『65インチ壁掛け、機種悩み中です。Z810/X9000E/EX780』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『65インチ壁掛け、機種悩み中です。Z810/X9000E/EX780』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:427件

新築に伴いテレビに悩んでいます。

引き渡しはまだ5ヶ月先ですが
電気配線関係で1月位を目処にメーカー、インチ位は決めてほしいと設計の方に言われました。

そもそもとして65インチは大きすぎでしょうか?
LDKは17畳で、3.64m×8.16mの縦長リビングですので
3.64mに対して壁掛け、ソファーを置くため
最長でも2.7m位しか視聴距離を取れません

65インチは縦方向90cmほどですので、2.7mは(×3倍)でピタピタです。サイトによっては3.9倍以上あけるべきと書かれていたりしますので
大きすぎないか不安です。

それと65インチで確定した場合
気になっているのは
東芝Z810
パナソニックEX780
ソニーX9000E or 8500E
です。

クラスとしてはZ810とX9000Eがハイエンド
EX780とX8500Eがミドルクラス
だと思いますが
予算的にはZ810までなら予算内ではあります。

用途としては
ゲームなどはやりません。
基本は地上波、週末に映画を見る
最近のTVはネットが繋がるのでYouTubeLIVEなどは見ると思います。

Z810は地上波がキレイと評判ですが、ギラツキがある為、縦長のリビングで横から見ると微妙かな?また小さい子どもやTVに対して興味の無い嫁が「目が疲れる」と言わないか(^_^;)

X9000E、8500Eはともに薄く壁掛けには見た目的にはソニーが良いですが、やはり店舗で確認するとアンドロイドのモッサリ感を感じます。
あと何となく薄くスタイリッシュですか壊れやすそうなイメージが・・(笑)

EX780は明るさや画質ではZ810やX9000Eと比べると劣るが、値段も安く無難なところかな?と。
特段、「おぉ!!」って感動はありませんでしたが見易く疲れにくそう。
ただEX780の一番の特徴でもあるスイーベルスタンドは壁掛けにする為全く無意味ですが(汗)
ただEX780の気になる点が異様に重いことです。

Z810やX9000Eと比べてダントツ重い40kgオーバー
・・壁掛けの為に補強を入れるとしても重さはやはり長期間や地震時のリスクがあるかなぁと

EX780のこの重さはスイーベルスタンドによるものなのでしょうか?


アドバイス頂ければ幸いです。


書込番号:21441191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング