


最近、販売価格が高めに思えるんですが、
買い時っていつごろでしょうか?
22インチくらいの日本メーカーを
購入予定なんですが。
書込番号:18652595
1点

こんにちは
日本のメーカーには賛成です。
時期としては、先月末までの決算期がチャンスだったのですけどね。
でも、今後値下がりは期待薄です、買うなら今でも悪くないです、今後値上がりと予想しています。
理由は安過ぎて、どこのメーカーもテレビでは欠損してるので、いずれ大きく値上がりするでしょう。
書込番号:18652632
1点

日本メーカといっても小型はみんなチャイナ製でしょ、先日トラブルがあった三菱が日本製だったかな。
輸入品だから円安で高くなるのだと思う、それでも2万円台で売っているのでは。
LGの液晶パネルをパナソニックも使っていると聞いた。サムスンは手を引いたがLGは良いのを作っている。
地デジとBS共にWチューナーというのも搭載して安いよ、外付けHDDを利用して裏番組が録画できる。
シングルチューナーだとそうは行かない。
日本メーカーの製品で安くなるのは機能的に劣る古いモデル。
日本メーカーは何かと小出しにしてくるので必要だと思うと価格が高い、馬鹿らしくて買わなくなった。
製造の利益がなく流通での利益だけが残るだけ、内需にも影響が少ないな消費税だけが頼り。
書込番号:18652693
2点

いまは、デジアナ変換終了の影響で、とくに20インチ前後の小型テレビは品薄になり、値上がりしています。
一時的な需要でしかないので、メーカーは製造ラインを増やしてまで対応するつもりはないです。
待てるなら、しばらく待って様子を見てください。いずれ落ち着きます。
テレビが赤字なのは、今に始まったことではないです。値上げしても、海外メーカーにシェアを食い荒らされるだけですから、あげたくてもあげられませんよ。
書込番号:18652723
2点

>最近、販売価格が高めに思えるんですが、
量販店は、「年度末決算」が過ぎたからだと思いますm(_ _)m
<通販も、それらに呼応して変動していると思われます(^_^;
>買い時っていつごろでしょうか?
さんざん言われていますが、「必要になった時」です。
<「今のテレビが壊れた」「今のテレビに我慢が出来ない(事が有る)」等々
「安いから」とか「価格が下がったから」で購入する人は、殆どいないと思いますm(_ _)m
<それだけ待てるなら「必要無い」という事であり、
「もう少し待てばもう少し安くなるかも!?」「新製品が出たら、そっちの方が良いかも!?」など、
「別に、今買う必要は無いけど、すごく安くなるなら買うかも知れないし、買わないかも知れない」
って事なら、「買わない」になる可能性が高そう..._| ̄|○
量販店の値動きは、
「夏・冬のボーナス商戦」「年末・年始のセール」「年度末の決算セール」
これらの何処かで上手くタイミングが合えば「値下げ」「値引き」を期待できるので、「ラッキー」って所でしょうか...
書込番号:18653044
2点

スレ主さま
おはようございます。
一言で言ったら、市場の原理。
価格高騰は他業種の価格も高騰しています。
為替の影響、アベノミクス、デジアナ終了で予想外の需要増、国内メーカーの苦戦、意外なところでは、物流問題…。いろいろな要素が絡んでいると思います。
脱デフレの動きが強いですから、価格高騰はしばらく続くかもしれません。
購入予定があるなら、早めに買っておいた方がいいかもしれません。
書込番号:18653719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答いただきありがとうございます。
意見の中に「今後は高値が続きそう・・」
若干、あせります。w
も少し条件を提示しますとこんな感じ、
日本メーカー・・・安心信頼アフター、こだわり
22インチくらい・・・寝室使用
オートCMボリューム・・・寝室使用のため
HDD録画対応・・・お気に入り番組を子守唄がわりに繰り返し利用
B-CASカードはカード型、ミニは不可・・・理由は黙秘権w
そこでコムでソートかけると日本メーカーは
シャープが19インチ、22インチとトップ安値
これは問題ないし是非そうしたい気持ち
ただ価格変動グラフが
1月あたりに最安値がありましたので
それで時期があるかな?と思いました。
外資系だともっと安価でwチューナーとかあるんですが
B−CASがミニだからNGなんです。
なんでシャープはB-CASミニにしないのか
わかりませんが・・・。。
書込番号:18655271
0点

>買い時っていつごろでしょうか?
テレビが壊れた時。
書込番号:18655545
2点

>22インチくらい・・・寝室使用
多分、この条件で、「シャープ」1社になってしまうかと...(^_^;
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204140%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=&Monitor=26&
「LG」も入っていますが、「パネル」は、結局LGから供給されている可能性が有り、
「中身」としては同じモノの可能性が高いです(^_^;
>B-CASカードはカード型、ミニは不可・・・理由は黙秘権w
これは、どうにも「アウト」な臭いがしますね...(^_^;
本来、「テレビに付属されている」ので、「フルカード」か「miniカード」か意識する必要は無く、
「既に持っているB-CASカード!?を使いたい」という事を公言している訳で...
「WOWOW」や「スカパー!」に契約しているなら、その旨を書けば良い訳で「書けない」というのは..._| ̄|○
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS#.E4.B8.8D.E6.AD.A3B-CAS.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AB.E4.BF.82.E3.82.8B.E6.B0.91.E4.BA.8B.E8.A8.B4.E8.A8.9F.E3.81.AE.E6.8F.90.E8.B5.B7
書込番号:18656253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 15:27:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 14:20:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 14:35:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 8:46:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 13:25:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 13:22:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 21:04:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:31:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 13:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





