


初心者の質問になりますので、どうぞご了承ください、、
普段はスマホで撮影しています。
被写体は主に小学3年生の息子と幼稚園年少の娘です。
そのほか家族で旅行に行ったときの記念写真や家族写真も撮ります。
子供たちを綺麗に写真に残したいのですが、どれを購入したら良いのでしょうか?
予算は4万〜6万程度です。ミラーレスかコンデジか悩みます。
主人もカメラに詳しくなくて、私よりスマホの写真が下手なくらいです。
子供の写真がメインですが、たまに料理やペット(猫)も撮りたいです。
それから私と主人の共通の趣味がプロ野球観戦で、その時にも撮れたらいいなと思います。
小学校や幼稚園の運動会などでビデオ代わりにも使いたいです。
優先順位は、子供>画質>価格>携帯性>動画>ペット>料理>野球です。
一眼レフのような重いカメラは無理です。
初心者なので意味不明な質問になってるかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:20302609
0点

こんにちは。
今のスマホのカメラは、並のコンデジに迫るくらいの画質があります。
なので、ご購入されるなら将来性を見越して、ミラーレスがいいと思います。
ミラーレスは、レンズを交換されると描写の質感や焦点距離も変えることができ、野球やお子様、料理の撮影などいろんな使い方ができます。
パナソニックは、ビデオ撮りにも評判が良さそうです。
http://kakaku.com/item/J0000014570/
http://panasonic.jp/dc/gf7/
書込番号:20302681
0点

出来れば近くのカメラ販売店を回り、展示品を見て触れて
デザインの気に入ったもの、大きさ、持った時の感覚
シャッターを切ったときの感覚、ズームした時の広角から望遠の幅
と、一番大事な予算、等々で
2点〜3点に絞りそこから質問した方が回答が早いと思います。
さらに
カメラ(当然レンズも含んで)の他に記録用のカードとか
背面液晶の保護フィルムとかが別に必要になります。
SDカードの容量にも拠りますが5000円〜1万円は別途必要となります。
そのへんもお忘れなく!!
お子さん用であれば屋外での撮影も多いと思います
できればファインダーのついた機種がオススメです。
書込番号:20302694
0点

ミラーレスなら
パナソニックLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000014570/
コンデジなら
画質優先で、ちょっと予算オーバーですがキヤノンPowerShot G7 X Mark II
http://kakaku.com/item/K0000856843/
画質まあまあで、カシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR3100
http://kakaku.com/item/K0000856843/
あたりがよさそうです。
書込番号:20302700
0点

>☆たりのほあ☆さん
こんばんは!
予算を超えますがキヤノンG7XマークUに一票です。予算をおさえるならマークUになる前の無印G7Xが良いかと思います。
ただ、これって、最後の野球撮影には向いていないのですよね。
望遠にこだわるなら、全体の画質は落ちますがパナソニックTZ85という選択をすれば日常スナップから野球撮影まで(理論上は)出来るはずです。理論上は、と書いたのは、優秀なTZ85でも高画質で野球撮影するのは難しく、欲を言えばFZ1000クラスが欲しいためです。でもそれでは日常使いから外れてしまいますので、TZ85を出させていただきました。
野球撮影さえなければG7Xシリーズでいいと思います。
書込番号:20302711
1点

流石に女性に、重いネオイチは勧められません。
とは言え、下手なコンデジよりスマホの出来は
良い物が多いですね。
RX100級・G7X級なら、良いかも。
アルカンシェルさんの言われる様に、ミラーレス
も一考されてみては?
少し価格は上がりますが、G7のレンズキット。
1本で広角-望遠まで、こなします。
書込番号:20302726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優先順位を信じてLX100(望遠無視)
書込番号:20302966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの画質にさほど不満を感じてらっしゃらないのであれば、迷わずコンデジです。
1枚目と2枚目はちょっと撮影位置がずれてしまってますが、同じものをミラーレスとコンデジで撮りました。
屋内の近接撮影ですので、コンデジにより厳しい条件になっていますが、これを大きな差と感じられるなら、多少の重さを我慢してもミラーレスの方が良いかもしれませんが、大した差ではないと感じられるなら、コンデジの方が軽くていいと思います。
それに、ミラーレスはレンズ部が出っ張っているので、コンデジのように、ポケットに放り込んで…という使い方は基本的にできません。
最近は30倍〜40倍の高倍率レンズを搭載した薄型軽量なカメラがゴロゴロしています。
たしかに、広角側の画質はスマホの画質は普通のコンデジにほとんど遜色無いレベルになっていますが、光学ズームが無いスマホでは、望遠撮影(電子ズーム)時の画質がガタ落ちになりますので、特に運動会や野球観戦など、望遠撮影を多用されるなら、コンデジの方が良いです。
1型の高画質カメラを薦められている方もいらっしゃいますが、望遠側が4〜5倍程度では運動会や野球観戦では望遠側が足りず、使い難いと思います。
高倍率コンデジ
キヤノン Powershot SX720HS(40倍)
http://kakaku.com/item/J0000018429/
ニコン COOLPIX S9900(30倍)
http://kakaku.com/item/J0000014729/
パナソニック LUMIX TZ85(30倍)
http://kakaku.com/item/J0000018224/
ソニー Cybershot WX500(30倍)
http://kakaku.com/item/J0000016582/
子供の運動会で遠くを走る子供のアップを撮ったり、野球の撮影で外野席からバッターボックスを狙ったりとなると、望遠レンズを使うことになりますが、そうなると、ミラーレスの中でも比較的小型のマイクロフォーサーズ(オリンパス・パナソニック)規格のカメラでさえ、それなり以上に重くなります(3枚目の画像)。
カメラ本体なら、もっと小さいのがありますが、遠くのものを大きく撮ろうとすると、レンズは小さくなりません。
もし高画質と小ささの両立を目指すなら、パナソニックのLUMIX TX1になると思います。
http://kakaku.com/item/K0000846726/
小型ボディに10倍ズームを搭載しており、センサーも大型の1型で高画質です。
その分、大きさの割にやや重く、予算オーバーになってしまいます。
しかし、料理や猫を多く撮られるのであれば、前出の高倍率コンデジで撮ってもスマホで撮っても、ほぼ差は出ませんので、ここに重点を置かれるなら、多少予算を足しても、TX1をオススメします。
参考に、ミラーレスで撮った猫の画像も挙げておきます(4枚目)。ご自分でスマホで撮られた猫と比べて、大きな差があると感じるか無いと感じるかで、ミラーレスや1型コンデジなどを買うか、普通のコンデジで十分なのかご検討ください。
書込番号:20302980
0点

前言撤回します(運動会忘れてた汗)
カシオZR3000で!
なんなら予算内でサブ?に
G1Xの中古(写り優先)をどうぞ
書込番号:20303063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカンシェルさん
>DLO1202さん
>holorinさん
>ak74mnさん
>テンプル2005さん
>ほら男爵さん
>kytaさん
回答いただきました皆様、ありがとうございました。
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
キヤノンPowerShot G7 X Mark II
カシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR3100
キヤノンPowerShot G7 X
パナソニックTZ85
RX100
G7のレンズキット
LX100
キヤノン Powershot SX720HS
ニコン COOLPIX S9900
パナソニック LUMIX TZ85
ソニー Cybershot WX500
パナソニックのLUMIX TX1
カシオZR3000
G1Xの中古
回答にあがった機種です。この中から選ぼうと思います。
kytaさんの画像の
ミラーレス(マイクロフォーサーズ)で撮影
1/2.3型コンデジで撮影
コンデジだと26武田信玄の大きい文字は読めますが、小さい文字は全く読めません。
ぼやけているように見えます。
ミラーレスの画像だと小さい文字も全部読めますね。
ミラーレスのほうが画質が良さそうなのでミラーレスにかたむいていますが
コンデジでもミラーレスと同じくらいの画質の機種があるならそれも考えたいです。
書込番号:20303127
0点

武田信玄の文字がぼやけているのは、画面の周辺部だからです。
一般的にカメラのレンズは中心が一番シャープで、中心から離れるよどシャープさが無くなっていきます。
ミラーレスなどの大きなレンズは周辺部でもシャープですが、コンデジはレンズが小さいので周辺部の画質がよくありません。
それと、最近のスマホの画質はコンデジ並みにいいですし、サムスンのGalaxyS7なら7万円のコンデジと同じくらい画質がいいです。
私だったら、近くしか撮らないのであればスマホをGalaxyS7に買い換えるし、運動会も撮りたいのならミラーレス一眼の望遠レンズセットを買うでしょう。
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット は望遠が200mm相当しかないので、運動会には少し足りないと思われます・・・。
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット なら300m相当なので、こちらのほうがよいかと・・・。
野球の撮影は、遠すぎますのであきらめましょう。(^^;
書込番号:20303347
1点

>☆たりのほあ☆さん
コンデジでもミラーレスと同じくらいの画質の機種があるならそれも考えたいです。
となると
LX100でしょうか?
コンデジ唯一の、マイクロフォーサーズです。
書込番号:20303604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/25 9:49:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/25 2:18:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
32 | 2025/09/24 21:18:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





