


LEDバックライトの液晶ディスプレイを熱が出ないと思い、購入したのですが、つけてみると熱がでます。
夏場でもないのに部屋が暑いです。熱を発しないディスプレイがあれば教えてください
希望インチは21〜27です 予算は未定です
書込番号:20309267
6点

>熱を発しないディスプレイがあれば教えてください
物理法則として不可能です。
まず、購入した液晶は?
もしかすると、熱をもちやすい機種であったのかもしれませんy
書込番号:20309288
8点

今どきの液晶モニタなんて、どれも消費電力は20〜30W程度。
ちっちゃな蛍光灯一つつつけているのと同じで、それだけで部屋が暑くなるようなことはないです。
書込番号:20309296
6点

うちにもLEDバックライトの液晶モニターがありますが。触っても体温より熱いとは感じませんが。
部屋が暑いほどのLEDバックライトのモニターってどこの何という製品ですか?
書込番号:20309348
8点

PCやNASなども発熱しますよ。
そちらのほうが発熱量としては大きいと思いますけど。
他にも部署のエアコン自体の劣化による冷却能力低下もあるのでは?
うちの29インチの液晶ディスプレイも、そんなに熱くはならずやや温かい程度。
他の方も言われていますが、そんなに熱くならないですよ。
昔のLEDでないバックライトならいまの製品より熱くはなりますけど、室温が上がるとなると相当な台数が高い密度で設置されていないと体感できるほど温度は上がらないと思います。
書込番号:20310275
2点

部屋が熱くなるほどのLED液晶モニタってモデル名は何?
ほんのり温かい位では?
僕にはそういう熱いLEDモデルを使った経験はないが、
輝度を下げて消費電力を下げてはいかが?
そこまで熱いなら故障の可能性があるかも?
書込番号:20312183
0点

ACアダプタ付きと電源回路内蔵のものとでも
違うでしょ。
書込番号:20312285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『熱を発しない液晶ディスプレイ』って・・・。
熱というのは、原子核の電子の動きの事だとしたら、
『絶対零度』という言葉がありますよね?。
物理科学の理論体系に必要不可欠な状態だ。
絶対零度から1℃上昇しても熱が発生した状態と言えるだろう。
さて、人間が生活する温度環境の中で気温や室温と同じにするには液晶モニタにエアコンを装備すれば良い訳だ。
モニタに装備されたエアコンが噴き出す熱風はエアコンの排熱であってモニタの熱じゃなくなると屁理屈を捏ねる事も可能だけどね。
まっ、銅線も電圧をかけて電流が流れれば発熱するのだから、積極的に冷やす機能を付けて室外へ排熱すれば・・・。
エアコンの如く壁掛けで固定するしかないかもね。
もしかして、電子レンジの水の分子を振動させて発熱させる逆の方法・手段が発見されれば、
発熱しない液晶モニタが造られるかも知れないが・・・。
水の分子を電磁波で振動をステレオスピーカシステムの音の波動を正逆ぶつけ合って音を消すが如く方法が発見できればね。
なので、扇風機などで液晶モニタに纏わり憑く熱い空気を吹き飛ばせば良いのだと思うけど・・・。
パソコンの+12Vに余裕が有ればPCケースに設置するケースファンを液晶モニタに強引に取り付ければ、
パソコン起動時にファンを回せるだろうけどね。
日曜大工のDIYショップでネジやゴムや木材か何かを見つけてケースファン取り付けパーツを自作すれば・・・。
しかし、液晶モニタの熱よりパソコンの発熱の方が暑い熱風を吹き出すんじゃないかな?。
秋に成って気温は少し低く成ったと思うけど部屋の窓を網戸にして外気を循環させるのは駄目なのかな?。
40インチ〜60インチクラスの液晶モニタもしくは液晶テレビで画面と目の距離を2m〜5mとか離しては駄目なのかな?。
書込番号:20312373
1点

>不具合勃発中さん
そういえば、以前はアダプタタイプ多かったですが、ここ数年間で僕が買ったLEDタイプは、22-27inch全部電源内蔵でスッキリしてますね。
どれも、部屋が熱くなるような発熱はないです。
書込番号:20312451
1点

LGは多分今もACアダプタだと思いますよ。
2年半くらい前に購入したLGの液晶ディスプレイはACアダプタですけど、ディスプレイ本体もほんのり温かい程度に発熱してます。
だから、どのタイプの液晶ディスプレイでもほんのり温かい程度には発熱してるはずです。
書込番号:20312589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 11:45:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:00:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 15:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 1:24:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 18:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 16:46:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 15:06:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:11:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



