。
しかし1万円くらいのUSBケーブルでは色付けや解像度の後退を感じていたので
そういうのを何本も買うよりかは効果があるんじゃないかなと思います。
どらチャンでさん わざわざ音源アップありがとうございます。
ということでCDPはしばらく考えないことにしました。
申し訳ありません。
それでは。
書込番号:18411017
2点
「B.M.C. Audio > PureDAC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/01/27 4:02:02 | |
| 10 | 2015/01/24 16:25:42 | |
| 5 | 2015/01/20 11:43:24 | |
| 5 | 2014/11/03 11:41:07 | |
| 18 | 2014/10/19 1:05:40 | |
| 2 | 2014/08/04 19:59:03 | |
| 15 | 2014/10/15 22:57:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)







