『画質のいいコンデジで悩んでいます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『画質のいいコンデジで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質のいいコンデジで悩んでいます。

2015/11/07 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:30件

今日、カメラ家電屋に行ってみてきました。小さいカメラの中に大きなセンサーの機種に轢かれました。コンデジもしくはコンデジサイズのミラーレスで画質のいいものを探しています。皆様のお勧めをふまえて店頭で見てきて、第一候補だったX30はちょっと期待外れだったので候補から外しました。いまの候補は
キヤノンEOS M10 22mm F2.0 APS-C
シグマン DP2 Meril APS=C クワトロは大きすぎて無理
キヤノン G9X 1型センサー
フジ XQ2 2/3型センサー
キヤノン G7X 1型センサー 
パナソニック LX100 マクロ3cm、レンズが犠牲になってるという話も
キヤノン S200 ダイナミックレンジが一眼レフ並らしい
キヤノン G16
キヤノン G1X2 トータルバランスで優れているらしい
オリンパス スタイラス1s
ニコンのミラーレス 10mm F2.8レンズ

どれがお勧めでしょうか?日中、綺麗にとれれば満足で、フルサイズほどの高感度性能までは求めていません。画面の隅々まで綺麗なのがいいんですが、GR2みたいなすごいレンズのが希望ですが、GR2は単焦点なので初心者の私には使いづらいと思い、ズームレンズでかなり良いものを探しています。まったく眼中になかったキヤノンのミラーレスのM-10がすごくコンパクトだったのと22mm F2というレンズが薄くて、合体させたときにコンデジなみの薄さ大きさということに気付きました。それでいてセンサーはAPS-C。これって最強じゃないでしょうか?でも他のレンズと組み合わせるとやっぱり大きくなります。また、キヤノンのG1X2は1.5型センサーでズームレンズなのに、まあまあ小さくまとめられていて好感もちました。G9Xは1型センサーの中で最薄・最小機ではないでしょうか?小さくて良かったです。でも望遠が足りないのでG7Xのほうがいいかなと。また、ニコンのミラーレスと10mm F2.8も薄くてコンデジのようでした。いろいろ堂々巡りで考えがめぐってどれが良いのか分からなくなってしまいました。皆様、どうか良きアドバイスをお願いいたします。小さいのに高画質というのが希望です。ズームも欲しいです。

書込番号:19296271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/11/07 17:26(1年以上前)

S200はキヤノン最後のCCD機、持ってても良いと思うけど、
RAWで撮れないし、救済措置が取り難いかな。

悩むのは分かるけど、結局 この中でも2機種くらいに手を出すと思う。
大きいのと、小さいの。

書込番号:19296312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/11/07 17:26(1年以上前)

>ヘスペロキオンさん
たしかマイクロフォーサーズをお使いだったと思うので、
GM1Sレンズキットを追加したらどうでしょう?
かなり小さいですよ。
画質はマイクロフォーサーズそのものですが。

これに20mmF1.7や15mmF1.7をつけっぱなしにしてもいいですし、ズームがお好きで昼間外でしかとらないんだったらキットのズームレンズのままでもいいと思います。 コンデジよりはレンズが出っ張る分かさばりますが。

書込番号:19296317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/11/07 17:39(1年以上前)

お勧めは
G7Xと
RX100系
期待値で
G9X

次がXQ2

でしょか

書込番号:19296350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/07 19:23(1年以上前)

X30が駄目でXQ2が残ってる…サイズ?(笑)
…ちなみに吾輩は操作でX30は納得いきませんでした(像面嫌いだしw現有のX10で良いやっ♪)

S200は目を付けてはいるものの…一眼レフ並のダイナミクスレンジは…期待してませんね〜吾輩は…です、あくまでも

…オススメ出来ないか、というと出来るカメラだと思いますけどねっ☆

大型センサーのコンデジならG9XやRX100が限度かな〜?(X30比)と予想を立てました
レンズも無理してないと思いましたし♪(1型であのサイズに24mm相当は結構厳しいと思うわけですよ〜)

ある程度まで絞れたなら後は実機で気に入るのを選ぶのが良いと思いますけどねっ☆

ラスト数台で絞れない内は…本当は要らないのかも?と、立ち止まる事も必要な事かと

書込番号:19296654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/07 22:30(1年以上前)

コンパクトなG9X(^o^ゞ

書込番号:19297295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2015/11/07 22:39(1年以上前)

キヤノン S200を使ってますけど、テレ側が甘いのでお勧めしません。
1型センサー以上がいいかもしれません。

書込番号:19297337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/08 19:14(1年以上前)

ワイド端 最大画素から等倍切り出し

テレ端 最大画素から等倍切り出し

テレ端 最大画素から等倍切り出し+シャープネス加工

テレ端 最大画素から半分に縮小

S200 ですが、特にテレ側が甘いと思ったことはありません。
私の場合は最大画素からImageMagickにて半分に縮小して使っているので、全く問題はないです。
1/1.7 型としては、普通の解像度なのではないでしょうか。
Nikonの絵作りのようにシャープネスをガチガチにかけると、見かけ上、引き締まっては見えるものの、
情報量が落ちてしまうので、加工に適さなくなってしまう。
RAWが使えない分、Jpegに気合いが入っています。
多少ポヤンとした感じになってしまっても、手を加えずに情報を残している点には好感がもてます。
少なくとも1920x1200のディスプレイで見る分には、これで十分に足りています。
写真をディスプレイで見るのではなく、
大伸ばしに印刷したり、デジタルズームを多用したり、
より高い解像度が必要な場合は、ソコソコ高価な機種の中から探す必要はあります。

サンプル画像を貼付しておきます。

書込番号:19300014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング