


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC9000D [ミッドナイトブラック]
プロジェクタ 〜 チューナー間のケーブルは設置取り回しの都合上7mのコンポーネントケーブルでつないでます。
HDMIのデジタルでの接続とコンポーネント端子からのRGB色差端子からのアナログ接続とではケーブルが長い場合
電送時 損失の影響が少ないのはどちらでしょうか 5メートル以上でつないでる皆様はどちらで視ていますか?
書込番号:20249950
0点

HDMIの方しか使っていないので比較はできませんが・・・
HDMIケーブル7mを使ってテレビや液晶ディスプレイに時々PCやPS3の出力していますが、目立って映像の劣化は感じられません。
テレビや液晶ディスプレイの性能の影響もあるのかもしれませんし、デジタルですからエラー訂正もあるでしょうし、一応理論上劣化はないということで、劣化が感じられないのかもしれません。
書込番号:20251138
0点

>Guantanamo Bay detention campさん
グーグルで「コンポーネント HDMI 比較」と入れてあげると画像付きの比較が出ていましたね。
コンポーネントは75Ω
HDMIは100Ω
コンポーネント信号で耐えられる映像出力であれば別に今のままでいいと思いますよ。
HDMIケーブルは廉価版を除いてある程度高価なケーブルは長さよりも認証を取っている方が大事だと思います。
今年に入り1本レビューしていますがパナのHDMIケーブルはそういった意味で信頼出来ます。
RP-CHKX50
当方はすでにコンポーネント端子が無いのでHDMIです。
書込番号:20251740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC9000D [ミッドナイトブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/30 15:27:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/16 0:40:19 |
![]() ![]() |
16 | 2011/12/25 11:44:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/10 0:23:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





