霧ヶ峰 MSZ-L2217
- 菌・カビ菌を分解除去し、ウイルスを抑制する「プラズマWクリーンユニット」を搭載した、コンパクトなハイスペックタイプ「Lシリーズ」の2017年モデル。
- 温度センサー「ムーブアイ」と、「冷房」と「爽風」や「暖房」と「サーキュレーターモード」に切り替える「ハイブリッド運転」を搭載している。
- 人の位置に合わせて左右のフラップを別々に動かして、2か所を同時に吹き分ける「ビッグWフラップ」により、快適な気流を実現している。



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2217
今年発売されるMSZ-L2818は、帯電ミクロフィルターです。
去年発売されたMSZ-L2817は、プラズマWクリーンユニットですよね。
プラズマWクリーンユニットと帯電ミクロフィルターはどちらが性能上ですか?
書込番号:21607314
2点

takuro_3 さん
微小粒子状物質0.3μm〜2.5μmまでの、所謂PM2.5の捕獲率について
28m^3の試験室にて帯電ミクロフィルターでは60分で約50%、
これに対しプラズマWクリーンユニットの場合はというと90分で約90%としています。
ご覧のように試験時間に違いがあるため
仮に、帯電ミクロフィルターの試験時間を60分から90分へ引き伸ばしたとして
机上の計算ではありますがPM2.5の捕獲率は75%となります。
(時間経過とともに捕獲率は一様に高まるものでもないとは思いますが)
よって、75% 対 90%なので、プラズマWクリーンユニットの方が
高性能フィルターであると言えるのではないでしょうか
書込番号:21607718
6点

>wenge-iroさん
回答ありがとうございます。
確かに机上の上ではプラズマWクリーンユニットに分があるように思うのですが...
今年のMSZ-L2818になってプラズマWクリーンユニットから帯電ミクロフィルターにしたのが気になりました。
書込番号:21607946
2点

takuro_3 さん こんにちは。。
埃や花粉などの吸着率は
前述、お伝えさせて頂いたように
帯電ミクロフィルターよりプラズマWクリーンユニットの方が
確実に高性能であるようです。
で、帯電ミクロフィルターに関しまして
フィルターそのものに埃などを吸着する帯電する力は
年を追う毎に衰える為、3年で交換する必要があるそうです。
お手入れは、ホコリを掃除機で吸ってあげるのみ
一方、プラズマWクリーンユニットについては
ユニット内の在る箇所からフィルターに向けて帯電させる
仕組みとなっていますので
フィルターそのものを交換する必要がございません。
お手入れは掃除機の手元ブラシを使うなどして掃除をしたり
浸け置き洗いも可能とのこと
書込番号:21609611
4点

>wenge-iroさん
プラズマWクリーンユニットの方が長持ちするのですね。
とても参考になりました。
今現在三菱電機のエアコは帯電ミクロフィルターが主流で、
LシリーズのプラズマWクリーンユニットもMSZ-L2818には
組み込まれないと知り、少し不安になっておりました。
プラズマWクリーンユニットに何か問題が出てきたのかと...。
まあ考え過ぎかもしれませんね。
書込番号:21613182
4点

>takuro_3さん。こんにちは。
多分、コストカットによる仕様の変更だと思います。
口コミにも書かせていただきましたが、ジャパネットの同型番の商品は、プライベートブランドの為
旧モデルですが、帯電ミクロフィルターです。
書込番号:21821275
2点


「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2217」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/16 5:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/02 23:07:45 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/26 23:59:14 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/11 20:01:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/24 1:28:53 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/20 0:03:12 |
![]() ![]() |
7 | 2018/02/11 22:35:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/14 12:53:11 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 17:16:00 |
![]() ![]() |
19 | 2017/11/18 21:27:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





