当方、ユピテルDRYーFH200を使い2年目ですが、去年の今頃に車内の暑さで内部のバッテリーが膨張し、
このボディの蓋を押し開けていました。初期不良と言う事で商品の交換をしてもらい利用していましたが、又先日の暑さで同じ症状が出てしまいました。
降りる都度、外せば良かったかもしれませんが、面倒くさかったので(~_~;)
ちなみに、車は青空駐車でドラレコも車内につけっぱなしです。
もう保障期限きれますので有償になりますし、これを機会に違うドラレコを購入しようか考えていますが
みなさんはどのドラレコを使っているのでしょうか?それは炎天下でも不具合が起きてないでしょうか?
もしオススメの丈夫な商品があれば教えて頂けないでしょうか?お願いします。
書込番号:18966683
0点
redtobaさん
ND-DVR1ならバッテリーも無く、保存温度や動作温度は下記のようになっていますから、炎天下の車内でも大丈夫ではと考えています。
・カメラ部
保存温度:-40℃〜+105℃
動作温度範囲:-20℃〜+60℃
・本体部
保存温度:-30℃〜+85℃
動作温度範囲:-20℃〜+60℃
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/
書込番号:18966744
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライブレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/03 6:17:13 | |
| 3 | 2025/10/31 7:56:46 | |
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 5 | 2025/10/24 7:01:10 | |
| 1 | 2025/10/20 10:16:29 | |
| 2 | 2025/10/18 23:48:31 | |
| 31 | 2025/10/17 20:41:14 | |
| 8 | 2025/10/19 7:44:11 | |
| 1 | 2025/10/13 0:10:26 | |
| 7 | 2025/10/11 1:15:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




