


どうでもいい質問ですが、壊れたカメラや絶対使わない、使えないカメラの処分はどうしてますか?
カメラが捨てられなくて、箱にギッシリあるんです(笑)
パワーショット4台、カシオQV10(動きます笑)
サンヨーのカメラ4台、オリンパス2台
たぶんいらないデジカメ20台以上あります。
フィルムカメラとレンズ入れたら恐ろしいことに(笑)
そこで、
1)燃えないゴミで出す
2)庭に埋める
3)海に流す
4)火葬する(笑)
5)プレスする、その後1)〜4)
みなさんどうしてるか教えて下さい。
書込番号:21455691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
「6) カメラのキタムラなどのカメラ屋に下取ってもらう」に一票!!
書込番号:21455703
7点

>おかめ@桓武平氏さん
キタムラ入ったことないけど、カメラ買うとき
カメラ一台引き取り?
一台で3台はダメ?そりゃそうですよね(笑)
書込番号:21455710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一台買って、箱ごと持ち込みます
でも増えてるのはなぜ、汗
書込番号:21455719
4点

>ひろ君ひろ君さん
買って持ち込んでも、台数は同じ?
減らし方向なんです。汗;;
書込番号:21455724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろ君ひろ君さん
増えてるのは常に買い増しだから。汗;;
書込番号:21455733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>杜甫甫さん
7)オフハウス?
動かなくても古くてもですか?(笑)
書込番号:21455738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買取価格を期待しなければ、オフハウスいいですよ。
例え値が付かなくても、誰か数寄者が拾ってくれると思うとそれだけでもいい気分です。
書込番号:21455763
5点

オフハウスは持ち込みならお金ならなくてもジャンク扱いで引き取ってくれたはず…
書込番号:21455765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日、中判フィルム機レンズ周辺込みセットを売却、DXレンズ一本にヘンシ〜ン、帰ってきました。
ただし、売っても10台で1000円のコンデジはね〜。
たまに使って可愛がってやるのが一番では?
書込番号:21455779
1点

>ネオパン400さん
>Jennifer Chenさん
オフハウス、無料で引き取ってジャンクで売る?
悪くないけど、交通費はかかるなー(笑)
オフハウスって一度しか入ったことない汗;;
書込番号:21455787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たぶんいらないデジカメ20台以上あります。
フィルムカメラとレンズ入れたら恐ろしいことに(笑)
既出ですが新規に購入する際に下取り値引きに出すか自治体の不燃ごみ(分別は私の自治体の場合)に出すかの二択です。
今や外国に行くにも税をとられる時代ですので、そのうちに贅沢品税(貴金属とか)みたいなものを安倍氏(政権)はやるかも?
書込番号:21455788
1点

いやいや。キタムラでもどこでも、1台買うための下取りは何台出そうが構わないはずですよ。
二足三文だろうが気にしないので、とにかくコレら全部取ってくれ、で減らせます。減らしましょう。
というか、私は今年その方法でボディ・レンズを相当出しまして…代わりに、僅か2つ「しか」買ってません。(また買うたんかぃ)
書込番号:21455798
6点

>JTB48さん
1)ってことですよね。
それが簡単にできれば、ほんとらくだと思う。
オリンピックのメダルにして欲しいです。
書込番号:21455816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gendarmeさん
そうなんですか。
一台買って、複数も可能な訳ですね?
それはいいかも?
qv10持って行ったらびっくりするだろうなー(笑)
書込番号:21455823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うさらネットさん
やっぱりキタムラですか?
それが一番いいのかも知れませんね。
コンデジはガラクタになちゃいますよねー。
書込番号:21455838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きたむーに何台か持ち込んでます(^_^ゞ
でも、下取りのために調達したカメラですf(^_^;
私が買った初デジカメは使わなくなったので弟にあげました(^-^)/
COOLPIX P510です(*`・ω・)ゞ
その後のカメラやレンズは全て所有してます(^-^)v
書込番号:21455863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
やっぱキタムラ多いですね。
キタムラって数えるくらいしか入ったことない
潜入してみよう(笑)
書込番号:21455879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おかめ@桓武平氏さん
>杜甫甫さん
>ひろ君ひろ君さん
>Jennifer Chenさん
>ネオパン400さん
>JTB48さん
>うさらネットさん
>☆M6☆ MarkUさん
>Gendarmeさん
グッドアンサーはキタムラにしました。
キタムラと説明があった返信にさせて頂きました。
皆さん、ありがとうございました。
早速キタムラの店舗、検索してみます。
書込番号:21455889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おや、遅刻しました、もう閉館のようです。では、海賊版で。
7)殆どはジャンク店へ運ぶが、これはという残した一台を可能なかぎり分解し、構造を徹底的に学ぶ。
8)ひまがあれば全品分解、電子基板は市の「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」回収ボックスへ、他は資源ごみ、燃えるごみ、あるいは埋め立てゴミへ。
書込番号:21456456
4点

引っ越しの際、思いきって燃えないごみで出しました。
書込番号:21456476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>laboroさん
以前にカビが生えちゃったレンズを分解してみたら、きれいにして復元しちゃった経過があります。でもそれはフィルムカメラ時代のはなし。
いまは電子的なつくりなので、悲しいかな知識がありません。
でもまあ遊びで、分解してみるのも楽しいかも知れませんね。
その時の写真一枚ありました(ガラ撮影)
書込番号:21456504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こむぎおやじさん
それが出来れば苦労がないのですが、
思い出とか愛情が入ってしまうんです汗;;
書込番号:21456511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度ごっそり売ってRX1に買い換えました。
書込番号:21456561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯電話やデジカメ、ビデオカメラなどは自治体が回収しています。
内部の基盤にはレアメタルや金などが含まれていますので 「都市鉱山」として資源化しているのです。
一度市役所や区役所で尋ねられるとよろしいかと。
これらの小型電子機器から回収した金で オリンピックの金メダルつくるそうです。
書込番号:21456573
1点

私は三脚やマイクスタンドを何とかしたいです。
元々安物ばかりで売っても交通費や送料のほうが高く付くし、不燃ゴミでも捨てられないので(TT)
書込番号:21456575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポポーノキさん
基本的にはそれが一番ですね。
キタムラ。
書込番号:21456662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>角煮チャンポン皿うどんさん
それは十分に存じておりますが、
でもそれが簡単に出来ないから、
質問してみました。
小心者なので汗;;
書込番号:21456665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイディドゥルディディさん
長いものは折ったらいいんじゃないですか?
わたしも三脚、一脚、たくさんあって汗;;
まずはカメラからです。
書込番号:21456671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三脚、最近買っちゃいましたよ。100円。
オモチャなんですが、馬鹿にできない構造と軽さ。580g。
Slik 500G II
売却しても、また購入。治らないわ。
書込番号:21457269
1点

>うさらネットさん
わたしも三脚は沼にはまってます。
大から小まで、10脚を越えてると思いますね。
やめられない止まらない。
ですよねー(笑)
書込番号:21457326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジになる時点で機材への執着心は潰えた。以後安物エントリー機専門でズタボロになるまで使っては棄てるを繰り返しています。
棄て方はプラゴミとして出すだけです。ペットボトルを棄てるのと大差ないです。
書込番号:21457584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハーケンクロイツさん
これも時代の流れですかね
物に価値がなくなった気がします。
初めから執着心をつけないのもいいですねー。
書込番号:21457601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダンボールになるべく効率的に入れて押入れにしまっています。かみさんはカメラの墓場と呼んでいます。売って金になるとは思えず、捨てるには惜しい。下取りで安くなるときに一台ずつ出していますが入る方が多いかな。
ただし基本的に使えそうで自分は使わないカメラは人にあげています。ゆえに墓場に入るのは人にもらってもらえないくらいのものですね。
書込番号:21460989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ただし基本的に使えそうで自分は使わないカメラは人にあげています。
人にあげたら減るはずなのに、気が付いたら増えているという謎の現象。
書込番号:21461060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぎたお3さん
同じようなものだけど、
買ったときの箱に入れてあるから箱だらけ。
さしずめお店のようです。
中身だけなら場所とらないのですが汗;;
書込番号:21461759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイディドゥルディディさん
代わりに返信ありがとうございます。
書込番号:21461760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使わなくなりそうな物は買わないように慎重に慎重に吟味してから購入するようにしてます(^_^ゞ
なので、衝動買いとかはしないですねぇ〜( ;´・ω・`)
書込番号:21461859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>人にあげたら減るはずなのに、気が付いたら増えているという謎の現象。
確かに。
分裂しているのかもしれません。
書込番号:21461968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
そういうわりにわ、ずいぶん持ってるような
欲しい欲しい言ってませんでしたっけ?(笑)
たくさんもってそう(@_@)
書込番号:21462143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おりこーさん
さらに買い取ってくれたらもっと良いのに
劣化状態とかの調査資料にすればいい。
書込番号:21462150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぎたお3さん
カメラって増殖するんですよね。
菌が生えてくるみたいに(笑)
書込番号:21462157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言うだけなら ただですから\(^o^)/
まだ単焦点が2〜3本ほど必要だと考えてます(^_^ゞ
慎重に慎重に検討して選びます(^_^ゞ
書込番号:21462186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
もう心は決まってるんだから買った方がいいと思う
赤いハチマキ(*^^*)
書込番号:21462216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>☆M6☆ MarkUさん
いやいやもうこの世界になると、
EF35mm F2 IS USM と
ダブってるとはいいません。
かすってるとか?(笑)(@_@)
書込番号:21462259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペックだけ見ると、1段明るいだけなのですよね…( ;´・ω・`)
ぼうぼう仕様とかもありますが…( ;´・ω・`)
書込番号:21462349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
明るいだけじゃない。
赤いハチマキがね(笑)
書込番号:21462363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハチマキも重要ですねぇ〜( ;´・ω・`)
でも、値段は3倍以上…( ;´・ω・`)
でも、欲しいッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21462373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
あまり言わないで、欲しいから(笑)
この辺のレンズは[シグマ]28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO しか持ってない汗;;
換算値、45で標準ぴったりで使いやすい。
書込番号:21462473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F1.8いいですねぇ〜( ;´・ω・`)
私は一番明るいのでF2なので、F1.4とか欲しいのです( ;´・ω・`)
書込番号:21462507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
あまり詳しくはわからないけど、f値の計算は前玉の直径が関わってるんじゃないかなー?、フローライトみたいないいガラスは見た目もカッコいいけど、安物はデカイ(笑)。Σだし値段がお手頃だからデカくても我慢ですね(*^^*)
書込番号:21462567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前玉ですよねぇ〜( ;´・ω・`)
Σはお手頃価格ですが、そこは頑張ってCanon純正で行きたいと考えてます( ;´・ω・`)
とりあえず、何か欲しいッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21462605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
純正で買っちゃってください(^^)/
わたしもいつか、これでどうだ?
っていうセットを揃えたい。
いまは貯金(*^.^*)中途半端はやだー。
書込番号:21462624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>カップセブンさん
そのFDレンズ勿体無いっす…
アタシは喉から手が出るほど欲しい…
書込番号:21474798
1点

>Jennifer Chenさん
これ1部(笑)
売っても1個100円くらいとおもう。
中古店で1個1000円くらいで売ってますね
10倍にして売るのかーと思った。
書込番号:21474835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
キタムーはもっとぼったくった金額で売ってます…
書込番号:21474862
1点

>Jennifer Chenさん
そうなんですか?きたむー
むかしEF FDアダプターを一万五千円
くらいで買って、遊んでたんですけど、
中心のレンズ外し近距離用ですね。
もう10年近く前のことです。
いまはもっといいアダプターあるんですか?
書込番号:21474878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
EF用はレンズ入っちゃうので、アタシはSONYα7にアダプター挟んで使ってまして、安物はやや難在りですが、宮本製作所のRAYQUAL ってアダプターは少々お高いですが善く出来ててお勧めっす(^^)/
書込番号:21474896
1点

>Jennifer Chenさん
前に買ったときも結構高かったけど
いまはお安いのもあるんですね。
来年α6000購入予定なので、こころの
片隅に覚えて起きますね。
FDは2倍になるんですよね、
50mmとかでも全て望遠になちゃう。
むかしEF sp90持ってないときに
マクロ的に使ってました。
書込番号:21474915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α6000ご購入おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:21474923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
まだ買ってないし(笑)
α6000にFD使えそうなのか考え中っす。
書込番号:21474926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってから考えましょう\(^o^)/
書込番号:21474959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jennifer Chenさん
>☆M6☆ MarkUさん
良い年を迎えて下さいね。
来年もよろしくお願いします(*^^*)
書込番号:21474964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:42:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 16:08:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 23:10:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 8:39:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 3:09:22 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/07 6:52:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 6:44:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





