


ケースの電源LEDなどがまぶしいので何か減光できるいい方法はないでしょうか?
なるべくケースを汚さない方法だといいです。
書込番号:19223303
1点

マザーボード名を書かれると、ヒントが生まれてくるカモ。
書込番号:19223327
0点

ケースファンの電圧落とし
http://www.timberlandchapel.com/silenttech.html
12Vから5Vに改造して落としてみては?
回転数も下がりますが、明るさも下がります。
書込番号:19223328
0点

>あずたろうさん
ASUSのH81M-Aです。
抵抗入りのソケットアダプタでもあればいいんですけどね。
>KAZU0002さん
電源ランプやHDDアクセスランプにも使えるのですか?
書込番号:19223375
0点

>抵抗入りのソケットアダプタでもあればいいんですけどね。
自作しましょう!
書込番号:19223397
0点

スリープ時の点滅LEDが眩しい のと勘違いしてました^^;
本気で作るならバイク用だけどこういうのがあります。
調光できるLED減光器↓
http://www.hiqparts.com/product/683?gclid=Cj0KEQjwtO2wBRCu0d2dkvjVi5cBEiQAMEIVGXAJwkVVQTyWFd91cD1ytXjRq_LZe3CraAsvVtJL9ZYaAiiq8P8HAQ
PC向けに使うにはハンダ付け必要ですが、道具さえあれば簡単カモ。
書込番号:19223511
0点

テープは厚みがあるので入らなくなる場合もあるでしょう。
またテープや着色はLEDを取り外さないと難しいでしょう。
抵抗を入れたものを作るとして、部品代だけなら百円程度でしょう。
書込番号:19226688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 11:10:06 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
29 | 2025/10/06 10:28:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





