


ICレコーダーとカメラを接続するため、アッテネーターケーブルを探しています。
Q1.短いアッテネーターケーブルはどうやって探すのでしょうか?
・探し方が分かりません
・一つ一つ詳細ページを見て確認していくしかない?
※アクセサリーパックではなく、単体でケーブルを探しています
Q2.抵抗なしケーブルの問題点
・「抵抗なしケーブル」を使用すると、音が割れる可能性があるのでしょうか?
・使用したからといって、機器が壊れたりすることはない?
Q3.「カメラのアッテネーター機能」と「アッテネーターケーブル」の違い
・カメラに「アッテネーター機能」が付いていたのですが、その場合、「抵抗なしケーブル」でも良いでしょうか?
・.「カメラのアッテネーター機能」と「アッテネーターケーブル」の「抵抗」は同じ役割を果たす?
書込番号:20228348
0点

Q2.
「可能性」というものは、どんな場合でもゼロではありませんが、抵抗入りケーブルを使った場合より可能性が大きいのは確かです。
普通は使用したからといって、機器が壊れたりすることはありません。
Q3.
そのカメラの「アッテネーター機能」がどういうものか分らないので、何とも言えません。
ヘッドフォン出力を使う場合に抵抗入りケーブルの使用が望ましい場合はほとんどありません。
どちらにしても、具体的に何の出力をどのカメラにつなぐのかによって違います。
そういう抽象的な質問よりも、具体的に製品名をあげて質問した方が役立つ答えが得られます。
書込番号:20228529
0点

抵抗入りケーブルは、片方のプラグに抵抗付きのものがほとんど。長さはネットで探しましょう。
Amazonなど、同じケーブルで長さを選べるものがあります。値段も応じて変わります。
カメラ用品を扱っている量販店やビックカメラやヨドバシのネットで見てみるのもいいでしょう。
カメラにアッテネータ付きなら、それで対処出来るでしょう。出力側の機器との相性で、普通のケーブルで済むこともあれば、抵抗入りケーブルが必要なのものもあります。
二台を買い揃えてから考えましょう。
また、最近はTASCAM DR-70D、DR-60DmkIIのようなカメラ専用レコーダーも出ているので、これならカメラ接続で悩むことはなく、一緒に三脚に付けて便利に使えます。
書込番号:20229992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>健ちゃん太さん
>普通は使用したからといって、機器が壊れたりすることはありません。
・参考になりました
・EOS kissX7 と ZOOM H1 で検討しています
>wyniiさん
>カメラ用品を扱っている量販店やビックカメラやヨドバシのネットで見てみるのもいいでしょう
・ネットだと探しづらいので、量販店で訊ねてみることにします
書込番号:20230336
0点

EOS kissX7 と ZOOM H1 を組み合わせる場合、
EOS kissX7 側は必ず「マニュアル録音レベル」で設定することが肝心です。
(マニュアル210ページ)
H1側はオートにしてもかまいませんが、EOS kissX7 側をオートにすると、
小音量時にノイズが強調されるおそれがあります。
また、この機種のアッテネーター機能の説明を見ると、「抵抗入りケーブル」は使用しない方が良いと思います。
(通常のケーブルを使用する場合の設定例)
アッテネーターは「入」に設定する。
H1のヘッドフォン音量は通常聴くよりも大きめ。
マニュアルに従ってEOS kissX7の録音レベル(64段階)を調整。
以上で、録音レベルが真ん中より少し下(20〜30)ぐらいになるのがおおむね適切と思います。
もし10以下になるようなら、H1の音量を絞ります。
もし50以上になるようなら、H1の音量を上げます。
後は、聴感で最適ポイントを見つけて下さい。
書込番号:20231496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 8:31:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





