遠方での結婚式(室内暗め)、旅行(建物外観・内観メイン)に携帯性のよいカメラを探しています。
予算は2〜3万円です。
現在オリンパスのEP-3を標準レンズで使用しています。
結婚式や子供の撮影で活躍しており、そろそろ次は単焦点レンズをと思っていました。
しかし、不注意によりレンズの接続部を破損してしまい修理に出しました。
EP-3をこのまま使用したいのですが、大きさ、重さが結婚式では不似合いかなとも思い、コンパクトカメラを検討し始めました。
現在気になっているのは、以下の通りです。
・OLYMPUS STYLUS SH-1
値下がりしている点、手ブレに強そうな点が魅力的です。
・OLYMPUS XZ-2
在庫が少なそうですが、明るいレンズで暗所にも強いでしょうか。
・GR
予算オーバーですが、以前GR2を建物撮影をメインで使用していました。
結婚式では適切な設定ができず、いい写真は撮れませんでした。
他のメーカーも検討しているのですが使用経験が無いため、調べていても判断がつきません。
写真は引き伸ばしても2Lまでなのでもう少し予算を落としても大丈夫でしょうか。(1万円前後)
あやふやな状態の質問なのですが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18591941
0点
若干予算オーバーですが
ソニーRX100はどうでしょうか?
普通のコンデジの大きさで1.0型撮像素子を搭載しているのがいいようにおもいます。
望遠端は明るくないですが、広角端が明るいレンズなのもいいと思います。
もう少し予算オーバーが許されるなら
望遠側でも比較的明るいRX100M3は高すぎるので
RX100とRX100M3の中間的価格のキヤノンG7Xにしてもいいかなと思います。
書込番号:18591995
![]()
1点
最近はこのような質問では予算オーバーでしょうが流行りはG7Xでしょう
フジのXQ1やXF1とかはどうですか
書込番号:18591997
1点
スレ主さんの用途ではSH-1はおすすめしません。
暗めの室内の結婚式が不向きな理由はセンサーが小さくて高感度に弱いからです。
レンズも広角端でF3.0と暗めです。
XZ-2なら一回り大きいセンサー、F1.8のレンズなのでSH-1よりは良いです。
GRはレンズはF2.8ですが、さらに大きいセンサーなので暗所に強いです。
建物外観・内観メインの旅行にもSH-1はおすすめしません。
広角25mmからのズームレンズを搭載しているこのカメラですが、
広角端は描写がひどいです。
というわけでSH-1以外がいいと思います。
書込番号:18592016
![]()
1点
2〜3万円でGRは無理では?厳密にはXZ-2も無理です。
>EP-3をこのまま使用したいのですが、大きさ、重さが結婚式では不似合いかなとも思い、コンパクトカメラを検討し始めました。
修理が間に合うのなら操作に慣れたEP-3で全然OKだと思います。
仮にEP-3が不似合だと仮定すると
今度買うコンパクトカメラの用途はその結婚式だけだから
なるべく明るいレンズで写りがまあまあで安い方が良いのでは?
例えばhttp://kakaku.com/item/K0000623025/
今度の結婚式以外でも違う用途があるとか、EP-3の代わりになるレベルのカメラって事なら
また違うようなカメラもあるとは思いますが。
書込番号:18592032
![]()
1点
小麦子さん、こんにちは。
ソニーのDSC-WX350などはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000011834/
携帯性を重視したデジカメで、ある程度使い勝手の良いものとなると、ソニーかパナソニックかキヤノンあたりが良いように、私は思ってますので、とりあえずその中から、ソニーのデジカメを紹介させてもらいました。
書込番号:18592041
1点
的外れな質問に早速アドバイスを下さりありがとうございます。
店頭でも何をポイントにすればいいのか迷っていたので、少し条件、製品が絞れました。
フェニックスの一輝さん
センサーサイズ、頭からすっかり抜けていたので調べる一項目にしてみます。
ソニーの製品も多すぎで比較できなかったので、候補に挙げていただいたものを触ってみます。
gda_hisashiさん
G7Xはコンパクトで性能も良く、使ってみたいです。
フジの2製品は予算内ですし少し調べて、店頭でも検討してみます。
ブロッコリーとにんじんさん
SH-1、手ぶれ補正がいいとのことで購入候補でしたがやはり限界があるんですね。
客観的に数値で性能を判断できるように勉強します。
男性A型さん
確かにEP-3で綺麗ないい写真が撮れていて、充分満足しているんです。
品良くカメラを構えれるように工夫してもいいかもしれません。
杜甫甫さん
XF1、携帯性、見た目も素敵ですね。
候補に入れて検討してみます。
secondfloorさん
ソニー、キャノン、パナソニック中心に見てみます。
DSC-WX350も店頭で触ってみます。LUMIXも会社で時々使用しているので操作できそうです。
書込番号:18592167
0点
じじかめさん
PowerShot S120、使いやすかったです!
購入はできませんでしたが店頭で見てきましたのでご報告します。
高級機は性能も使いやすさも満たされていて見た目も魅力的で、ただ、5万円となるとレンズ追加の方に傾いてしまいました。
F値やセンサーサイズを判断基準に据えるとFUJIFILM XQ1、FUJIFILM XF1、PowerShot S120かなという感じでした。
XQ1は中古も展示されており、正直惹かれました。安物買いのなんとやらになってもと思い直しましたが。
もう少し、EP-3の修理の直しも待って考えてみます。
書込番号:18597325
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/22 5:00:15 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 19 | 2025/11/21 20:17:08 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 6 | 2025/11/21 8:15:34 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






