


03年式のダイキンAN25と言うのが送風は出来るけどクーラーにすると吹き出し口が閉じてしまうという不具合になりました、メーカーに聞いても部品があるか判らない、無くて修理不能でも見積もり+出張費が掛かると言われてます、
それとは別の部屋に東芝RAS-285Gが付けてあり8年でガス抜け2回で今もクーラーが効かない状態です、そこでガスを入れても抜けるだけの東芝をダイキンと付け替えてしまったらどうかな?と思ってます
@2階の部屋(壁の中に配管が通ってて室外機は1階)の東芝を外し新品に付け替え→外した東芝を1階(室外機も1階)のダイキンと付け替えてて壊れたダイキンは処分
Aダイキンを新品に付け替えて 東芝の配管を修理してもらう、ただ配管が壁の中なので途中の検査が出来ない事もありどうせなら外してしまって 壁に穴を開け直して外壁の配管に変更(見た目は気にしない)した方が良いのでは?とも思います
取り外し・取り付けは行ってくれる業者を検索したら何件かあるようです
どうするのが良いと思いますか?
ダイキンの方は年に3回使うかな?程度でした、東芝は8年で3回使ったかな?と言う無駄な事をしてますが 今後は使うだろうという感じです。
新品の機械は通販で4万程度の物を買う予定で工事費が どの位掛かるのか?が心配です。
壊れたダイキンの取り外しは自分で行ってもいいかなと思ってます。
書込番号:20055290
0点

ダイキンのは送風だとルーバーは開くけれど、冷風だと閉じるんですか?
東芝は2回ガス漏れとの事ですけれど、これを直したのは取り付け業者?メーカー?
原因は何っていってました?
取り付け工事のミスですか?
本体の不具合でしたか?
取り付け工事のミスでガス漏れしていたのでしたら、今度きちんと工事すればいいですけれど。
でも8年で2回ってのはあんまりないですよね。1回目のガス漏れの時に相当気を付けるはずですから。
東芝の方はガス漏れの原因がわからない限り、移動(移設費がかかる)、ガスを充填する(結構高い)、ってのは無いですね。
リスクが高すぎますし、安くはない。
あと隠蔽配管だから検査出来ないってことはないですよ。
ダイキンのほうはルーバーだけの問題でしたら、(乱暴ですが)そこの吹き出し口のところに何か突っ込んで開いたままにしておけば
とりあえずは冷えます。
でももしかして、冷房も停止(室外機も止まる)って感じなんですかね?
ダイキンで部品があるかどうかわからないって回答でしたか?
でもダイキンってこの商品より古くても「え?まだこの部品あるの?すごい!」って事もあるのでなんとも。
どういう状態なのかもうちょっとわかったほうがいいかもです。
あと自分で外す場合はポンプダウンをきちんと行わないといけないですね。
それとリサイクル処理も。
ネットで購入し取り付け業者から工事してもらうのもいいですが、地元で購入し工事も一緒に行ってもらった方がトラブルのときにはいいかも。あと保証内容も見た方がいいです。
書込番号:20056014
1点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます、ダイキンのは自動・冷房と設定すると電源ONで一旦開いてから直ぐに閉じてしまいます、
送風だけだとそのまま風が出ます(室外機も動いてないようです)
でメーカーに問い合わせを行ったら 見ないと何とも言えないけど珍しいケースで結果部品が無くて修理不可になっても出張費と見積もり料で7千円程度が掛かるかも?との事でしたし ダイキンは同じものをもう1台使っていて数年前に不具合の修理で室外機の基盤交換で3万掛かった経験から古いのを無理に直すより買い替えが現実的かも?と思ってます。
東芝は5年目の時に東芝メーカーの人が来て見てもらったらガスが無いので本来は対象外だけど今回は入れておきますと言われて入れてもらい冷えるようになったのですが今回また冷えなくなってます、
でその時にメーカーの人が配管が壁の中に入っているので簡単に調べられないと言われました、
恐らく工事の手抜きみたいなニュアンスの事を言われてますが 工事も壁の穴が上の方に空きすぎていて(新築時に開けられた)小型の機械しか付かないと言われて東芝しかないと選ばされて、工事も排水が室内などに流れ出ても文句言わないと言うのを一筆書いて作業してもらっているのですが 見た目から下手な工事担当だと判る感じでしたが文句言わない約束でそのままでした
機械は3台同時に付けて常に使っている1台は問題なく動作して 時々使い1台は一応冷える、もう1台は全く冷えない状況ですが 動作は問題ないのでガスを再度入れたら使えると思ってます
書込番号:20056746
0点

>chappedさん
こんにちは
そういう故障でしたか。ダイキンの方は対応年数も過ぎていますし取り外していいかもしれませんね。
>東芝メーカーの人が来て見てもらったらガスが無いので本来は対象外だけど今回は入れておきますと言われて入れてもらい冷えるようになったのですが今回また冷えなくなってます、
この部分がちょっとありえないというか。
サービスはガスを詰めるのが仕事でなく、修理するのが仕事。
>でその時にメーカーの人が配管が壁の中に入っているので簡単に調べられないと言われました、
これもおかしいです。
壁の中は配管が通っているだけ。そして配管で穴が開いて漏れるなんてまずない。銅です。
本来は壁から出ている部分を疑うわけです。
そのエアコンは左配管接続されているはずでして、エアコンの室内機の裏で配管どうしが接続されています。普通はそこをチェックします。
あとは室外機と配管の接続部分。
もちろん室内機内部、熱交換器とか、室外機側でも漏れてる可能性はありますが、普通は原因を特定します。
確かに微量で難しい場合もありますが、普通は探すし、事例から見込み修理する場合も。
東芝に一言いったほうがいいような気がしますが。
すみません、書きかけですが、ちょっと用向きが、
書込番号:20056874
1点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます、ダイキンはやはり買い替えが現実的ですね。
東芝は 「抜けの点検は面倒だからガス補充で我慢して、その代わり無料だから でまた壊れたら業者に抜け部分の修理してもらって」という感じの対応だったのですが殆ど使わないし取り合えず冷えるようになったので その場はそれで済ませてしまったのがダメでしたね まぁガス抜けは確かに施工業者の責任なので東芝に文句も言えないという負い目もありました
書込番号:20056893
1点

そうでしたか
東芝のエアコンは修理(設置接続のやりなおし)のほうが金額的にはかからないと思いますが。
一階に持ってくるとなると移設費15000円〜、ガス充填15000円前後、配管やカバー等部材が10000円前後(状況による)
業者によって安かったり高かったりあるでしょうけど、40000以上は覚悟しといたほうがいい感じ
修理のほうは設置業者でもサービスでも対応してくれるとは思いますが、東芝に経緯をはなしてやってもらってもいいかな
タダにするから、調べないってやっぱり無いですよ。
詰めてもまた抜けるんですから。
委託だらけの東芝ですが、ありえない。
一番最初に設置した会社に経緯を話して直して貰うってのもありですが。
東芝の機械に関しては、別にスレ主さまに非があるとは思えないのですが
書込番号:20057089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます 移動で4万となると 東芝の配管見直し修理にしてダイキンを新品と入れ替えという選択肢が無難になりそうですね
クレームは 初めの施工会社は何も文句言わない約束というのもあるので難しいですし 東芝も他の家電で沢山問題があってアフターがダメなのを知ってしまっているので交渉するのもイヤな感じですから 諦めて新しい業者を探します
時期的に遅いので良い業者は手一杯かなー
書込番号:20057128
0点

そうでしたか。色々あったんですね。
東芝…修理(完璧に直してもらう)
ダイキン…新しいエアコンに入れ替え
でいいと思いますが。
修理の方は配管接続部からのガス漏れでしたら、馬鹿みたいに高い請求はないとは思うのですが(それでもガス充填も含めて2万前後くるかもしれませんが)、
あまりにも高かったら、「2階も新しく付け替えたほうが良かった」となるわけで、金額を出してもらって判断なされてはと。
書込番号:20057220
0点

>ポテトグラタンさん
色々ありがとうございます!! 取りあえず東芝を点検してもらい 簡単に改善出来るようなら修理+チャージでそのまま使う、ダイキンは 室外機の基盤だと思うので修理に3万出すなら もう少し足して新品に付け掛けを検討します
書込番号:20057245
0点

う〜ん、ここはエアコンに長けてるポテトグラタンさんに
一任されるのもいいかな、と思います
まあ過去に「え?」って思う部分もありましたが。
書込番号:20058184
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 10:45:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





