『Softbankが5000円未満プラン発表』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『Softbankが5000円未満プラン発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

Softbankが5000円未満プラン発表

2016/01/07 19:35(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:26987件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=53681/

政府要請に対する回答

書込番号:19469285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/07 19:44(1年以上前)

安くも何ともない上に、これで月サポの類いが無くなるんですから目も当てられません。

最低でもワイモバイルレベルの料金水準じゃないと話にならないでしょうに。

980円程度の基本料金or2000円程度の準通話定額、そこに1GB1000円程度のプランを組み合わせられるくらいでようやく検討に値すると言いますか。

バカが騒いで、キャリアと役人が結託した結果ですねw

書込番号:19469305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26987件

2016/01/07 20:06(1年以上前)

Y!mobileブランドプランがあるので、Softbankとしては、これで政府の出方を見てる様なモノでしょうね
政府から何か言われればY!mobileプランをどうぞ、で逃げれますし

書込番号:19469358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/07 20:13(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
今あるプランとの整合性の問題と考えられます。

スマ放題+2GBが現行2,700円+3,500円+300円で6,500円です。

スマ放題+1GBで2,700円+2,900円+300円=5,900円です。

その差、△600円になります。

とても、のぢのぢくんは、荒唐無稽なプランを考えてます。何様でしょうか。

新プランは、総合的判断が必要です。

書込番号:19469379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/07 20:15(1年以上前)

ソフトバンクと言うか、3キャリア共に右に倣えでしょうね。

5000円が安価とか言ってるバカに言われるがままに、5000円で1GBの糞プランを出してしたり顔するんでしょう。
言い出しっぺのバカの方もこれでご満悦だと思いますよ。

ボロ儲け出来る料金水準は下げずに済んで、端末は定価で売れる様になるんですからキャリアは笑いが止まらないんでしょうね。

何つーか、この国の電波利権はとことん腐ってます。

書込番号:19469389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/07 20:40(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
この国の電波利権はとことん、腐っています。

これは、同感です。公共の財産である電波を借りて提供する以上、その会社は公共機関とも言えます。
公共機関であれば、利用者に対して公正なサービスを提供する義務があります。

ドコモにしても、auにしても総務省からの天下りがあります。その天下り先に不利な条件を
突きつけるとは、とうてい思えません。

かと言って、世捨て人にもなれないのです。

書込番号:19469454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/07 21:55(1年以上前)

今あるプランを単純に値下げすれば良いだけな気もするが…全く魅力も感じない

書込番号:19469792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/09 18:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん


だったら、携帯ないしスマフォを解約すればいいだけの話なのでは、解約すれば維持費は無料です。解約に伴う
費用は一時的な物ですがね。

ソフトバンクのユーザーではありませんで、蚊帳の外からなんですが、現在利用中のauで右に倣えでも、食指動きません。
料金プランなんざ、どうでもよく常不断利用します端末の出来こそ問題にすべきかと。


受益者負担の原則を地で行ってるだけでしょう、電波利権って今に始まった真新しい話題ではありません。毎月のランニングコストが、家計の支出に占める割合が高ければ、解約って選択肢もあります、昭和みたく家の固定電話ないしデスクトップPCでの情報収集、街中では公衆電話&システム手帳持参。


そういう収支勘定を勘案し大手ないしニフモやDMMのキャリアと契約する自己責任でしょう。携帯は生活においてあったら便利くらいに捉えとくべきかな。

来週12日の発表のauの今春モデルに期待してます。


安倍晋三も、国民の家計の心配しなければいけないなんて大変だな。


携帯・スマフォの請求が、3万あっても利用したんで請求きてるだけでしょうヨ。

書込番号:19475251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/11 10:09(1年以上前)

自分は少し穿った見方をしています

まず携帯キャリア3社の利益

約2,000億✕3=6,000億 おいおい随分儲けてやがんな〜 他の業界は赤字で税金収めない企業が多いのに

ここは携帯税、スマホ税を新設して搾り取ってやる

しかし、税金を新設したら国民から大ブーイング になるわな

料金を下げさしてトータルで支出が増えないようにしなけりゃな

因みに増税理由の国の借金約1,000兆円も全くの嘘です
バランスシートの片側だけの話ですから

官僚や国は国民から税金を搾り取って更なる無駄使いをしたいのでしょう

書込番号:19480588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/11 13:45(1年以上前)

>アークトゥルスさん


>>>官僚や国は国民から税金を搾り取って更なる無駄使いをしたいのでしょう


えぇ、今に始まった事では無いでしょう。  しかし納税を「>>税金を搾り取って」って表記するのはいかがな
ものでしょうかね。

ですんで、脱税??いやいや節税に励むべきでしょう、昨今は海外の金融機関での口座開設も容易ですし おいらの去年のリターンは均して4割を維持でき、まぁ及第点かなってトコです。

書込番号:19481240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2016/01/12 12:47(1年以上前)

>アークトゥルスさん
>バランスシートの片側だけの話

国民はいつまで財務省のブラフに騙され続けるのでしょうねw
自民党、公明党の責任は重い
実態を提示しないで増税してる訳ですから
携帯電話税導入阻止の為の政府との談合
養分ユーザーがmvnoに移動しない限り、料金プランは安くなりません

書込番号:19484507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/21 11:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん


>>>>国民はいつまで財務省のブラフに騙され続けるのでしょうねw


騙されてるってな自覚無いので永遠にです。搾取され続けるのが、国民です。
もうチョイ知恵を付ければいいのにね。

書込番号:19510928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)