オクにて購入。
チャージャーとバッテリーは付属。
その他周辺機器が無いので、ケーブル等買いたいのですが、オススメのサイト等ありましたら、教えて下さい。
欲しい物:ネックストラップ・カバー・パソコンに繋ぐ為のケーブル
欲しい物リストに無くても「コレあると便利!」とかありましたら、お願いします。
書込番号:21676475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>海たん@カメラ初心者さん
G7Xで無くG7買ったのですか?
書込番号:21676496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>海たん@カメラ初心者さん
安価な方が良いのですよね
ストラップとケースは100均
画像データはカメラとPCつながず
カードリーダー(安価な物)を使い方
カードを取りだしPCへ書き込む
100均でも有るが怪しいので
電器店とかで一番安い物で大丈夫です
(1000円以下)
後
SDカードは必ず必要ですがお持ちですか?
書込番号:21676499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶に保護フィルムは貼ってありますか?通常使用で傷つく事は少ないですが、万が一に備え貼ってあると安心です。
データ管理は、カメラとPCを繋ぐケーブルよりカードリーダーの方がいいと思います。アマゾンとかで安く出てます。SD、SDHCが読めるもの、SDXCまで読めれば長く使えるでしょう。
32GBまで対応とか、128GBまでとか説明文の記載を確認し、ご自身が持ってるカードより大きい容量が読めるものにすればいいと思います。
今後、一眼レフ購入も視野に入れているなら、念のためコンパクトフラッシュも読めるマルチスロットタイプもいいかもしれません。どちらも1,000円もしないと思います。
ストラップはスレ主さまの好みやキャラクターが出るところなので、これってのはありません。
あくまでも落下防止などの目的なら純正や地味なもの、ハンドタイプでも首掛けでも。
少しカジュアル感を出したいなら好みの柄を。和柄とかも結構ありますね。
決まるまではストラップは付けないのもアリと思います。
僕は家にあったちょっと色合いのいいヒモを切ってストラップホールに通しています。結び目だけは綺麗にしばってカットしました。市販のより短くて手がギリギリ通るくらい。撮ってる時も長いのより安心感があります。
一眼レフは付属の首掛けです。2台持ちで移動が多いので右肩と左肩に掛けてます。
書込番号:21676712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gda_hisashiさん
>トムワンさん
おはようございます!
G7Xでは無く、G7です^^*
私の使用用途で、コイツでOKと、決めました!
100均で色々揃うのですね〜^^*
カードリーダーは持っているので、それを使いますね^^*(コンパクトフラッシュまで読めます)
ケーブルより、そちらがオススメですか〜^^*
液晶ガードは、貼っておいた方が良さげですね。
ストラップは、出来れば首から下げるの・・・と思っていたのですが、以前IXYを使っていて、落下→レンズ破損、という経過を辿ったのでとりあえず手首に通すのでも良いので、探してみます!
他にもあったら、教えて下さいね^^*
書込番号:21676842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SDカードは、たまたま4GB(SDHCクラス6)を持っていたので、それを利用しています。
書込番号:21676948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>海たん@カメラ初心者さん
返信ありがとうございます。
実は僕もG7あたりがいいなぁと思ってたところです。
通勤のバッグにカメラを入れたい、G1X2などは高くてその予算は一眼レフのレンズにしたい。
それにしても安かったですね。
電池の持ちはいかがですか?
機能は問題ないですか?
僕も頑張って探します^^
書込番号:21676981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
せっかくなので三脚あってもいいかもしれませんね。
ベルボン CUBE
http://s.kakaku.com/item/K0000182404/
僕は中古で買ったultra max i SFが小さいカメラ用です。
https://www.amazon.co.jp/Velbon-ULTRA-MAXi-SF-三脚/dp/B000923GPU
三脚も好みですが、スローシャッターなどで効果を発揮すると思います。
書込番号:21677012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>トムワンさん
電池の持ちは、昨日フル充電し、1日使いましたが、まだ大丈夫なので、良いかと思います^^*
オークションで、たまたま見つけ、競る人もほとんど居なくて、安価にて落札、でした^^*
送込3000円以内でしたよ^^*
もう、12年前の機種だし、付属品もほぼ無しだったからかも知れませんけどね。
でも、機能的には充分ですね^^*
取説はネットで見られるし、基本が分かれば後は大体大丈夫ですので^^*
今まで使った事の無いタイプなので、手探りではありますが。
私のショルダーバッグにも、すっぽり収まっているのでトムワンさんの通勤カバンにも入ると思いますよ〜^^*
重さもさほど感じず。
3DSより軽いかも(笑)
書込番号:21677021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>海たん@カメラ初心者さん
普通に撮るには十分ですよ
僕も仕事では電源(単三)縛りでパナのLZ10使ってますが
あまり不自由しませ
書込番号:21677270
0点
海たん@カメラ初心者さん こんにちは
>その他周辺機器が無いので、ケーブル等買いたいのですが
下の仕様を見ると USB 2.0 HS(mini-B)で大丈夫なようです。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%25E4%25BB%2595%25E6%25A7%2598%26ie%3Dutf8%26pid%3D4NK-l66MYRuumtn74-444Q..%26qid%3DGcRsin7OtCw.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D6%26i_cd_pr%3D2331%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=006&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=35744-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000035744&i_tx_keyword=%8E%64%97%6C&i_cd_pr=2331&i_cd_transition=2#2
書込番号:21677347
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 54 | 2025/11/14 3:43:21 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






