


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo
皆様は日本語入力キーボードは何を使用してますか?
私は、S-Shoin→S-Shoin2→ATOK(1500円で買った)→Google日本語入力→S-Shoin2に戻ってしまいました。
それぞれ長所・短所を聞かせて欲しいです。
書込番号:21632530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
普段はI pad を使用しているので、近頃は偶に検索とかの入力は、S-Shoin2を使用します。
長所は、カナ英数への変換が簡単な事です。短所はよく使用する文字をなかなか覚えない事です。
書込番号:21632650
3点

私はタブレット(MediaPad M3)にはWnn Keyboard Labを、スマートフォン(LGV35)にはWnn Keyboard LabとGoogle日本語入力を入れています。
Google日本語入力は変換が良いもののドメイン名がGmailしか出ない、操作がおかしくなる(カーソルが戻るなど)、反応が遅いなどでタブレットには入れていません(何故かタブレットでそのような反応ばかり出る)。
一方Wnn Keyboard Labは変換がおかしいものの外部変換モジュールで補えるし、反応はGoogle日本語入力よりも良いためタブレットにはこちらを入れています。
スマートフォンではその都度(Google日本語入力が良い時はGoogle日本語入力、Wnn Keyboard Labを使いたい時はWnn Keyboard Labというように)変えています。Wnn Keyboard Labは外部変換モジュールが反応しない場合があり、バッテリー最適化を解除しても反応しない時があるので、その時は辞書機能を使い単語を記憶させています。
書込番号:21633041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は最初は付属のS-shoinをしばらく使っていましたが、ATOK に変更しました。
ジェスチャー入力(フラワータッチ)が何よりも早い入力を可能にしているからです。あと、購入すると、Gmail アドレスが一緒であれば他のAndroidに使えるのも良いですね。
iphone6s も使っていてフリックと間違ってしまうことが問題ですね。(^_^)b
書込番号:21637435
1点

>八咫烏の鏡さん
S-Shoin2 仲間がいてうれしいです。ただ、「変換キー」が奥に引っ込んでしまったのが残念ですね。変換はなかなかいいと思います。「ネット変換」はお気に入りです。
>香川竜馬さん
ありがとうございます。とても参考になりました。「Wnn Keyboard Lab」は、初めて聞きました。
調べてみたら、
『Wnn Keyboard Labは、数多くのAndroid端末に標準搭載されている日本語文字入力ソフトiWnn IMEの先行開発版です。
安定した基本機能に加え、拡張プラグイン等の様々なカスタマイズ機能を提供します。』オムロンですね。ちなみにS-S-Shoin もオムロンがベースになっていますね。(スクリーンショットを参照)。
>obesity_odysseyさん
iPhoneは、なんというキーボードが入っているのですか?
まさか「ことえり」(懐かしい)ではないですよね?
書込番号:21637516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日からSimejiを試しています。
ATOKのようにちょっともっさりのような第一印象です。(ATOKを変換した!)
あと、アルファベットのKeyが読みづらいです。
書込番号:21638463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意味無いとは思いますが、ちょっと遊んでみました。
きょうはいしゃにいきました
ATOK → 今日は医者にいきました
Simeji → 今日歯医者に行きました
Google日本語入力 → 今日は医者に行きました、2番目の候補→今日歯医者に行きました(素晴らしい)
S-Shoin → 今日は医者に行きました(他の候補なし)
きしゃのきしゃはきしゃできしゃした
S-Shoin → 記者の記者は記者で帰社した (不合格)
ATOK → 貴社の記者は汽車で帰社した (合格)
Google日本語入力 → 記者の記者は記者で帰社した(うーん)
Simeji → 記者の記者は記者で帰社した。第二候補 → 貴社の記者は汽車で帰社した(合格)
()の中にカーソルが行くかどうか
ATOK → 行かない
Google日本語入力 → 行かない
S-Shoin → OK
Simeji → OK
書込番号:21638562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>香川竜馬さん
なるほど、だからS-Shoinも同じなんですね。これはなかなか重宝しますよね。
書込番号:21638614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
「Wnn Keyboard Lab」はすごいアプリですね。カスタマイズが自在で驚きました。ただしちょっと変換がイマイチかな…
ところで、S-Shoinにある「ネット変換」機能はありますか?
書込番号:21640789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wnn Keyboard Labだけでは変換がおかしいので、外部変換モジュールもインストールしてください。
書込番号:21640819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/21 15:43:15 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/11 8:05:46 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/25 15:50:44 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/17 0:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/25 21:15:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/27 14:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/29 23:45:49 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/15 18:38:12 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/15 21:29:23 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/10 17:39:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





