デジカメプリント
お世話になります。
八切りサイズの記念写真をネット注文でプリントしたいのですが、取り扱いが少ないようでなかなか比較できません。
できるだけ良い品質でプリントしたいのですが、どのお店がおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19132176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
八ツではありませんが、4ツや4ツWを2枚頼むと、キタムラだと安くなります。
これは店舗です。
大き過ぎますかね。
ところで、八ツって、あまり使わない言葉ですが、2Lの事ですかね。
http://fujifilm.jp/personal/print/photo/fujicolor/specs.html
書込番号:19132301
3点
>MiEVさん
ありがとうございます。
八切りは165×216mmで、2Lだと少し足りないのです…。
書込番号:19132466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
八切は昔から手焼き対応でしたが、最近でもあるんでしょうかね。価格が高いので需要が少なく、もしかすると今はもうないかもしれません。2Lとキャビネの関係に近いかも。
フジカラーのサービスを見るとちょっとだけ小さいですが、今ならA5(210×148mm)が一番近いでしょうか。あるいは六切から切り出しましょうか。
書込番号:19132642
8点
私はキタムラにネットで注文し、近くのお店に指定し、
出来上がったものを取りに言っています。
キタムラのネットからの確認ですが、
ネット受付、店舗受付ともに八切のプリントサービスにないようです。
サイズ的には、六つが近いですが
お店を通して現像所で手焼きでしてくれるとかになるかも…
今もやってくれるのかな…
書込番号:19132726
6点
粥さん こんにちは
http://fujifilm.jp/personal/print/photo/fujicolor/specs.html
上のプリントサイズ見ると 使用ペーパーが 89mm・127mm・203mm・210mm・254mmの5種類のロールペーパー使っているようですし フィルムカメラ時代のように シートペーパー使う事は最近無くなって来ている為 165×216mmと特殊なサイズに合う 216mm幅のロールペーパー使われなくなっている可能性があります。
その為 八つ切りにプリントするのでは無く 八つ切りの大きさに自分でデーターを作り A4の真ん中に八つ切りの大きさにプリントし その後自分でカットするのが良いように思います。
書込番号:19132773
4点
165×216mmサイズって少ないんですね。
私が過去に利用(L判のみ)した事があるショップで165×216mmを扱っているのは『Orangeぷりんと』だけでした。
http://www.orange-print.com/payment.html
DNP製用紙で120円/枚(手動補正対応)
私が利用したのはL判ですが、用紙は同じようです。
初めて利用するショップには比較用の4画像を出していますが、多くのショップで「3枚はOKなんだけど1枚だけはNGな色味の仕上がり」と感じる中、『Orangeぷりんと』の個人的な印象は「まぁまぁ」といった所ですが、4枚ともが充分な品質だったのは好印象でした。
ただ、数年前の利用ですし、注文時期によってばらつきがあるかも知れません。
同じ『八切り』でも他の実寸サイズのショップなら幾つかあるようです。(以下、L判ですが利用した事のあるショップです)
プリント堂(152×203mm)50〜60円
http://printdo.jp/size.html
アビックス(152mm×215mm)200円
http://avix-d.com/price_page/pricelist.html
フォトパラダイス(152×208mm)250円
http://www.photopara.jp/digipri/price.htm
デジタルプリントOK(実寸サイズ不明)150円
http://www.dpok.net/ok.56.htm
仕上がりの好みは個人差がありますし、元画像の画質にもよります。(補正量が多いかどうか、など)
まずは少量で注文して、ご自身で確認された方が良いですよ。
書込番号:19133881
6点
>holorinさん
>okiomaさん
>もとラボマン 2さん
>じじかめさん
>豆ロケット2さん
ありがとうございます。
やはり取り扱いがあまりないサイズなのですね。
検討した結果、今回はプリント対応サイズのデータを自分で作って出来上がりをカットする方法で進めることにしました。
豆ロケット2さんから紹介してもらったお店はサイズの取り扱いがある貴重なお店なので一度試して仕上がりを見てから、また機会があれば利用してみたいと思います。
皆さま、お知恵を貸していただきありがとうございました。
書込番号:19135254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も集合写真は八つ切りで納品しています
このサイズが好きなんです
品質も申し分なく タイトルも入れてくれる 福島のデジカラー がお勧めです
いろいろ相談にも対応していただけます
書込番号:19139184
1点
あっ、『デジカラー』も八つ切り(165×216mm)対応ですね。
http://www.digicame-print.com/index.php?%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%83%BB%E9%85%8D%E9%80%81%E6%96%99%E9%87%91
6切、4切の数字表記に対して漢数字表記の「八つ切」だったので見逃してました。
ここはフジカラープリントですし、L判ですが利用しましたが、キタムラとよく似た仕上がりで非常に良好でした。
先のレスで紹介した『Orangeぷりんと』よりも色乗りがよく、個人的には『デジカラー』の方が好みでした。
書込番号:19139211
2点
「写真のダイヤ」に、8切系列の8S(152x216mm)、8W(152x254mm)がありました。従来の八切(165x216mm)や八切ワイド(165x254mm)も揃っています。
ラスター8切もありました。
http://www.interdp.com/
書込番号:20158110
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/06/27 14:45:39 | |
| 5 | 2025/03/03 16:38:08 | |
| 8 | 2023/02/24 11:02:45 | |
| 5 | 2022/07/19 9:16:57 | |
| 44 | 2021/08/14 23:23:51 | |
| 0 | 2020/11/26 13:26:44 | |
| 16 | 2019/03/31 14:30:12 | |
| 15 | 2018/06/03 22:02:45 | |
| 5 | 2018/05/22 14:45:59 | |
| 4 | 2018/02/06 18:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

