『ケースのLEDがまぶしい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースのLEDがまぶしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースのLEDがまぶしい

2015/10/13 12:59(1年以上前)


PCケース

スレ主 聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件

ケースの電源LEDなどがまぶしいので何か減光できるいい方法はないでしょうか?
なるべくケースを汚さない方法だといいです。

書込番号:19223303

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2015/10/13 13:00(1年以上前)

ビニールテープを丸く切って貼る。

書込番号:19223308

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/13 13:10(1年以上前)

マザーボード名を書かれると、ヒントが生まれてくるカモ。

書込番号:19223327

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/13 13:11(1年以上前)

ケースファンの電圧落とし
http://www.timberlandchapel.com/silenttech.html

12Vから5Vに改造して落としてみては?
回転数も下がりますが、明るさも下がります。

書込番号:19223328

ナイスクチコミ!0


スレ主 聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件

2015/10/13 13:28(1年以上前)

>あずたろうさん
ASUSのH81M-Aです。

抵抗入りのソケットアダプタでもあればいいんですけどね。

>KAZU0002さん
電源ランプやHDDアクセスランプにも使えるのですか?


書込番号:19223375

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/13 13:37(1年以上前)

>抵抗入りのソケットアダプタでもあればいいんですけどね。

自作しましょう!

書込番号:19223397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/13 14:41(1年以上前)

スリープ時の点滅LEDが眩しい のと勘違いしてました^^;


本気で作るならバイク用だけどこういうのがあります。
調光できるLED減光器↓
http://www.hiqparts.com/product/683?gclid=Cj0KEQjwtO2wBRCu0d2dkvjVi5cBEiQAMEIVGXAJwkVVQTyWFd91cD1ytXjRq_LZe3CraAsvVtJL9ZYaAiiq8P8HAQ

PC向けに使うにはハンダ付け必要ですが、道具さえあれば簡単カモ。

書込番号:19223511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/13 18:24(1年以上前)

黒いマーカー塗んではいかがですか。

書込番号:19223924

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2015/10/14 17:46(1年以上前)

テープは厚みがあるので入らなくなる場合もあるでしょう。
またテープや着色はLEDを取り外さないと難しいでしょう。

抵抗を入れたものを作るとして、部品代だけなら百円程度でしょう。

書込番号:19226688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件

2015/10/18 14:35(1年以上前)

みなさん、いろいろご提案いただきありがとうございます。
前面パネルを外してLED部分に直接テープを張り付ける方法にとりあえずは落ち着きました。
今度はAINEXから出ているシステムパネル用LEDケーブルへの交換も検討したいと思います。

書込番号:19237953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング