



 sam1234さん
 sam1234さんkore hontokana? osiete!
618Jと相性の悪いテレビ 
ここのログを参考に、リージョンフリー化の野望を達成せんと、ワッ○マンで 
購入した618J、裏技を試す以前に、宅のTV(東芝36ZP50)との相性が悪く、返品 
と相成った。 
具体的には、赤を表示すると走査線が半分しか表示されず、斜め線がギザギザ 
になり、垂直解像度が落ちてぼけた映像になってしまう。もちろん静止画でも 
同じ(24Fソフトを静止させれば、プログレッシブTVなら、完全静止画が得られ 
るはずだ)。ちょうどビデオCDを見ているかのような映像だ。 
早速購入したお店に出掛け、店頭で障害の出たソフト(U-571、冒頭の非常照明 
のシーン)を持参し、展示してあった東芝32ZP50と接続してみると、同じ症状 
が出た。念のために店頭展示の618Jでも試したところ、これも同様だった。 
つまり、購入した個体に特異な現象というわけではなく、618J全体の仕様とい 
うわけらしい。少なくとも東芝ZP50シリーズとの相性はよくないということだ 
けは、間違いなかろう。残念だけど、今回は諦めるしかなさそうだ。 
618Jをお求めの予定の方(特に東芝テレビの方)、お買いになる前に、是非店頭 
で試されんことを。 
短い付き合いだったけど、宅のPS2と比較すると、そこは専用プレーヤー。 
色乗りはいいし、同軸接続のデジタル音声は、低域の厚みが一枚上手だった。 
ただ、最低3ボタンが必要な音声、字幕、チャプター切り替えは、ワンボタン 
出来るPS2より使い勝手が悪い。 
書込番号:201957
 0点
0点

 水野 裕之さん
水野 裕之さん2001/06/24 23:41(1年以上前)
厳しい所をつきましたね。リージョンフリーのマシンを探して、不良品に当たるとは。世界中のDVDが流通しないように地域を限定するDVDの規格は、嫌らしい企みですね。先日、某社のホームページにリージョン制限を唱っていた音響ウェブサイトがありました。どういうセンスなんでしょうね。IT時代に地域限定制限機能なんて。。。虱潰しに調べて教えてください。sam1234さん。
書込番号:202180
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   駿河屋さんのジャンク市で購入しました。 | 0 | 2025/06/11 0:39:35 | 
|   DVD3910の活用について | 2 | 2025/01/25 22:12:00 | 
|   端子についての質問。 | 7 | 2024/12/18 12:47:30 | 
|   この製品はCDプレーヤーとして使えますか? | 2 | 2024/11/18 18:20:52 | 
|   どうしてブランドメーカー品のHDMI端子付きがない? | 3 | 2024/08/28 7:24:10 | 
|   bdp s370でパワポの出力が可能か | 5 | 2024/08/05 15:04:38 | 
|   古いDVDディスクの中身が消えてしまった? | 13 | 2024/07/09 16:10:09 | 
|   再生中に途中で止まるんですが | 4 | 2024/02/27 9:20:08 | 
|   MPEG2 | 5 | 2023/05/23 13:58:19 | 
|   DV-410VからBluetooth音声出力出来ますか? | 1 | 2023/01/21 18:37:23 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 


 
 
 
