


現在auのガラケーを2年以上使用していますが、auのガラケーに機種変更するとしたら何がかかりますか?
本体台や事務手数料など。
正直auのガラケーに機種変更するか、ソフトバンクのガラケーにのりかえるかすごく迷っています。
みなさんならどうされますか?
沢山のアドバイスを頂けましたら助かります。
書込番号:18432351
1点

そもそも機種変更したい理由は何ですか?。
最近のガラケーは、数年前から基本的に何も変わっていません。
むしろ、コストダウンで安っぽくなっているだけです。
auでの機種変更なら、機種代がかかるだけですから、2年前のガラケーであれば、そのまま使い続けるのが一番です。
更新月であって、ソフトバンクへのMNPで一括0円があれば、使い方によっては、維持コストが安くなるかも、という程度ですね。
あえて冒険するなら、ガラホのAQUOS Kくらいですが、これは、ピンポイントで自分の使い方にあわないと、不満がたまるだけです。
書込番号:18432426
0点

端末、サービス等はソフトバンクの方がまだマシですね。
auでガラケー使い続けるって苦行でしかありません。
ましてや、大枚叩いて5年前の端末にも劣るゴミを購入するとか。。。
メールアドレス等、何らなの理由でauを使い続けなければならないなら、程度のいい旧型白ロムを用意しての持久戦です。
それでも、劣悪な通話品質と3G締め付けによる電波の不安定さと戦わないといけないんですけどね。
書込番号:18432433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沢山のアドバイスありがとうございます。
auのガラケーを数年使っているのでガタが来ています。
中古の端末を購入して使っていた物なので修理保証は受けれません。
基本的にはauかソフトバンクで安心して安い料金設定で長く使いたいです。
メールアドレスが変わるのは平気ですが、電話番号は変えたくありません。
もしauモバオクやってるのですがauガラケーからソフトバンクガラケーにのりかえた場合、アドレス変更でそのまま引き継ぎは可能でしょうか?
書込番号:18432532
1点

そうですね
壊れない限りガラケー縛りなら
ハイスペックな旧式ガラケーをつかいつづけたいですね
今の新機種ガラケーキャリア問わず
ほんとバッテリー以外劣化する一方
私もそろそろauのガラケー止めようかな
回線開いて放置してても
スマホよりバッテリー持たないし
ガラケーは堅実&バッテリー長持ちじゃないとな
書込番号:18432643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
他の方々が書いて居ますので一部省略します
auだけは旧料金プランが使えるので毎月7GBまでなら快適に利用できます
越えても速度が規制されるだけ ですが
他社キャリアだと新料金プランしか申し込みでかきなく電話もネットも平均的ならauから他社乗り換えはおすすめしにくくなっています
他社に乗り換えした場合キャリアメールや一部サービスが利用できないものがありますのでご注意下さい
パケット通信はどうですか?外での利用で動画や画素が沢山あるサイトを利用しない場合
ご家庭にWi-Fiが利用できるなら家で動画など利用して
Mvnoのsim利用の方が安くおさえられます
ラインなど通話アプリの組み合わせでは通話事態もほとんど無料ですみ050アプリも組み合わせれば無料で緊急番号や特殊番号以外は発信着信できほとんどすむ
またアプリやサービスによってはキャリアと同等に使えるものもあります
現在使われている番号を使いたい場合はmnpも可能ですが使い方によってはキャリアと格安スマホの2台もちもありかと
一番やすいのは
一台ならヨドバシWi-Fi付きなら500円台〜
090*080などをつけても千円台〜
3台ならエキサイトが千円台〜
なので基本的にネットとメールやライン通話アプリ
で使わせるなら子供向けスマホの中古か無料子供設定アプリ組み合わせでお子さまだけの利用にカスタマイズかのです
外で無料Wi-Fiなしで動画や画像たっぷり重いサイトを利用しないようでしたらこちらもおすすめします
使い方次第なのでキャリアガラケーとスマホ2台もちなど色々な安く押さえられそうな方法があります
キャリアにこだわるのでしたらべつです
端末選びなどその他は
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
それでは
書込番号:18432974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他社キャリアだと新料金プランしか申し込みでかきなく
ガラケーからガラケーの乗り換えの話なんだから、どこのキャリアだってかけ放題以外のプランが選べるでしょうに。
ガラケーの乗り換えの話に何故MVNOが出てくるのか理解に苦しむが、誰にでもMVNOやSIMフリー端末を勧めるんじゃなくて、もう少し相手の状況を考えたほうがいいんじゃないの?宗教じゃないんだからさ。
書込番号:18433428
2点

半端な薄っぺらい知識はあるものの、想像力や思考能力に欠ける為的外れな布教活動にしかならない。
ところ構わずMVNOだのSIMフリーだのを得意気に勧める人種の特徴ですね。
書込番号:18433476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山のアドバイスはありがたいのですが、当方は一度もMVNO SIMの質問はしていません。
沢山書き込み頂いたのにすみません。
auのモバオク(オークション)をしているので、MNPでソフトバンクに のりかえた場合はアドレス変更でそのまま引き継ぎは可能でしょうか?
質問は変わりますが店舗ショップ次第ではauからソフトバンクにMNPした場合、2台まとめてMNPすると現金3万円キャッシュバックがあったので魅力で気になり、auのままにするかソフトバンクにのりかえるか迷っています。
書込番号:18433567
1点

ガラケーについては、ドコモも旧プランを継続していますし、廃止の予定はないです。実際、そんなことは不可能ですから、心配する必要はないです。
むしろauのVoLTE化による3G環境の悪化の可能性の方が高いくらいです。
モバオクについては、他社に移った場合でも、登録情報の引き継ぎは可能です。手順や制限などは、モバオクのサイトで確認してください。
費用は、ドコモやソフトバンクへのMNPなら、端末は実質0円から数千円程度から。2年縛りの違約金があるなら、トータル2万円くらい。もっとも端末はそこそこですが。
他方、auでの機種変更だと、gratinaだと2万強。ただしgratinaでは、ネットはまともにできません。ほかにはMarvera2しかなく、こちらは3万位します。
したがって、ガラケーの機能にこだわりがあるなら、また、程度のよい中古のau端末を探すのが一番でしょう。でなければ、ドコモやソフトバンクへのMNPですね。
キャッシュバックについては、料金プランやコンテンツや機種など、いろいろ制約がつくことがあるので、中身は十分精査してください。特にソフトバンクの場合、さまざまな罠が仕掛けられていることが多いので、注意が必要です。
書込番号:18433592
0点

拝見しました
参考程度の検討違いの書き込みと至らない点があり大変申し訳ありませんでした。
モハオクの機種変更や他社乗り換えの場合の手続き方法があります詳しくはモバオクのヘルプに記載がありますのお調べください
※オークションサイトのURLは載せれないようなのですいません
機種変更や乗り換えですが
乗り換えの方がお得感があったりしますが
契約内容によってはクーポンや買い換えポイントなどもらえる場合もありその他割引などで安くなる場合もあります いちがいにどちらがいいかは地域や契約状態によると思われますが基本的に乗り換えの方がお得感が有ることが多いようです
今後も一部回答でご迷惑をお掛けする点もありますが頂いた回答は今後の書き方の参考にさせていただきます
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
それでは
書込番号:18433677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)