




こんにちは、今非常に悩んでいます。と言うのも、お友達のクルマのGPSのアンテナはダッシュボードにチョコンと乗っているだけなのにちゃんと動作しています。なのに、私のGPSアンテナはダッシュボードではぜんぜんだめで、仕方なく屋根につけてます。車種はイストです。ちなみに、トレッキングようのeTrexのGPSは、ダッシュボードでもガンガンに取れてます。みなさんは、どこにつけてますか?
書込番号:2106994
0点

イストであれば問題はないはずですね。
あとは車内にGPS電波に干渉している機器がある可能性がありますね。
業務用無線、レーダー探知機、オーディオなどなど。あとはTVの56ch(だったかな?)を受信していると干渉したりとか。
電源を切ることができる機器はすべてOFFの状態で試してみては?
書込番号:2107048
0点



2003/11/09 01:58(1年以上前)
早速のご回答有難う御座います。無線ですか、144Mhzと430Mhzのモービルハムを積んでますので、まずはそのあたりの電源をオフにしてみます。それと、やはりアンテナ線の取り回しも考えたほうが良いのですか。それと、UVカットガラスは関係しますか。
書込番号:2107346
0点

UVガラスであれば問題ありません。
書込番号:2107745
0点


「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 14:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 9:44:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 16:51:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:28:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 18:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 10:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 21:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 16:57:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 17:29:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 12:49:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
