『Laneed使っている人、いませんか ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Laneed使っている人、いませんか ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Laneed使っている人、いませんか ?

2001/07/10 22:57(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ゆきやくんさん

今日、ADSLが我が家に開通しました。LANケーブルでとりあえず接続をしましたが、ケーブルはやっぱり邪魔なので、やはり無線LANをと考えています。
皆さんの話題にはメルコのWLAR-L11-lがよく出ていますが、初期設定が難しそうだし、PPPoEの対応に一抹の疑問もありそうなので、Laneedも検討しています。
ブロードバンドルーター   LD-BBR4
無線LANアクセスポイント LD-WL11/AP
無線LANイーサネットPCカード  LD-WL11/PCC
以上3点をお使いの方や、設定のし易さ、電波の飛び具合等
お判りの方、お教え下さい。
現在、FMV BIBLO NE3/500LR 一台のみですが、将来的には
子供用に買い足しも考えています。
Win98SE LANCARDで接続中です。

書込番号:217871

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/11 02:32(1年以上前)

我が家も13日には、ADSLが開通する予定です。
ケーブルはやっぱり邪魔なので、無線LANを考えています。
メルコからADSLモデム内蔵のアクセスポイント発売されるの待ってる状態です。
NECからは8月に発売されるらしいけど。
http://aterm.cplaza.ne.jp/info/2001/info0709.htm
て 質問の答えになってないですね。

書込番号:218112

ナイスクチコミ!0


norkeyさん
クチコミ投稿数:17件

2001/07/12 08:01(1年以上前)

オークションでLD-BBR4を入手しましたが、設定画面までたどり着けずあきらめてオークションで売り払いました。自分の能力の低さを棚に上げて、ハードが故障していたのではないかと疑っています。(オークションに出すときは正直に書きましたよ)
マニュアルにもホームページにも解決策となるような項目がありませんでしたし、Laneedのサポートセンターには何回も電話、FAXをしましたが、全然つながりませんでした。サポートの人員が十分いないようです。
マニュアルの内容やサポート体制がどうなっているかも検討材料にしたほうがいいと思います。Laneedには好印象をもっていたのですが、がっかりしました。

書込番号:219185

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきやくんさん

2001/07/12 22:07(1年以上前)

norkeyさん、貴重な経験談ありがとうございます。
Laneed には良い印象をもっていましたが、やっぱりメルコにしようかと
思います。
ありがとうございました。

書込番号:219843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る