


各社レコーダーのアンテナレベル表示値の比較表を作りました。(シャープは非所有)
アンテナの向きは九千部山(久留米)です
電源分離型の増幅器をつけてます(増幅部はアンテナ直下)
分配出力を各レコーダー入力に入れてます(入力はほぼ均一かと)
同じ放送局で複数の(中継)局がある場合、全社自動で選択している
東芝は、選択に漏れた中継局でも受信レベルの確認が可能だが、
ソニーは漏れた局は確認できない。
パナは、受信レベルは東芝同様、全ての物理チャンネルで確認できるが、
C/N値や受信電力指標はソニー同様、選択された(中継)局しか確認できない
おかしなことに、
違う中継局なのに、物理チャンネルが同じ放送局がある。
特に、福岡局と久留米局が同一物理チャンネルで送信している放送局は
それが原因で信号品質が低下しているのはほぼ間違いないと思う。
空いている物理チャンネルが沢山あるにもかかわらず、
何故、敢えて同一物理チャンネルで送信しているのでしょうか?
TVQは、信号品質の低下が特に深刻です。
書込番号:21544660
2点

>ハヤシもあるでヨ!さん へ
ローカル限定とは言え、非常に興味の持てる一覧表ですね・・・
私もスレッド主様に倣(なら)って、創ってみようかしら???
書込番号:21545763
1点

夢追人@札幌さん
札幌って、手稲山しかない、、、、
と思って調べたら、私が引越しした後に沢山中継局が出来たのですね。
調べると面白いかもですね。
書込番号:21546358
6点

>yuccochanさん へ
手稲山のアンテナ群が、見える所に住んでいますヨ。。。
あたりまえですが、冠雪で「まっしろけのけ」
中継局の所在を含めて、う〜ん《非常に興味深い・・・》(映画『容疑者Xの献身』での〔福山雅治〕さんの“セリフ”より・・・)
書込番号:21547938
1点

夢追人@札幌さん
ご存知かもしれませんが、
地デジの電波塔とサービスエリア
http://apab-tv-area.jp/map/1
各電波塔の物理チャンネル
http://www.maspro.co.jp/contact/bro/bro_ch.html
書込番号:21548879
4点

>yuccochanさん へ
なるほど・なるほど・・・
ところで、
前々から疑問をいだいていた事があります。
「アナログ放送」時代は、各中継局ごとにチャンネル数字が各地まちまちでしたね・・・
それが「デジタル放送」になりましたら、各地共通になりましたよネ・・・
(例えば、旭川と札幌、の様に・・・)
これはどの様になっているのでしょうか?
書込番号:21548913
1点

夢追人@札幌さん
>これはどの様になっているのでしょうか?
これは、
ハヤシもあるでヨ!さん の
>空いている物理チャンネルが沢山あるにもかかわらず、
何故、敢えて同一物理チャンネルで送信しているのでしょうか?
と、ほぼ同義だと思います。
私には正確な理由は分かりませんが、憶測では、
札幌と旭川では、混信の恐れが無いので、同一物理チャンネルにしておけば
引越ししてもそのまま視聴できる利便性があるから。
昔のアナログ放送時代は、ほんの少しの混信でもゴーストになるので、
混信時の悪影響が大きかったから極力避けた、と。
また、地デジに移行してから、UHFのテレビ放送用のチャンネル数は削減されている事も
影響があるのかもしれません。
一方、ハヤシもあるでヨ!さん のケースだと明らかに混信するのが明白。
何故に同一物理チャンネルなのでしょうね。
総務省は、
http://tvkon.jp/repack/index.html
こんな事をしているのに、ハヤシもあるでヨ!さん のケースは、
改善予定にも入っていません。
改善要求をしてみては如何でしょうか? >ハヤシもあるでヨ!さん
書込番号:21550296
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:25:24 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/15 23:56:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





