


【ショップ名】横浜市内某店
【価格】155000円プラス税
【確認日時】2017.6.10土
【その他・コメント】
表示価格は199000円でしたが、49型の店頭価格程度で販売可能と。5000シリーズは確かに薄型ですが、自宅で普通に設置視聴であれば台座もコンパクトでこちらで充分かと。15万円台で録画機能付き4K55型が購入できる所まで来ました。あとは先行して4Kチューナーが発表されないかなあ、コレが付けば一気に普及しそうですね。
書込番号:20958637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くもじぃNo.8さん
モデル末期になりますが、ソニーのX8500Dの55インチが買える値段ですからね。
その値段では、フナイブランドではバリューは無いかと。
書込番号:20958773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

55型4K+外付けHDDを組み合わせれば15万ではなく10、11万円でも買えますよ。
15万円ならプローヴァさんの言う通りX8500Dも買えますからね。
2020年までに20%のシェアはちょっと高飛車過ぎる気も。
書込番号:20960152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4000モデルは置いといて4100/5000/6000
のモデルなら十分購入候補にあがる映像だと
思います。
リモコンのボタンの配置は?マークが付きますが
操作感は悪くなかったです。
フナイという社名(のイメージ)とヤマダ電機各店で
販売されているTVの価格(表示額)が釣り合わない
と思われているようですが、自分も付け値は
若干高いと思いますが、実際に見た後は
購入検討しても良いと思いました。
書込番号:20960531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 22:21:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:22:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 17:06:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 21:58:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 9:45:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 20:04:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 18:04:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/09 13:34:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 15:34:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





