閲覧ありがとうございます。
DAPの購入相談となります。
現在の環境はiPod touch→PHA2→ATH-CKM99、ATH-IM03、MDR-1Aを使用しています。
基本的に休みに持ち歩く程度ですが、先日IM04持ちの友人がAmazonでIMシリーズ用2.5mm4極バランスケーブルを間違えて2つ購入したようで、自分が安く買い取りました。
ラッキー程度に考えてたんですが、バランス接続する環境がない為、バランス接続出来るDAPの購入を検討しています。
現状の組み合わせだと大きくて仕事に持っていくのは憚れるのですが、PHA2がなくなれば通勤にも持ち歩けるのかな、と思っています。
可能な限りiPod+PHA2に近い鳴らし方がいいのですが、5〜6万前後のDAPで当てはまりそうなものはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20873062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソニーの製品はあまり他社と傾向が似ませんので、同価格帯の評判の良いものを選んではどうですか?
書込番号:20873170
1点
お早うございます。
PHA-2というと音圧感の高さと音場感の広さを併せ持ったアンプという印象ですが、FiiO X5 3rd genの5/12の国内正規販売を待ってみるのはどうでしょう。ガッツリした出力のアンプを備えていて機能もてんこ盛りですしAndroidなのでアプリを追加出来る楽しみもありますね。
http://www.oyaide.com/fiio/x5_iii.html
書込番号:20873291
![]()
1点
>14114さん
ソニー製品と音の鳴らし方は違いますが、ご提示されてる金額でバランスとなると下記をご覧ください。(オンキヨー、パイオニアの回し者ではありません)
http://s.kakaku.com/item/K0000950593/
http://s.kakaku.com/item/J0000023872/
http://s.kakaku.com/item/J0000024220/
http://s.kakaku.com/item/K0000910166/
http://s.kakaku.com/item/J0000021120/
書込番号:20873293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.5mm4極端子のバランス駆動可能なDAPは、限られてくるので…
後、上がっていないものではOPUS#1くらいかな。
選択肢は、多い方が良いと思うので上がっているDAPを専門店とかで片っ端から視聴してみて御自身の嗜好性、手持ちのイアホン、ヘッドホンに合うものを購入されれば宜しいかと思います。
ご参考まで…
書込番号:20873606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2.5mm4極で小さく軽く持ち歩き容易だとlotoo PAW5000もあります。ただ、音がPHA2に近いかどうかはわかりませんので試聴してみて下さい。
起動が早い方でハードウェアキーが特徴です。イヤホンによってはホワイトノイズが気になるかもしれません。その場合はdampをLにすれば抑えられます。
書込番号:20873813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんご意見ありがとうございます。
>9832312eさん
やはりSONYの音は他と何か違うのですね。
SONYの音が好きというより、CKM99が水を得た魚のような鳴らし方をしたのが印象的だったので近い音がいいと思っています。
>sumi_hobbyさん
ご紹介いただいたX5 3rd、Android5.1なんですね…
5.1.1にすると動きが悪くなるからでしょうか。でもメモリリークが気になりますね。アプリ追加しなければいいのかな?
>パルナス親爺さん
多数あげていただいていますが、こちらは独自OSもありますが動作はどうなのでしょうか。
iOSと比べたらいけないとは思うのですが気になるところですね…
ポタアンをプラスした場合の音と比べるのはやはり現物を聴いてみるしかないですね〜
>アレックス・マーフィーさん
話が若干逸れますが、2.5mmのピンは耐久性はどうなのでしょうか。
今まではガードのようなものがあったので気にしていませんでしたが、ご提示いただいたものはそのようなものがなく少し不安ですね。
別段扱いを雑にしているつもりはありませんが、カバーなどで補強できるものなのでしょうか。
>KA-7300さん
メカメカしくていいですね!ただこちらは近所になさそうで視聴が難しいのが惜しい…
書込番号:20874475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>14114さん
PAW5000はひじょうにプラスチッキーなので、残念ながらメカメカしさは不足してます。ただボタン類はしっかりしており、曲送りの時とか本体を見ずとも行える点を気に入っています。音はごく普通なので、試聴出来ない場合は他機種をどうぞ。なおイコライザ等がついていますが、音にこだわる方はoff必須。
書込番号:20875337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>話が若干逸れますが、2.5mmのピンは耐久性はどうなのでしょうか。
3.5mmのminiプラグ端子より細くなるので、折れてプレイヤーに残ったなんて書き込みは見た事は有りますね。
自分はバランス駆動式のアンプは、現在UD503とPHAー3なので、そう言う心配は有りませんが…
それと2.5mm4極端子のカバーとかは、私は聞いた事はないですね。
書込番号:20875376
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/26 21:15:06 | |
| 5 | 2025/10/26 0:33:23 | |
| 3 | 2025/10/25 14:34:40 | |
| 4 | 2025/10/24 14:54:59 | |
| 7 | 2025/10/24 20:58:05 | |
| 8 | 2025/10/24 16:46:30 | |
| 0 | 2025/10/21 14:13:15 | |
| 3 | 2025/10/21 11:00:42 | |
| 1 | 2025/10/22 18:46:05 | |
| 0 | 2025/10/20 1:17:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






