TRV-DAC1.0SE




ヘッドホンアンプ・DAC > TRIODE > TRV-DAC1.0SE
このDACは購入して1年ほど経ちます。
真空管6DJ8が2本と6N1という電源レギュレーター管っていうのが1本使われています。
6DJ8を何種類か試しで交換しましたが、今はアンプレックスの笛吹童子というヴィンテージ管が入ってます。6N1という中国球も替えようとしましたがなかなか取り外せる場所になく諦めました(^_^;)
真空管を取り外すときにふとオペアンプらしきものが見えまして足を見ると簡単に取り外せるようになっているので、試しにOPA604ってやつをOPA627APっていう一個3000円するのに替えてみました。
びっくり!いきなりハイエンドな音に(笑)
真空管交換より変わる(^_^;)
ただちょっとキツイ気がしまして、もう二組をOPA2604に替えてみましたが、柔らかくなりすぎたのでmuses01に。これも一個3000円オーバーです(^_^;)
まあ真空管より安いかと(笑)
交換直後はあまり変化なしでしたが、12時間ほどで化けました!
ちょっと真空管の艶ものりますが、なかなか凄い音に化けました!
CDプレーヤーはオークションで一万ちょっとで買ったソニー337ESDからのデジタルインですが、30万クラスの音は出てると思います。
多分メーカー保証は無くなると思いますが、お持ちの方、投げ売りのを買われる方、試して下さい。
真空管は替えなくてよいです(^_^;)
この機種独特のつつみこまれる感じはOPA604の音ですから。
USB入力は使ってないのでわかりません(^_^;)
なかなか良い商品だと思います!
皆様も何か情報あればよろしく!
書込番号:18791821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TRIODE > TRV-DAC1.0SE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/05/19 20:36:19 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/12 13:51:40 |
![]() ![]() |
29 | 2014/10/10 21:15:39 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/29 0:48:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





