『リコーCX4の代替品を教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リコーCX4の代替品を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リコーCX4の代替品を教えてください

2015/07/29 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 miki3さん
クチコミ投稿数:11件

以前このコーナーで勧められ、CX4を購入し、重宝していましたが、ついに、また故障(途中2回保障修理)。
散歩中の植物の細部のマクロ撮影に使ってきました。

コンデジでCX4に代わる、マクロ撮影が得意な製品があったら教えてください。

書込番号:19009666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/29 22:02(1年以上前)

CX3 〜 CX6 Sofmap
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200019_21.htm

書込番号:19009719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/07/29 22:05(1年以上前)

新品だと
オリンパスのSH2のレンズは結構テレマクロ出来たかと…

書込番号:19009725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/29 22:14(1年以上前)

Sofmapが近傍におありなら、2台くらい調達されては。現品確認の上で。
当方はCX3などが健在です。

書込番号:19009760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/29 22:19(1年以上前)

>miki3さん

富士のXQ2はいかがでしょうか?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq2/

F1.8の明るさ+光学4倍ズームに3cmマクロという、コンデジにしては画質に拘ったカメラです。
価格も最近ぐっと下がってきて(でも発売開始は今年の2月)お買い得な一台だと思います。

価格コムの情報はこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000740694/?lid=ksearch_kakakuitem_image

コンデジでも、こういう真面目というか、いたずらに画素数追いかけてないし、ズーム倍率も4倍と低めですし、センサーサイズも大き目という、写真に拘る傾きのコンデジだと思います。

書込番号:19009779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/30 06:56(1年以上前)

お早うございます。

真の意味でCXシリーズの代替えが出来るマクロ機は中々無いと思いますが僕からはオリンパスのTG-3とTG-4を紹介します。このカメラは4倍ズーム機ですが1cmの接写でも4倍までの光学ズームが可能です。加えて顕微鏡モードや深度合成モード、フォーカスブラケットモードで新しい発見もあるでしょう。陰などを消し込んだ撮影が可能なLEDライトガイド LG-1といったアクセサリーも用意されています。TG-3とTG-4の実使用における違いとして単体使用時にTG-4はAFターゲット選択が可能ですがTG-3は中央固定である事が挙げられます。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg3/feature2.html
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg3/feature3.html
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/feature2.html

書込番号:19010424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/30 07:58(1年以上前)

広角側のマクロはいっぱいあるけど。
望遠側のマクロって少ないんですよね。

もう、修理とか出来ないのでしょうか?

もしくはミラーレス機にマクロ付けるとか?

書込番号:19010515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/07/30 11:32(1年以上前)

CX4のどの性能、どの機能が必要かによって代替機も変わってくるのではないでしょうか?
「植物の細部のマクロ撮影」でズームマクロを使っていたなら、候補はかなり絞られると思います。
たとえばコチラなど。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010496_J0000012218_J0000014921_J0000000175_J0000005986_J0000011784_J0000011785_J0000014715_J0000011823_J0000016186_J0000012586_J0000016185

広角端でのみ近づける機種なら、他にもたくさんあります。


また、CX4はマクロに便利な機能としてフォーカスブラケット(5枚)やAFターゲット移動などがありますが、この両方とも対応しているのは上記リストの中ではTG-4だけだと思います。

ただ、TG-4はズームマクロでテレ端でも10pまで寄れますが、焦点距離はCX4の1/3の100mmです。(CX4は焦点距離300mmで距離28pまで寄れます)
CX4の300mm以上が必要ならSH-60、SH-1、SH-2、SZ-14になると思います。(フォーカスブラケットやAFターゲット移動はありません)

TG-850、TG-860は可動式モニターなので、足元の小さな被写体でも楽な姿勢で撮影できる利点があったりもします。

上記はズームマクロを前提にしてますが、前述したように広角端でのマクロでよいなら他にもお勧めできるカメラがありそうです。

書込番号:19010940

ナイスクチコミ!0


スレ主 miki3さん
クチコミ投稿数:11件

2015/07/30 21:49(1年以上前)

皆さんへ
・先ずはSofmapでCX4中古を求めます。
 カメラがないと困るので、直ぐに壊れるのを覚悟で。
 今回の故障はレンズ筒が勝手に出入りして、他の動作をしなくなりますが、以前の保障修理もそうでした。

・そしてOLIMPUS TG-3を検討する。
 深度合成モードは私が求めていた機能です。以前OLIMPUSを使いましたが、良かったです。 

 なお私の使用、は広角側のマクロが主です。


>うさらネットさん
>sumi_hobbyさん

>豆ロケット2さん>Paris7000さん>ミスター・スコップさん>エリズム^^さん>ほら男爵さん
ありがとうございます。

書込番号:19012387

ナイスクチコミ!2


大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/07/31 19:12(1年以上前)

TZ30などは如何でしょうか

マクロ撮影では飛びぬけていますよ

特にテレマクロが素晴らしいですね

書込番号:19014621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/01 16:45(1年以上前)

広角ですか。

SH2を見てきましたが、広角のマクロはイマイチでしたね。
逆にテレマクロの方が被写体に寄れてます。
正直驚き。

オリンパスのスーパーマクロ付きのコンデジ持っていますが。
あれは優れものです。
今はもう出無いのかな?

書込番号:19017100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング