reniceさん、こんばんは。
カメラ内蔵だと初期測位が遅いとか、バッテリとかありますので、
カメラの時刻をきっちりセットしておけば、後はスマホのGPSロガー
アプリとか、GPSロガー専用機と併用するのが面倒がないのと、どの
カメラとも組み合わせできますので良いですよ。
写真のExifの時刻と合わせて位置情報を後で付加します。
GPSロガーいろいろ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ida-online/logger_comp.htm
書込番号:18531829
1点
jm1omhさん、ありがとうございます。
写真同期ソフトはRAWのEXIFにもGPSデータを付加してくれるのでしょうか?
それと、おすすめのメイカーがあったら教えてください。示していただいた一覧のメイカーはどれも聞いたことがなくて….^^;
書込番号:18531884
0点
jm1omhさん、申し訳ないです。
Lightroom を使っているのですが、それに位置情報をRAWに付加する機能があるようです。自分で調べてみます。
ここにありました
↓
http://q-miz.com/entry_2984
書込番号:18531990
0点
キャノン機なら「GPSモバイルリンク」という手も・・・
書込番号:18532091
1点
ニコンCOOLPIX AだとオプションでGPSユニットがあります。
COOLPIXA
http://kakaku.com/item/J0000006292/
GPSユニット
http://kakaku.com/item/K0000485388/
ただ、jm1omhさんのいうようにGPSロガーを持ち歩き
家に戻ってからGPS情報を付加してもいいように思います。
そうするれば気に入ったカメラを使えます。
GPS内蔵カメラがないときは、この方法を使うのが一般的でした。
書込番号:18532104
1点
reniceさん、
Lightroom連携で参考になるサイトも見つかったようですね。
GPSロガーは、IO DATAとか、SONYが販売していましたが、今は
生産終了となっていますね。SONYのものはSONYのカメラのRAWにも
対応していました。
GPS-CS3K (生産終了)
http://www.sony.jp/gps/products/GPS-CS3K/
IO DATA (生産終了)
http://www.iodata.jp/product/mobile/gps/gpslog/
ユピテルはまだ販売しているようです。
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/al20/
なお、Google Mapと連携している製品の場合、API変更に伴って
旧製品だとうまく使えないケースがあるようです。
対応のアップデートをリリースしていないところもあるようです
のでご注意ください。
RAWではダメでもGPSログファイルを残しておけば、現像後にJPEGと
した後でマッチングさせることも可能かと思います。
書込番号:18532153
1点
残念ですが、APS−CでGPS機能付きのデジカメは1機種だけありますが、現実的かどうか????
http://kakaku.com/item/J0000013766/spec/#tab
現実的なのは1/2型以下でしょうか。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec033=1&pdf_so=p1
一眼タイプならAPS−Cも結構ありますが、携帯性は損なわれますね…。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec025=1&pdf_Spec113=1,2&pdf_so=p1
書込番号:18532420
1点
杜甫甫さん、フェニックスの一輝さん、jm1omhさん、つるピカードさんありがとうございます。
ユピテルのGPSロガーとGRに気持ちは傾いています。
ちょっと妥協して、1インチのセンサー機でもGPS付きはなかなかないもんですねー。
ライカは高すぎます…。
書込番号:18533158
0点
GPS-CS3K を使っていますが、
カメラで使っている SD カードを差し込んで位置情報をEXIFに書き込む機能がウリであるものの、
そのやり方ではかなりの割合でJPEG画像を破壊してしまいます。
故にログデータをパソコンにコピーして、そこから位置情報を印加しています。
USB充電ではなく、単三電池一本で12時間記録可能なので、長旅に重宝しています。
初めの問に対しては、
たとえばキヤノンの一眼では GP-E2 があるにはありますが、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20120612_539538.html
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/6363b001.html
かさばってしまうので、3000円ぐらいのGPSロガーでもよいのではないでしょうか。
あとは、Wi-Fi 対応で、スマホの位置情報を撮ってくるやつとか。
それに、もし、GPSユニットがカメラ内に格納されていたとしても、
電波を拾いやすい位置にカメラを常に配置するのは苦痛かもしれない。
カメラのしまい方が悪いと、位置情報の誤差もハンパ無く大きくなります。
それなら、GPSロガーをディパックの上部表面付近とかに配置したりする方が確実で楽。
もし、位置情報を、ミサイルにも使えるくらい正確に読みとれるロガーがあったら、
多少高くても便利するかもしれません。GPS-CS3K は20m程度のブレはザラに出ます。
カメラの時刻合わせを正確にしておいて、別体のGPSロガーを使う方式に一票。
書込番号:18533263
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/11/25 22:35:02 | |
| 0 | 2025/11/25 13:23:59 | |
| 1 | 2025/11/24 22:28:19 | |
| 3 | 2025/11/24 21:30:06 | |
| 12 | 2025/11/25 13:04:40 | |
| 5 | 2025/11/25 15:40:07 | |
| 71 | 2025/11/25 22:37:01 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 48 | 2025/11/25 22:50:09 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






