『TV購入で迷ってます その2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TV購入で迷ってます その2』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

TV購入で迷ってます その2

2016/03/29 09:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

前回アドバイスを頂き迷った挙句に REGZA 40V30 を購入したのですが、やはり倍速液晶ではないのが影響しているのか エンドロールなどで文字がスクロールしているのを見るとボヤケている感じで見辛く、電気屋で見た感じと自宅で見る感じとは異なり少し斜めから見るだけで画面が白っぽくなります、色合いも濃すぎる印象、あとは番組表も色分けが無いので見辛いかな? と言う感じで もう1台買う事にしました、

条件は12万以内(5年保証を付けて)、40型、3チューナー、映りがキレイが最低条件です(私は以前使っていたアクオスZ5で十分キレイだと思えるレベルです) 

前回のアドバイスでパナソニックがキレイだと聞き実際に見てみたら確かにキレイでとても惹かれたのがあり 候補は第一にVIERA TH-40CX700、後はAQUOS LC-40U20、AQUOS クアトロン 3D LC-40G9が該当するかな?と思います

AQUOS LC-40G9は倍速なのですが型が古いのと少し大きく重いのがネック、LC−40U20は倍速液晶ではないのがネック、パナソニックは斜めから見ると少し白っぽく見えたのが気になり 決めかねています
2機種は4K対応と言う事で同じ今の通常放送を見比べても画質もキレイなんでしょうか?(パナソニックは4K対応だけど今は4K放送が無く 将来的に4K放送が始まっても別でチューナーが必要だと言われましたが 通常放送でもキレイなら問題なしです)

倍速液晶で斜めからみて白っぽくならない3チューナー式というのは存在しませんか?(パネルの違いが書いてないので判らないです)、LED方式は レグザがエッジ型ですが特に気になっていないのでどちらでもいいです、番組表はパナソニックのレコーダーで慣れていてパナソニックが好み、リモコンはカバーをしたいのでパナソニックは困るかな(重要視はしてない)

やはりパナソニックが無難でしょうか?(楽天59000円タイムセールに挑戦しましたが0,01秒程度?で即完売でした)
それともZ5で満足できるレベルの私には4K対応なんて不要で40G9がよいのでしょうか?(4K対応だからと言ってキレイではない?)

書込番号:19738894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/29 09:07(1年以上前)

とりあえずIPSで探してみては?。

ていうかアクオスZ5はVAじゃないの視野角は問題無いの?。

書込番号:19738904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/29 09:14(1年以上前)

予算を上回るけど43DX750とか?。

書込番号:19738919

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2016/03/29 09:19(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
ありがとうございます IPS、3チューナーで探すと40インチは無しと出てしまいます・・

アクオスZ5で視野角が気になった事は無いです 同じ位置に付けてレグザだと白っぽくなります。

書込番号:19738928

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2016/03/29 09:56(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
43型だと付けれない大きさなんです・・・
今のレグザV30を他の部屋に回して付け替えるので40型でほぼ限界です

Z5で視野角が気にならなず斜めから見ても白っぽく見えなかったのにV30では白っぽく見えてしまうのはメーカーによる違いと言う事でしょうか?(電気屋で見た時はV30も大丈夫な感じでしたが部屋では違いました)

書込番号:19738995

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2016/03/29 13:15(1年以上前)

現物を見て来たのですが・・・やはり横から見た時に白くなり辛いのは40G9(しかも75000円)だったのですが切り替え時などの反応が遅いのが気になりました、CX700とU20(20はなくて30でした)は横から見ると白っぽくなりますね・・・
倍速液晶の効果を試したかったのですが文字スクロールがなくて判らず・・・迷います

書込番号:19739405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2016/03/29 14:45(1年以上前)

過去スレも見ましたが、
そもそもテレビの買い直しで意見を求め、そのまま使い続けるのがいいという意見がありながら、スレ主の独断で買われたんですよね?

Z5は当時の上位機種(だと個人的に思ってます)ですし、現行機種はコスト削減や機能削減が目立つので比較すること自体が酷ですから、どこかで妥協するしかないのでは?
買い換えてもまた別の不満が出てくるだけだと思いますよ。

建設的な意見としてはそのうち慣れるでしょうから、これ以上無駄な出費をしない方がいいように思いますがね。

書込番号:19739562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2016/03/29 15:34(1年以上前)

>2015年「安」さん
余計な反感を買うので本当はこんな返信は書きたくないのですが・・・そもそも買い替えると損ですか?なんて質問はしていないんです・・・買い替えるんだけど少しでも良い物が欲しい、知らずに後で後悔しないように些細な事でも知れたらありがたいので質問を入れているんです
買い直しの意見を求めているのに買わない方がいいと言うのが正しい答えでしょうか?(保証切れ前に買い替える主義だとも書いてます、使い続けるのが良いと言われて従わないと次の質問はダメ? 大変ありがたいアドバイスに従い価格交渉もしたんですけどね・・・)

で私は現行モデルの方が全てにおいて進化しているものだと思い込んでいたのですが ここを利用して最近は逆に退化している感じだと知りました、で妥協するのも必要でしょうから悩んでいます

確かに慣れはありますレグザの色合いにも少し慣れて来ました、で今回は更に予算が出来たので買い増しになります

書込番号:19739647

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/29 16:42(1年以上前)

>で私は現行モデルの方が全てにおいて進化しているものだと思い込んでいたのですが ここを利用して最近は逆に退化している感じだと知りました、で妥協するのも必要でしょうから悩んでいます

退化しているのを皆さんはご存知だったので、買い替えしないほうが良い、
との回答をしていたのです。
chappedさん が希望されるテレビは売っていません。
・40インチ以下
・倍速液晶
・IPS
・3チューナー
これら全てを満たすものが無いということです。
Z5を手放してしまったのなら、V30で妥協するのが良いのではないでしょうか?


パンプキン チキンさん

確かにシャープ機は、VAなのですが、なぜか古いテレビは白っぽくならないんですよ。
私もシャープ機(8年前)を使っていて、VAは、横から見ると白っぽくなるとの書き込みを見て
自宅のテレビを横から見たのですが、白っぽくなりません。
目が悪いのかと思い、店頭で確認すると、確かに白っぽく見える。
照明が何か関係しているのかもしれませんが。

書込番号:19739764

ナイスクチコミ!3


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2016/03/29 16:59(1年以上前)

>yuccochanさん
皆さんは退化をご存知でも質問している時点で質問者は知らないのですから、何の説明も無く買い替えない方が良いと言うのが正しい回答なんですかね? と言うのが私の意見です
出来ればそこでパネルが○○方式になっているからとか、LED方式が変わっているから良くないなんて説明が欲しかったです。

IPSと言うのはよく判りませんが私の希望にいつの間にかなっていると言う事は IPSだと横から見ても白っぽくならないのかな?

V30で妥協と言う事はもう1台V30を買えば? ということでしょうか? 
TH-40CX700、AQUOS LC-40U20、AQUOS LC-40G9が一応候補にしてあるのですが・・・V30の方が良いと言う意見ですか?

書込番号:19739791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/03/29 17:36(1年以上前)

質問者が最初に自らの知識レベルを表明しなければ、回答者は基本的に『解っているモノ』として対応するでしょうね。
回答者は質問者が知らないコトを知らないワケですし。

で、本題としてはスレ主さんが挙げているテレビだと、自社パネルを採用しているAQUOS 40G9が視野角も含めた画質はイチバンいいでしょうね。倍速ですし。
V30 CX700 U20は台湾イノラックスのパネルを採用している様ですが、どーもイノラックスのパネルは視野角が狭い印象を受けます。

書込番号:19739872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/29 18:33(1年以上前)

>出来ればそこでパネルが○○方式になっているからとか、LED方式が変わっているから良くないなんて説明が欲しかったです。

前スレで、メカタれZさん が解説されています。

>V30で妥協と言う事はもう1台V30を買えば? ということでしょうか?

あぁ、買い増しですか。
買い替えるのはもったいないから、V30で妥協したほうが良いとの意見でした。

書込番号:19740068

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2016/03/29 19:02(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
質問者が知識レベルを初めに書くのは難しいですね(いろいろ書き過ぎると要点をまとめろ とか読むのが面倒になって結局何が聞きたいのか判らないとか書かれますから)・・・知らないから質問する訳で 私としては色々書いて頂けると気にしていなかったけど気づける部分もあるので嬉しいです、もちろん回答者が質問者の知識レベルを知る由もないというのは理解できます。

G9がオススメですか 倍速で視野角も広い しかも安いのは確かに惹かれます、店舗でも見たのですが2Kと4Kは並んで設置されていないくて見比べが出来ないのが困ります、CX700も倍速だと思いますがパネルメーカーの差で40G9推しですね。

>yuccochanさん
すみません前スレがどのスレットなのか判らなかったので1番初めの 買い替えないほうがいい とだけ書かれていた返信の事だと思って書きました 

書込番号:19740159

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング