『暑さに丈夫なドラレコ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『暑さに丈夫なドラレコ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

暑さに丈夫なドラレコ

2015/07/14 22:25(1年以上前)


ドライブレコーダー

スレ主 redtobaさん
クチコミ投稿数:4件

当方、ユピテルDRYーFH200を使い2年目ですが、去年の今頃に車内の暑さで内部のバッテリーが膨張し、
このボディの蓋を押し開けていました。初期不良と言う事で商品の交換をしてもらい利用していましたが、又先日の暑さで同じ症状が出てしまいました。
降りる都度、外せば良かったかもしれませんが、面倒くさかったので(~_~;)
ちなみに、車は青空駐車でドラレコも車内につけっぱなしです。

もう保障期限きれますので有償になりますし、これを機会に違うドラレコを購入しようか考えていますが
みなさんはどのドラレコを使っているのでしょうか?それは炎天下でも不具合が起きてないでしょうか?
もしオススメの丈夫な商品があれば教えて頂けないでしょうか?お願いします。

書込番号:18966683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/07/14 22:41(1年以上前)

redtobaさん

ND-DVR1ならバッテリーも無く、保存温度や動作温度は下記のようになっていますから、炎天下の車内でも大丈夫ではと考えています。

・カメラ部
保存温度:-40℃〜+105℃
動作温度範囲:-20℃〜+60℃

・本体部
保存温度:-30℃〜+85℃
動作温度範囲:-20℃〜+60℃

http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/

書込番号:18966744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/14 23:27(1年以上前)

redtobaさん こんにちは。

スペックだけの話になりますが、パナのCA-XDR50Dなんてどうでしょうか?
推奨動作温度は−10〜70℃と言う事です。
他のスペックとしては、
・27.5fps(LED信号機対応)
・1/3型 CMOS
・F1.8のレンズ
・水平120.7度の広画角
・HDRあり
と、かなり映像に関しては期待ができるスペックなのですが、映像を見る限り夜間はそれほど??
な感じなのが懸念点です。

書込番号:18966932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング