『ビデオカメラの買い替えに対するご意見をお伺いしたいです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオカメラの買い替えに対するご意見をお伺いしたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

スレ主 ossann_1さん
クチコミ投稿数:45件

現在Canon iVIS HF S10を使っているのですが、調子が悪く買い替えを検討しています。

使い勝手等でそのままCanonを使いたかったのですが、もう殆ど作っていないようなのでメーカを変えることを検討しています。

今現在、検討中のものは
・SONY HDR-CX680
・SONY HDR-CX675
を見始めました。

現在のチョイスは光学ズームが10倍から30倍になるため、手ブレに強そうなものを選んでいます。


ただ動画撮影時の画質については
Canon 601万画素 http://global.canon/ja/c-museum/product/dhc747.html
SONY 229万画素 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX680/spec.html
             http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX675/spec.html
となっており、画質の悪化が懸念されます。

そこで質問です。

質問1
実際にはSONY機で撮ってみて判断、となるでしょうが、画質悪化は画素数の低下と同じように悪化することが予想されるでしょうか。

質問2
画質悪化がひどそうな場合、高級機を買うか、修理に出すかどちらが良さそうでしょうか。
なお、Canon HPで見てみるとざっくり3万円ぐらいの予想です。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=HFS10

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:20614601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2017/01/30 00:12(1年以上前)

もし、「技術の進歩」で有効1/6型機に過剰な期待をされているのであれば、試用させてもらって、
動画と静止画をメモリーカード経由で自宅で観てください。

S10比較では、まるで壊れているかのようにボケて見えると思います。
(裏付けの計算を付けたスレもあります)

試用の都合が付かない場合は、
S10~21から、有効1/6型機への買い換え検討のスレが1~2つあったと思いますので探してみてください。


特に解像力とFHDモードでの感度を考慮すれば、安くてもAX40になります。

書込番号:20614672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/30 06:45(1年以上前)

お早うございます。

ありがとう、世界さんも書かれているようにCX680やCX675は実質的なセンサーサイズが1/6型であると言う所が特に暗所撮影でネックでしょうね。センサーへの照射面積だとHF S10はCX680やCX675の4倍以上になりますからその差はかなり大きいと言わざるを得ません。

もしも予算に余裕があるならソニーのAX40やAX55までランクを上げて、ちょっと予算的に厳しいと言う事でしたらパナソニックの型落ち機種であるVX980Mがいいと思います。手ブレ補正に関しては年々少しずつ進歩はしているようでVX980Mのような一般的な光学式でも右手で本体を左手で液晶パネルの上下を摘んでしっかり持つようにすればそうそうブルブル振れるものでもありません。

書込番号:20614999

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossann_1さん
クチコミ投稿数:45件

2017/01/30 23:25(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございます。

本日SONY HDR-CX680で試用してPCで確認してみましたが、たしかにかなりがっかりな画像でした・・・
やはり価格帯が違うものに過度な期待をしたら駄目ですね…

SONY AX40はやはり価格の面でやや気になってしまうので、型落ち機を優先的に探そうと思います。
再度Panasonic VX980Mを試用して見たいと思います。

ちなみにVX980M以外で同等レベルの画質の型落ち機は他にありますでしょうか。
ひと通り見てみたのですが、これといったものが見つかりませんでした。

お手数ですが、もうしばらくお教え願えますでしょうか。

書込番号:20617213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2017/01/30 23:56(1年以上前)

価格というか、S10と有効面で1/4ぐらいしかありませんので、常にトリミング状態です。

しかも、S10では「デジタルテレコン」機能があり
、これまたトリミングなんですが、
有効面で1/3ぐらいになるけれども、少なくとも動画として目くじらを立てるほどの劣化までは感じないと思います。

有効面では近づくけれども、この違いはレンズの質の差かもしれません。

S10シリーズのレンズコストは、空間手ぶれ補正の無い下位ビデオカメラよりも高いのでは?と思います。


そうすると、新たな検討機種も要注意です。

それはS10シリーズとよく似た仕様で、ズーム比が20倍になって性能アップのように見えますが、
画面端が明らかに甘くなるなど指摘されており、
物理的なレンズの径の小ささやコストによる違いかと思います。

※個人的に期待していましたが、レンズ端部まで積極的に使っているようで気になりましたが、やはりレンズの問題の基本的な傾向そのままでした。

そういうところを承知の上で買えば何とかなるかも?

ところで、
AX40はS10購入時の価格より安いような気もします。

書込番号:20617290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2017/01/30 23:58(1年以上前)

>ossann_1さん

S10,S11は以前ここで解像度が1000本近くあるような事が書かれていたように思います。
それに匹敵するのはJVCの一部のモデルだけで JVCはよくわからない性能です。
というわけで そんな解像度の製品は他に無いかもしれません

解像度以外の項目だったらあるかも。
個人的には panasonicのX900Mが近いかもしれませんが 比較出来ないのでいい加減です
中古で3万円台だと思います

書込番号:20617300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ossann_1さん
クチコミ投稿数:45件

2017/01/31 23:59(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>W_Melon_2さん

本日FDR-AX40、HC-VX980Mを試用して画像確認しました。
どちらも前回のようながっかりの画像ではなかったため、ぱっと見は良さそうです。

ただ安いHC-VX980Mですら\55000するのに対し、相当な年月たっているわりにはあまり進歩がないのと、
W_Melon_2さんがS10はかなり画像が良い、とのご意見もあり、
S10を修理、または中古(オークション)にしようか、との思いも強くなってきました。

というのもS10を買った際は、子供をバリバリ取るぜ!と意気込んでいいものを買ったのですが、
最近はビデオカメラの出番が少なく、そこまでお金をかける価値がない気がしているためです。


そこでCanon機の過去機種で調べてみました。

S10 ヤフオクで約\10000
完全に違和感なく使える

S11 ヤフオクで約\24000
おそらくS10と全く同じ、容量アップ

S21 ヤフオクで約\30000
以下の口コミを発見しましたが、解像度アップしているとのことなので、S10より更に綺麗になっているとの考えで良いでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080062/SortID=12028803/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%F0%91%9C%93x#tab

G10、G20 ヤフオクで約\60000
解像度は落ちるけど暗所が強く、広角。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000456227/SortID=18149588/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%F0%91%9C%93x#tab
いいけど高い…
これならHC-VX980M。

こうやって並べると
S10かS21ですね。

S21の画像が良くなっているとして\20000アップをどう考えるか。
なんとなく自分のレベルでは差がほとんどわからない気がします…

結構違うものなのでしょうか?
S10とS21を比べられた方がいらっしゃいましたらご意見をお伺いしたいです。



書込番号:20619935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2017/02/05 13:01(1年以上前)

>ossann_1さん
最近はテレビ画面も大きいので、4Kモデルじゃないと見れたもんじゃないです。
10万円以下ならデジカメの方が圧倒的に画質が良いです。

書込番号:20631991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2017/02/05 13:28(1年以上前)

ハイビジョン放送が粗く見える主原因は、
低効率なMPEG2による圧縮ノイズかと思います。

そもそも、視力1.0で2m視聴であれば、50型で視力より画素が細かくなります。

もちろん、殆どのハイビジョンビデオカメラはフルハイビジョンの解像力を満たしていませんが。

書込番号:20632065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossann_1さん
クチコミ投稿数:45件

2017/02/06 07:54(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
やはり4Kモデル以上ですか…
とりあえずは一眼で取れるのは取れるんですがズームが難点なんですよね…

>ありがとう、世界さん
ハイビジョンカメラはやはりきついですか。
となると4Kカメラですかね。


妻とも話しましたが、汚くなるのは嫌だよね、でも滅多に使わないし高くなくていいんじゃない?、でも中古だとまた今回みたいに壊れないかな?
ってどうすりゃいいの?みたいな事になっております(^_^;)

書込番号:20634411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2017/02/06 14:35(1年以上前)

>ハイビジョンカメラはやはりきついですか。

いえ、逆の意味で、
そもそも50型で2mということは、
100型でも4mなので、そんな条件で何%かなと。

書込番号:20635172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossann_1さん
クチコミ投稿数:45件

2017/02/10 21:49(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
遅くなり申し訳有りません、回答したつもりが最後までちゃんとできていなかったようです。

ハイビジョンテレビの解像度より人間の目の解像度が悪いから気づかないって事でしょうか?

フルハイビジョンの解像度を満たすのはやはりほぼ4Kモデルしかない、と言う認識で合っていますでしょうか?

書込番号:20647050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2017/02/10 22:02(1年以上前)

ご丁寧にどうも(^^)

>ハイビジョンテレビの解像度より人間の目の解像度が悪いから気づかないって事でしょうか?

視聴距離と画面サイズによって、相対的になります。


>フルハイビジョンの解像度を満たすのはやはりほぼ4Kモデルしかない、と言う認識で合っていますでしょうか?

家庭用の実売品から、結果的にそうなりますが、
だから4Kだっ!! というのはどうかと。

せっかくS10を買って何度も撮影して見た経験があるのですから。

書込番号:20647085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2017/02/10 22:48(1年以上前)

視聴条件は何K?【解像力】

視聴条件は何K?【画角】

>視聴距離と画面サイズによって、相対的になります。

この自己レスです。

添付画像をご覧ください。

書込番号:20647216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ossann_1さん
クチコミ投稿数:45件

2017/02/11 11:42(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
やはり機器の精度と人間の精度との兼ね合いなんですね。
こんな詳しい一覧までありがとうございます。

基本は4KっぽいですがS10でいままで満足していたのでひとまずは中古で様子をみようかと思います。
(買えない可能性とまたすぐ壊れるかもしれませんが…)

色々ご回答ありがとうございました!

書込番号:20648418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Insata 360 X5かOsmo Pocket 3か 4 2025/10/06 11:14:27
編集用パソコン 9 2025/10/06 8:26:41
Davinci resolve 0 2025/10/01 11:30:21
早速使って来ました 6 2025/10/02 11:47:26
おかしい 4 2025/10/01 7:33:56
逆光時の動画の暗さについて 4 2025/09/28 10:50:30
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24
特価情報25/9/24の\81,522についての記録 1 2025/09/26 5:14:11
今どきの無料動画編集ソフト 2 2025/09/24 9:06:35
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385340件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング