GALAX GF PGTX960-OC/2GD5 MINI [PCIExp 2GB]GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 1月23日



グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAX GF PGTX960-OC/2GD5 MINI [PCIExp 2GB]
ベンチマークの結果です。
メモリはDDR4 2133 8GB×2です。
その他は画像の通りです。
ベンチマークのサイトを見て回ったのですが、
8000ぐらい出ているのを見て少し低いので
なんか設定が悪いのかと思い質問させていただきます。
これぐらいが妥当でしょうか?
特別な設定などあるのでしょうか?
ベンチマークのファイルはDドライブのHDDに落として計測した結果ですが、SSDに落として計測したほうが
結果がよくなりますか?
宜しくお願いします。
書込番号:19760985
0点

ぱっと思いつくところで、
ウィンドウモードはスコアが下がることがあります。
フルスクリーンモードでやってみる。
またシャドウプレイが無効になっているか確認してみてください。
書込番号:19760998
0点


>アテゴン乗りさん
フルスクリーンにしたらすこし上がりました。
>あずたろうさん
こちらのサイトなど
http://miya-bi.com/blitzen/FFXIV_HeavenSward
あとはあずたろうさんの貼り付けていただいたのが現実のようですね。
自分のグラボが性能を生かしきれてないと思い質問させてもらいましたが
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:19761264
0点

クロック弄ってないなら妥当です。
8000超えしてるのはオーバークロックしてるからです。
1500MHz超までOCすると、CPUがPentium G4400でもこれくらい出ますから、このベンチのスコアは、ほぼGPU性能の反映だと思われます。
書込番号:19761265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


also Karube's Graphicboard.....
書込番号:19761343
0点

>あずたろうさん
ウチのは玄人志向のヤツ。
スレ主さんのと中身は全く一緒のギャラクシーのOEM品です。
ただ、自作バックプレートとリキプロ化とVBIOS書き換えの低電圧化で、冷却性能にかなり余裕が出てます。これで常用可能。一番効くのはリキプロ化。
もともと、GTX960はOC耐性がスゲェ高いと言われてまして、実際そうでした。
ただ、ここまでオーバークロックしても上位機種には全く届かないので、970と960の溝は大きいですよね…オーバークロッカーとしては面白いGPUですけど。
書込番号:19761628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>軽部さん こんばんはです^^
グラボのOCはお試し程度で各50MHz上げたくらいだけなので、ほとんどわかりません^^;
それも5〜6年前のことで、たしか「ゆめりあ」だったかな? そんな懐かしベンチ走らせる程度です。
FFのスコアが1000もUPさせてできるなんて凄いの一言ですよ!
またこれからもいろいろと教えて下さいな^^
書込番号:19762125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GALAXY > GALAX GF PGTX960-OC/2GD5 MINI [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/04/06 9:34:39 |
「GALAXY > GALAX GF PGTX960-OC/2GD5 MINI [PCIExp 2GB]」のクチコミを見る(全 10件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





