『ソーラーフロンティア 東西設置』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『ソーラーフロンティア 東西設置』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソーラーフロンティア 東西設置

2016/05/21 19:44(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

初めまして。
5月14日に連携開始しました。
東西設置されている方に聞きたいのですが、
5月で、1日のkWあたりの発電量が7kWを超えたことがありませんが、快晴の5月でもそこまでは発電しないのでしょうか?
南1面設置なら超えるのでしょうか?

こちらは、奈良県、5.61kWシステム、東西切妻5寸勾配、SF170を東に18枚、西に15枚乗ってます。
現在1日の最高値は37kWです。
宜しくお願いします

書込番号:19894027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2016/05/21 22:00(1年以上前)

>山ア春のパン祭りさん

東京で東西5.1kWです。地域差もありますが、今までで一番多かったのが,
開始翌年の5月で35.88kWh/日でした。

連系開始から1週間というのであれば、CISならこれからの伸びしろはあると思いますよ。

→しばらく様子見で良いかと。

では

書込番号:19894472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/05/22 06:59(1年以上前)

>晴れhareさん
おはようございます。
条件が揃うと7kW超えもあるのですね。
安心しました。

今の所雨も経験していませんので、
一か月の発電量も分かりませんが、
凄い発電量ですね!
やはりCISにして良かったです。
ありがとうございます。

書込番号:19895212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1431件

2016/05/22 08:11(1年以上前)

山ア春のパン祭りさん

PanasonicHIT244の6.34kw、南一面20度です。
5/20が今年最高値で52kwhでした。

東西屋根で7kWh近く出れば心配ないと思いますよ。

春の発電シーズンもあと少しです。
頑張ってもらいましょう。

書込番号:19895328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/22 08:15(1年以上前)

>山ア春のパン祭りさん

おはようございます。
同じ奈良県です
ソラシスネオ5.7システム
寄棟3面(南1東2.5西2.2)の5寸勾配です
ほぼ同じ条件かと思われます
去年の11月から連係開始してます
5月の最高値は37.71です

奈良県は山に囲まれてるので
7kw越えは厳しそうですね

書込番号:19895333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/22 08:26(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

52÷6.34=8.2ですかぁ
強烈な発電量ですね
南1面が羨ましぃ…

書込番号:19895361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1431件

2016/05/22 09:43(1年以上前)

ある坊主さん

北関東 地域柄、冬場は半分以下になっちゃうんですよ
稼げるときに稼いでおかないと(笑)

書込番号:19895509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/22 11:35(1年以上前)

はじめまして

当方千葉在住で、この掲示板ではあまり見かけない北東方向に0.5寸片流れ
ソーラーワールド190w 20枚 5.8KW ですが、今月の最大発電量37.5KWとなっております。

今年の1月から発電してますが、シュミレーション値とさほど誤差なしです。
今月は良い勢いで発電しているので楽しみです。

書込番号:19895747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/05/22 11:59(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
kWあたり8.2kWですか!
南1面、HITとはいえ、まさかそこまで発電量に違いが出るとは思いませんでした。
東西設置は冬場の落ち込みが激しいので、
今の季節は大差ないと思っていました。

書込番号:19895802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/05/22 12:07(1年以上前)

>ある坊主さん
ほぼ同じ条件ですね。
ソラシスネオ、羨ましいです。
僕が設置してもらった業者だと
単価が割高だったため諦めました。
そうなんですよね、山があるので日没が早い感じです。
お互いに発電量に問題無さそうですね。
同じ県民の方と比較できて良かったです。

書込番号:19895825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/05/22 12:13(1年以上前)

>ベニオ999さん
北東なのに凄い発電量ですね。
0.5寸勾配だからでしょうか。
僕もソーラーワールドの提案受けましたが、
海外製は不備があった場合対応に時間が掛かるとのことで、候補から外しました。
ソーラーワールドの品質は世界トップクラスらしいですね。

書込番号:19895844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)