VIERA TH-40DX600 [40インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月19日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40DX600 [40インチ]
VIERA TH-40CX700 [40インチ]
VIERA TH-40DX600 [40インチ]
で悩んでいます。
価格.comのスペック上だと
デジタルチューナーが3つから2つに
倍速液晶非対応に
くらいしか違いが出てきません。
通販ではまだ品薄というほどではないのに価格も同じくらい(TH-40CX700の方が若干高い)
のを考えると他の機能的にはあまり変わらず性能が下がっているのでしょうか・・・?
他に機能の違いがあれば教えてください。
書込番号:19783286
9点

>通販ではまだ品薄というほどではないのに価格も同じくらい(TH-40CX700の方が若干高い)
>のを考えると他の機能的にはあまり変わらず性能が下がっているのでしょうか・・・?
発売時期を考慮した方が良いかと思います。
TH-40CX700は1年くらい前の製品で、TH-40DX600はちょっと前に発売されたばかり、1年経てばTH-40CX700と比べて明確な価格差が出るはずです。
性能が下がっているというより、チューナーを増やして高く売るより、減らして価格を下げ一般ユーザー向けに売れる可能性の高い製品にしただけかと思います。
TH-40CX700は3か月くらいで8万くらい値を下げています。
TH-40DX600ももう1,2か月待てば、さらに1,2万くらいは下がる可能性があるかと思います。
今の世の中、性能が低い製品が高いのは販売が始まって数か月の間だけ。
じきに性能に見合った価格になりますよ。
書込番号:19783347
10点

今購入するなら明らかにCX700の方がお得ですよ〜
書込番号:19784210 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>他に機能の違いがあれば教えてください。
USB端子の数も減っていますね。
新製品発表時の予想価格は、40CX700が約20万円、40DX600が約16万円。
機能削減だけだから、40CX700が10万円なら40DX600は8万円が良いところ。
同じ値段で40DX600を選ぶ理由は無いでしょう。
書込番号:19784543
7点

スペック見る限りCX700からいくつかの機能を省略してコストダウンを図ったモデルがDX600。
DX600が更に価格ダウンして79800円とかになれば安価な4Kテレビとして魅力が出てくる。
そこまで下がると2Kモデルの43D300と競合しそう。
書込番号:19784652 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

CX700には倍速やSDカードスロットがありますが、DX600にはそれらがありません。VIERAは去年から上位機種に機能を絞ったり(Skypeアプリを搭載していないなど)しているので、新しい機種では使いたい機能が使えない、または無いという場合もあり得ます。
書込番号:19785155 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-40DX600 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/07/13 8:04:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/31 10:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/17 20:44:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/10 23:00:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/24 13:46:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 22:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/25 1:26:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/07 6:32:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/27 12:55:43 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/25 10:14:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





