


現在プラズマTV(日立wooo42-HR2)リビングで使用しております
北面の壁にテレビを置いてあるため画面の反射がひどく、かなり見づらく、幼稚園、小学生の子供がいるので目にも悪いと思い液晶に買い換えようと思います
できるだけ映り込みの少ない機種を選ぼうと思っています、液晶にすることでかなり映り込みは減りますでしょうか?
同じような悩みで買い替えをした方いらっしゃいましたらご意見お聞かせください
なお、おすすめ機種もお聞きしたいです
書込番号:19281333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映りこみの少ないタイプは探すのが至難だと思います。
パネルやシートなどで抑えるのが現実的かと思います。
書込番号:19281349
3点

>北面の壁にテレビを置いてあるため画面の反射がひどく、かなり見づらく…。
南側に移動設置する。
書込番号:19281396
1点

反射を抑えた物をご所望でしたら、シャープですかね。 US30ラインなんかが設置、機能面、画質面で良さ気ですね。
書込番号:19281504
1点

>野良猫のシッポ。さん
>澄み切った空さん
ありがとうございます
US30シリーズ
反射防止シート調べて見ます
書込番号:19282202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はPanasonicのVT60使ってましたが、プラズマはパネルがガラスなので写り込みはありました(視聴時はそれほど気にならなかったですが)
今はSONYのX9300C使ってますが、これはガラスなの?かな、何かアクリルっぽい(XPERIAのパネルみたいな感じ)ですが、写り込みはVT60より少ないです。
注意点はノングレアパネルは写り込みがない変わりにグレアパネルよりくっきり感が減るので、画質は落ちますね。
>家電大好き芸人さんの今使ってらっしゃるTVの配置を変えてみて(変えれない場合はすみません)写り込みが少ない場所を探してみてはいかがですか?
書込番号:19282912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画面の反射がひどく、かなり見づらく、幼稚園、小学生の子供がいるので目にも悪い〜
設置場所を変えるなりカーテン閉めるなりされてはどうでしょうか?
そして、再度映像設定を見直してみて下さい。今まで以上に省エネで高画質がお楽しみ頂けます。
※単純に液晶に変えても根本的解決には至りません。お金の無駄です。
書込番号:19283072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お子さん居るなら保護パネルの方が良さそうにも思えますよね^^
書込番号:19283247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:00:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 22:37:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 8:16:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 2:05:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





