『GPSアンテナの取り付け位置』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『GPSアンテナの取り付け位置』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナの取り付け位置

2003/11/09 00:22(1年以上前)


カーナビ

スレ主 かみねんどさん

こんにちは、今非常に悩んでいます。と言うのも、お友達のクルマのGPSのアンテナはダッシュボードにチョコンと乗っているだけなのにちゃんと動作しています。なのに、私のGPSアンテナはダッシュボードではぜんぜんだめで、仕方なく屋根につけてます。車種はイストです。ちなみに、トレッキングようのeTrexのGPSは、ダッシュボードでもガンガンに取れてます。みなさんは、どこにつけてますか?

書込番号:2106994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/09 00:30(1年以上前)

イストであれば問題はないはずですね。
あとは車内にGPS電波に干渉している機器がある可能性がありますね。
業務用無線、レーダー探知機、オーディオなどなど。あとはTVの56ch(だったかな?)を受信していると干渉したりとか。
電源を切ることができる機器はすべてOFFの状態で試してみては?

書込番号:2107048

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみねんどさん

2003/11/09 01:58(1年以上前)

早速のご回答有難う御座います。無線ですか、144Mhzと430Mhzのモービルハムを積んでますので、まずはそのあたりの電源をオフにしてみます。それと、やはりアンテナ線の取り回しも考えたほうが良いのですか。それと、UVカットガラスは関係しますか。

書込番号:2107346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/09 07:52(1年以上前)

UVガラスであれば問題ありません。

書込番号:2107745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング