『カメラ選びのアドバイスをお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ選びのアドバイスをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ選びのアドバイスをお願いします

2016/11/29 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 iamaryさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。カメラ選びについてアドバイスをお願いします。

会社の備品として予算10万円以内でデジタルカメラを購入することになり、機種選びを任されました。
誰もが大きな失敗なく使えて、持ち運びがラクということで、コンデジの購入を考えています。

カメラの用途としては、セミナーの講演風景などの撮影がメインなのですが、
現在、社内で使っているデジカメ(数年前のかなり安価なモデルです)で一番困るのは、
会議室やホールなどを薄暗くして、スライドを上映しながら講演する場面の撮影です。
どうしても画面が暗くなってしまい、またスライドもほとんど真っ白にしか映りません。
別に文字が見えるほどクッキリと映る必要はないのですが、もう少し何とかならないかと悩んでいます。

そこでお伺いしたいのは、上記のような場面での撮影に使えそうな機種は、
どういう機能やスペックを見て選べば良いのか、ということです。
(もちろん、撮影の仕方も重要ですが)

以前は個人的にコンデジに興味があって、毎年買い替えたりしていたのですが、
最近はiPhoneのカメラが一番使い勝手が良く、最新情報には完全についていけていません。

諸々ご教示の程、宜しくお願い致します。

書込番号:20438950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/29 20:26(1年以上前)

>iamaryさん
キヤノンの PowerShot G7 X Mark II はどうでしょう。
1インチセンサーですし、レンズも明るいのでいいかと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000856843/

書込番号:20438962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/29 20:51(1年以上前)

>iamaryさん こんばんは!

まず、プレゼンの撮影ですが・・・無理です。
照度差があり過ぎてどちらかに露出が持ってかれます。
あと、ホールって色々な電球を使ってるのでホワイトバランスがオートでは狂ってしまいます。
画面を見ながらマニュアルで温度設定をする必要があります。

コントはコンデジではなく小型のミラーレス機をおススメしたいのですが・・・
最近の1インチコンデジはどれもこれも高性能ですからどれを選んでも構わないかと思います。
ソニー RX100V・パナソニック LX9・キャノンG1XU・キャノンG7XUくらいが候補になるかな?

書込番号:20439045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/29 21:35(1年以上前)

写真の使用目的次第では?

社内報等での使用で雰囲気だけでよいのか
それとも広報等で使用するのかで変わってくるよね。

書込番号:20439182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/29 21:41(1年以上前)

>会社の備品として予算10万円以内でデジタルカメラを購入することになり、機種選びを任されました。

あぶない予感がするよ

うまく撮れなかったりしたら、そのカメラを選んだiamaryさんの責任になっちゃうよ!

こういうときは、出入りの業者にいくつかピックアップさせて、社内でiamaryさん以外のヒトにも選定にタッチさせないとダメだよ

書込番号:20439208

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2016/11/29 22:08(1年以上前)

通常画像

HDR画像

HDR機能に可能性があるでしょうか。

1レリーズで露出の違う3枚の写真を撮り、ハイダイナミックレンジな画像を作り出す機能で、多くの機種に採用されています。
なかでもソニーのRX100M4、RX100M5は電子シャッターを選択すると短い間隔で3枚撮れるメリットがあり、ブレが少なくなります。また、通常の画像とHDR画像を同時に残してくれます。

書込番号:20439292

ナイスクチコミ!0


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2016/11/30 17:26(1年以上前)

社用ですから小さな機体でなくてもいいと思います
また、講演者の顔を遠くからアップで撮りたい場合もあるので、
望遠が効く機種がよろしいかと思います。
薄暗いところでも画質を落とさずきれいに撮れるにはセンサーサイズがやや大きめの方がよろしいでしょう。
一眼レフは取る時に「パッシャン!」と大きな音がするので改めて除外されます。
ミラーレス一眼も「電子シャッター」機能の無いものはやはり「パッシャン!!」します。

予算が潤沢にあるのでこの辺で↓いかがでしょうか
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664331_K0000787146_K0000586360_K0000789766
講演者とスクリーンを両方活かして撮りたいとのことですが、
cannon機以外はオートのままで撮れるはずです。HDR連射合成機能に自動で切り替わります。
cannon機の場合はオートで撮るとスクリーンの方を優先してしまうので、
「オートブラケット機能」で明るさを換えて連写しておいて附属のソフトウエアDPPでHDR合成します。一手間増えます..
そのかわりG3Xはズームの比率が高いです。明暗差の大きな被写体も、明暗差を控えめに描いてくれます。雨の日も使えます。

書込番号:20441236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iamaryさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/02 21:59(1年以上前)

皆さま、このたびは短期間に多くのアドバイスありがとうございました。
どれも役に立つものばかりでしたが、特にkonno.3.7さんと山ニーサンさんのアンサーは参考になりました。
Goodアンサーは3つ以内とのことでしたので、最後、9464649さんとholorinさんのどちらを選ぶかで迷いましたが、
9464649さんのアンサーの方を選ばせていただきました。
holorinさんが書いておられるHDR機能はiPhoneにもついていますよね。
僕は会社の備品の古いコンデジを撮影に使うたび、iPhonenの方がもっとうまく撮れるのに、としばしば思います。
あっ熊が来たりて鰾を拭くさんとこすぎおおすぎさんのアンサーもまさにおっしゃる通りです。
ただ、こちらの知りたい内容が書かれていなかったので、選外とさせていただきました。
皆さま、ご協力ありがとうございました。

書込番号:20448021

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2016/12/03 00:31(1年以上前)

Goodアンサーに興味はないので、それはどうでもいいのですが、

私が言いたかったのは、RX100M4、RX100M5(あとRX10M2、RX10M3も)は電子シャッター時のローリングシャッターのスキャン側速度が1/125s程度で他のカメラの5倍程度以上のスピードがあり、HDRと組み合わせると、現在のカメラの中ではもっとも短時間でHDR撮影が終了するということです。
これはHDR撮影で起こりやすいブレを軽減することに有効になります。

書込番号:20448525

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2016/12/03 18:27(1年以上前)

>会議室やホールなどを薄暗くして、スライドを上映しながら講演する場面の撮影です。

ダイナミックレンジ以外に、
「画角」の問題はありませんか?

書込番号:20450484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2016/12/05 13:17(1年以上前)

iPnoneのHDR撮影が一番良いかも知れません

書込番号:20456223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング