


カメラ本体、レンズ、テレコン、作例、などなど情報交換の場として利用できるスレです!
メーカー、ジャンル問わず!!
等倍鑑賞したいときに色々なスレにおじゃましている現状やこんな写真撮ってきたよ、どこに貼ろう?をここに集約できたら楽ちんだなぁ?と、思いスレ立ててみました。
もちろん、綺麗に撮れたよ!見て〜!も大歓迎です\(^o^)/
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり、専門スレに貼り切れなかったり・・等々情報交換できるスレとして活用していただきたいと思います。
あくまで情報交換の場ですので荒らし行為や誹謗中傷はお断りとさせていただきます。
スレ主、多忙という言い訳のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/
前スレパート1 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab
パート2 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/#tab
パート3 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/#tab
パート4 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20660435/#tab
パート5 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21005135/#tab
パート6 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21245738/#tab
パート7 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21512987/#tab
パート8 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/#tab
なんだかんだでおっきく見隊 第9弾!!
またまた楽しくやっていきましょう(*^-^*)ノ
書込番号:21873120
17点



柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
>柴-RYOの輔さん
パート9開設おめでとうございます、そしてありがとうございます。m(__)m
本スレでも宜しくお願い致します。
今回も寒い写真を連発ですが時々お邪魔させて頂きます。(*- -)(*_ _)ペコリ
>Empty Spaceさん
>jycmさん
本スレでも宜しくお願い致します。(^^♪
ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~
書込番号:21873328
13点


柴-RYOの輔さん
パート9開設有難うございますm(_ _)m そして、おめでとうございます(^^)/
とりあえず昨日撮った新鮮なやつ一枚いかせて頂きます(*^^*)
書込番号:21873576 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

柴-RYOの輔さん おっきく見たいの皆さま
こんばんは。
情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート9
新スレ(≧o≦)ノ~''オメデトでちゅ♪
パート8では温かいコメントありがとうございます(^^???
書込番号:21874077
10点

開設おめでとうございます。
水着ギャルを部屋でただ撮ったら
何だかエッチぽいけど
綺麗な浜辺で
感性の写真家が撮ったら
全然エッチぽく無い。
書込番号:21874144 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



>柴-RYOの輔さん、こんにちは。
ちょっと遅くなりましたが、おめでとうございます。
楽しいスレ参加させていただきます。
今が旬のアオバトです。
昨日6/4羽田に行きました。まだ整理中。まともなものがあったらアップします。
書込番号:21874582
11点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんこんにちは。
連投ですみません。
育てている鉢花のマクロ撮影です。日課のように撮影してます。
レンズは60mmマクロ。ピントはAF、MF使い分けてますが、
風で揺れる時はAFで撮りまくります。
ピントは基本アバウトな方なので等倍で見られるとちょっと厳しいな(笑)
書込番号:21874691
9点

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!
早速のご参加ありがとうございます(*^▽^*)b
前スレであんなに連投しなけりゃよかった。早くも在庫なくなりそう(-_-;)
>師匠
相変わらず凄まじい露光間ズーム! 本スレでも色々見せてくださいね♪
>えろぷてさん
参りました\(~o~)/ お手上げです。今晩は枕を涙で濡らして・・・・忘れます( ̄▽ ̄)b
>銀さん
キャタピラから巻き上げる土埃!カッコイイね!! こういう切取りかたマネさせてもらいます♪
>仙人さん
久々の登場!!ありがとうございます^^ 動体撮影のイメージの仙人さんが撮った風景写真とか見てみたい(^^)/
>こまちさん
まっかっかな太陽に飛行機!カッコいいですね!!色々チャレンジしている小町さん。見習いたいものです(`・ω・´)ゞ
>たまたまくん
「ぼくはね、尾根遺産はあんまり興味ないんですよ」・・・撮ってたよね?このうそつきが〜!!( `ー´)ノ はよ出しなはれ!
>謎の写真家さん
コメは拝見していますが、はじめまして。ですよね? 水着のオネイサンは撮ったことない・・・・( ̄▽ ̄)
>ほーさん
ごーよんおめでとうございます・・・かなり遅レスですが(;^ω^)いいなあごーよん、たまたまがこれみよがしに触らせに来る(>_<)
>かめちゃん
等倍スレにはお久しぶりだね! かめちゃん、きゅうちゃん、間違えた、キュー、ピットちゃんかわゆい(#^^#)
>のんゆ〜さん
いらっしゃいませ♪ 夜流し頑張っているようですね(*^▽^*)b あんまり頑張ると肩こりが大変なことになるので注意です(笑)
書込番号:21875829
10点

柴-RYOの輔さん
皆さん ぜんぜん投稿してませんがちゃんと見てました。
遅くなりましたが、新スレおつかれさまです。
解像してないし張り逃げでごめんなさい
書込番号:21875865
9点




情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』 でもお世話になります
宜しくお願いいたしますm(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
新規レス展開有難うございます m(__)m
これからも宜しくお願いいたします
パート8・・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/ImageID=3014005/
わぉ。。。。見事な流し
私には手も足も出ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3014045/
此のおねだりの仕草(表情)素敵な撮り方ですね
☆ 銀塩メダリスト さん
パート8・・>>ドクターヘリだぁぁぁ、ドクターヘリって何処で撮れるのでしょうか
滋賀県の済生会病院で。。。以前、飛んでいるのを見ましたがカメラ無。。。目視のみで
今回、8号線を走っていたら駐機が目に入り撮れましたが 飛行・離陸中の画を撮りたいです。
パート8・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/ImageID=3011419/
春爛漫。。これから大地の観光シーズンですね。
パート8・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/ImageID=3013698/
見事な流し。。。どの鉄撮りでも凄かです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3014114/
凄か撮り方。。迫力満々点 ヽ(^o^)丿
☆ 写真云々 さん
パート8・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/ImageID=3012469/
ブルーインパルス見事ナップ
私も以前、彦根城近辺で400mm使って撮りましたがアップ撮りできませんでした。
書込番号:21876613
9点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんこんにちは。
>夜流し頑張っているようですね(*^▽^*)b あんまり頑張ると肩こりが大変なことになるので注意です(笑)
飛行機、野鳥の流し撮り後は肩のストレッチです(笑)
これで左肩の関節痛がかなり良くなりました。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3014635/
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3014753/
このセンスいただきます(笑)
いつかは何とかして、私流にものにしたいです。今はひたすら練習。
書込番号:21877276
10点

柴-RYOの輔さん、皆様、こんばんは。
柴-RYOの輔さん、どもです!
風景って、家族運用の時とか、ひまつぶしの時にしか撮らないですから、ほとんどないです。(爆)
私は、優等生ぶった偽善者が嫌いなので、あなたのような人が大好きですよ!
書込番号:21877524
10点

柴-RYOの輔さん おっきく見たいの皆さま
こんばんは。
尾根遺産ねぇ…
撮った気もするんですけどねぇ…
ある程度チェック終わってるんですが…(^-^;
出てきません???何故でしょう?
Nikon変えてから多々ある現象です((+_+))ダイブ改善はしてるんですが…(^-^;
書込番号:21877613
10点


情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート9 にご参加の皆様、こんばんにゃ。
スレ主様、失恋はだれもが経験する試練です。 どうか挫けないでください。
>謎の写真家さん
はじめまして、ようこそです ^^
お写真、ネガフィルムでしょうか? とっても柔らかくあたたかい感じが良いですね。
>ノンユー1000さん
練習の成果がしっかり出ていますね。 ^^ 羽田でお会いできる日が楽しみです。
今回ペタ写真は..... 分かってくださる方が分かってくださればそれで十分に嬉しいです。
正直、少々へこんでおります。 ToT
書込番号:21877911
11点

羽ばたき期待して速めのSSで待ってましたが...残念ながら☆
3、4枚目 映り込み有るので等倍スレ御法度のリサイズしちゃってます。
申し訳ございません。お許しください。
あ、柴-RYOの輔さん みなさん こんばんは
書込番号:21878282
10点

というわけで
さくちゃんです。
なので僕はやっぱりストロボいらんです。
被写体が輝いているので。 ^^
書込番号:21878323
10点


おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
砲身の写真はテストです^_^
>とんがりさん
お久しぶりです(*^-^*) 最近は猛禽さん撮れていません(´;ω;`) いるにはいるのですが、はるか上空を素通り・・・・・_| ̄|○
>えろちゃん
こんなのって(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^) 色々突っ込みたいけど、放置! で、失恋ってなんじゃ(。-`ω-)ノ
>南天さん
久々の登場ですね(^o^)/ 恥ずかしがらずにバンバン貼っちゃいましょう♪ 楽しみにしています^_^
>ずっこけダイヤさん
呼び名いつも迷います、ズッコケさんでいいのかどうか(笑) カメラ持って動物園楽しいですよ(´-`*)
>のんゆーさん
あらま!逆に良い効果出ましたかΣ(・ω・ノ)ノ! 私は肩凝るわ、腰は痛くなわで大変です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
>仙人さん
風景写真ありがとうございます。いいですね〜\(^o^)/ 私、前は風景・スナップばかり撮っていたのですが、最近自分のセンスの無さに危機感を覚えてます(;^ω^) なので動体撮っている人の風景写真が気になります。参考にさせていただきますね〜(`・ω・´)ゞ
>たまたまくん
出てこない?記録されてないってこと?記憶から消したってこと(´・ω・`)? 最近トラブル多いね〜。
>師匠
優等生っすか!・・・えっ?優等生( ̄▽ ̄)??・・・はい・・おっしゃる通りでございます( ̄ー ̄) 何気ないカモの写真、なんか目を引きます。カモの色と水面の色、色の対比なのか?何か魅力的です(*^-^*)b
>さかみちくん
もふもふのふくろう?さん、かわゆいなぁ! さんざん探鳥した成果ですね!素直におめでとうございます\(^o^)/
書込番号:21879345
9点

柴-RYOの輔さん、ども!
風景って、考えながら撮らなきゃならないので、苦手です!
何も考えずに、撮れるか撮れないかって世界が好きです!(笑)
書込番号:21880144
8点

>柴-RYOの輔さん
>先輩の皆様
おはようございます。
200-500ズームを使い始めて約3カ月が経ちました。
先輩方の素晴らしい写真に憧れながら、孤軍奮闘の日々です。
昨日、しばらくぶりに写真を整理分類しながら見返してました。
偶然にもピントの合った画像が数枚あったので貼らせていただきます。
書込番号:21880900
8点

>柴-RYOの輔さん 等倍好きの皆さま おはようございます(^^)/
さくちゃんね・・・・ (´・ω・`)はぃはぃ
どーも上手く撮れないんです。 ずっと前から!
そんな事より〜〜〜 おねー様ばかり撮り過ぎて
車を撮るのがすげ〜〜〜〜へたくそになった気がします><
(´・ω・`)
もともとへたくそだから 変わらない???? <(`^´)>
>南天天狼さん
素晴らしい〜〜〜〜〜!! じゃんじゃん貼りましょう^^
一人で眺めてるのもったいないですよ^^
書込番号:21881150
8点

>柴-RYOの輔さん、スレさんの皆さんこんにちは。
>コードネーム仙人さん
>風景って、考えながら撮らなきゃならないので、苦手です!
私は苦手というか嫌いです(笑) 感動はするんですがどう撮って良いのか???
でも仙人さん、苦手とは思えないのですが。素晴らしいです。
昨日、横浜山手西洋館で実施されているイベントに行ってきました。
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/
志穂美悦子さんもコーディネートしているらしいです。行きませんでしたが。
女性客多数で男は肩身が狭いですが、結構面白いです。
普段使わない脳みそが活性化されるようですね。今朝頭が重かった(笑)
昨年初めて行って、頭が爆発(笑)。今年は少し落ち着いて撮影できた気がします。
書込番号:21881259
8点


柴-RYOの輔さん,
おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
「情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート9」の開設
おめでとうございます
スレ立てありがとうございます。
RYO君
やっぱり貼りに来ちゃいました( ̄∇ ̄)
皆様
貼り逃げばかりのクソおやじですが
今スレも宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21881823
7点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
今月は激忙しく、なかなか撮影に行けない予感。
今日もお昼休みは一時間遅れ。
でも都合のいい事にカワセミさんの公園のすぐそばにいました( ̄▽ ̄)ノ
残念ながら水浴びしか撮れませんでした〜よ。
>仙人さん
そうなんよ!いっぱい考えて、自分では良い構図で撮ったつもりが・・・・いっつも一緒(。-`ω-) 風景写真、奥が深いですね〜。
>南天さん
毎日撮影楽しまれていますね(*^-^*)b 今年はジョビオくん、あまり見なかったなぁ。ベニマシコ、裏山です・・・
>えんぷてさん
ぽとれ?でいいのか?RQのお姉さんもやっぱりムズカシイ。次回はもっといろいろな尾根遺産撮りたい♪
>のんゆーさん
これ!こういうのも苦手なんですよ!!「センスはある、ないじゃない!磨くものなんだ!!!」とえろい助べえさんにありがたいお言葉戴きました(`・ω・´)ゞ
>えろい助べえさん
やっぱり押さえるところは押さえてますね・・・ この二人組と一緒に撮っている私は幸せ者なのか?不幸なのか??精進します!!
>鉄オヤジ
またまた自虐言ってるし(笑) もしかしてM?? 瑞風もやまぐち号もカッコいいけど、やっぱり古いディーゼル車が好き!!キハ最高♪
書込番号:21882005
11点



柴-RYOの輔さん おっきく見たいの皆さま
こんばんは。
戦車?見てない。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
あっ尾根遺産撮っていたみたいですよ(^-^;
アップするとEmpty Spaceさんに叱られそうなので辞退しますが(^-^;
書込番号:21882664
6点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
ネタ切れですが戦車の流れのようなので先週の陸自駐屯地祭の写真をペタペタします。
今日は貼り逃げで失礼します。m(__)m
書込番号:21882830
6点

>柴-RYOの輔さん
>先輩の皆様
おはようございます。
皆さんの写真や動画を拝見しながら、
自分もいつかは同じような場面の撮影に挑戦したいな♪
と夢を膨らませています。
カメラを始めて6月で2年。
それまで気にも留めなかった庭の小鳥を注意深く見る様になって、
その可愛らしさに驚きの毎日です。
春にはうるさいほど近くで囀るウグイスさえも、
それまでは一度も姿を確認したことが無かったです(照)
いつもカリカリ系の写真が多いですが、
今年は柔らかい感じのウグイスが撮れました。
こんなまぐれもあるので益々楽しいです。
書込番号:21883337
7点


>柴-RYOの輔さん、皆さんこんばんは。
最近は色々と被写体のバリエーションを増やしてますが、
車、戦車、モデルさんはありません。
で、一番写歴のある小鳥です。
小鳥撮影は一番体力を使うのであと10年かな(笑)
今日はものすごく暑くて汗だくで歩いて4枚目撮りました。
書込番号:21884633
6点

>柴-RYOの輔さん
>皆さん
台風が接近中ですね。
大きな被害が出ないことを願っています。
>ノンユー1000さん
美しい小鳥の写真ですね。
自然の中に融け込む様な雰囲気と構図は、とても参考になります(感謝)
田舎に暮らしていると、時々珍しいお客が現れます。
待ち構えて撮る訳ではありませんが、それなりに楽しいです(o^―^o)
書込番号:21885827
8点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんおはようございます。
台風による風雨にお気を付けください。
南天天狼さん、ありがとうございます。励みになります。
狸良いですね。遭遇経験はありませんが。野鳥撮影時に会ったことのある野生動物は、
アナグマ(1回)、しか(数回)、サルの群れ(数回)、今冬リス(台湾リスではないと思う)を何回か見ました。
野鳥撮影は止まり、飛翔ともFPは中央一点、あとはトリミングし放題です(笑)
小鳥の場合のトリミングは、極力背景を広くとりたいと思ってます。自然の中にいて小鳥も映えると思ってます。
夏鳥の場合結構広くとれる場合があります。
しかし冬鳥の場合は、枯れ枝、藪の中が多くて中々難しいですね。そういう場合は
最近は思い切ったトリミングを施すことにしました(価格コムでの影響です)
書込番号:21887814
8点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』 、、、お世話になります
宜しくお願いいたしますm(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>呼び名いつも迷います、ズッコケさんでいいのかどうか
的から外れてすかたんなことをする
のでIDを ずっこけダイヤと設定。
※。。我が家で生まれた三代目のマルチーズの名前ダイヤが
的から外れた行動をしてよく失敗。。(私と同じ)で
これを思い出してIDに(^_-)-☆
苦しい言い訳(*_*;
ずっこけ・・
カタカナにしなかったのはダイヤ のカタカナと
節目を付ける為ひらがなに (#^.^#)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3015636/
さりげない流し目。。。。。見とれました (*^_^*)
色々被写体を撮れて良いですね。
書込番号:21888187
8点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
先日京都へ行ってきました^_^
みどり色でまとめてみました
>えろちゃん
>てか、同じような写真撮ってますね・・・そりゃ一緒に撮ってましたからね〜(笑) でも、見比べられるとツラいなぁ・・・( ̄▽ ̄;) 出尽くしてから貼るか貼らぬか選びたい…
>おやじさん
戦車Σ(・ω・ノ)ノ! 最近?色々なもの撮っていますね(*^-^*)b 新しい相棒のお写真もお待ちしています(`・ω・´)ゞ
>たまたまくん
辞退?なんだと??・・・みなまで言わぬが・・( ̄▽ ̄) てか、戦車に気付かなかったの?? 尾根遺産ばかり追っかけていたの(´・ω・`)?
>銀さん
そうか、そちらにも環境がそろっているんですね♪ ついつい航空自衛隊のイメージが強くて(-_-;)
>南天さん
タヌキに野ウサギ!! 素晴らしい環境にお住まいなんですね!←大体知ってたけど(笑) 三脚、良い買い物できるといいですね♪
>かめちゃん
相変わらずかわいいねえ!! 次回10分タイマーがなる前に撮りたいので、それまではゆっくり行動を心がけてください( ̄▽ ̄)p
>のんゆーさん
小鳥さんだけを探しに撮りに行ったことないかも(;^ω^) あれって一人だとなかなか見つけられなくて難しいです。 声はすれども姿見えず!ばっかりです(´;ω;`)
>だいやさん
↑ ずっこけばかりに気を取られてたけど、こっちの方がしっくりきた(笑) いろいろ撮るのも楽しいです♪ ヘタクソとか構図一緒とかいろいろ難しいけど、それまた楽しいです(*^-^*)b
書込番号:21888636
10点

情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート9
スレ主様、ご参加の皆様 こんばんは。
いつもいつも、あたたかくありがたいコメントを頂きながら、貼り逃げばかりでごめんなさい。
動体を色々なメーカーのカメラで撮ってまいりましたが ( って、たいした経験ではないですが... ) ペンタックスの古いのほど苦労するカメラは初めてです。
先週、念願のシグマ50-500ペンタ用を手に入れ、これでペンタもひと段落だ、と喜び勇んで富士SW24時間耐久に行ってまいりましたが、ND8(芝りょう先生からお借りしました)を付けて富士のフェンスをまたぐと.... まともに撮れた写真はほとんど無くて。
じゃあ、ND無しでフェンスも無い、ボートレースなら綺麗に撮れるのか! と自問自答し江戸川競艇へ行ってみました。
結果は.... 結局、自分にはまだまだ何かが足らないのだろう... 同じように撮っていて、稀に綺麗にとれる時が有るという事は、機材自体に責任は無いわけで、綺麗に撮り切る能力が自分にはまだ無い、という証拠なわけで。
今回のシグマ50-500ペンタ用とK-5に関してはホントにくやしい組合せで... 文章が支離滅裂ですいません。
またここからカメラ再スタートな感じです。
書込番号:21889434
10点




情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』 、、今晩は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
IDは先ずおいて(*^_^*)
>>。。。いろいろ撮るのも楽しいです♪ ヘタクソとか構図一緒とかいろいろ難しいけど、
それまた楽しいです(*^-^*)b
私の苦手は構図。。で、、皆さんの絵を見ながら又、構図の本を見たり。。
しますが。。難題です。(*_*;
尚、下手なスナップでも数撮れば まぐれ で一枚でも観れる画があればと思いつつシャッターを押しています。
現在の私は、観るもの見たものに対してシャッターを押す楽しみに更けています( ..)φメモメモ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3018052/
えぇ。。何だ。。観れば見るほど吸い込まれるような微笑ましいい素敵ないい画ですね (^^♪
☆ 写真云々 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3018793/
わぉ。。期間限定の撮り鉄
我が地では時間が過ぎました。。。来年撮れるように場所を模索してお行きます m(__)m
書込番号:21893542
5点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
先日の続き、京都大原三千院より・・・
>えろちゃん
相変わらず探求心旺盛ですね〜( ̄▽ ̄;) あたしゃ最新機種でもまるで使いこなせておりませんが(笑) まぁ楽しみながら!を忘れずにね^_^
>きっどさん
あし〜〜〜!!かわいいですね(*^-^*)b 私も、肉球ってついつい撮りたくなってしまうのですが、まともに撮れたことありません(;^ω^)
>ねこみちくん
にゃんこ、好きよね〜♪ あの時の真剣ににゃんこ撮る猫道君の姿思い出すと、笑える・・・間違えた。頭が下がる思いです(*^-^*)ノ
>オヤジ殿
水鏡・・・しかも夜景・・・くやしくないもん!! これ、例の場所ですよね?あの時、どうして夜も撮りたいって言わなかったんだろうと後悔ちう!
>ずっこけダイヤさん
三千院の有名なお地蔵様です^_^ 135mm/f1.8しか持っていなかったのですが、300mmとかでも撮ってみたかったです。風景、スナップはムズカシイ・・・
書込番号:21894735
9点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
遅くなっちまいました。
千里川に行ってきたので、貼り逃げ〜。
D4sと428、二倍テレコン、手持ち。
トリミング無し、Jpegで撮ったまんま。
書込番号:21896484
7点


情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>京都大原三千院より
京都から帰り横目で見ながら通過のみ。。時間を見て寄ってみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3019379/
見た瞬間??水の跳ね返り??。。等倍で見た瞬間更にびっくり
蜘蛛と水滴の芸術作品。。被写体を見つける眼力凄か。。です。
☆ おとめ座のおっさん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3019729/
凄い機材。。技あり ヽ(^o^)丿
書込番号:21897066
3点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんこんにちは。
本格的な梅雨になりましたね。
来週はどこにも行けそうもありません。皆さんお体にお気をつけください。
>おとめ座のおっさんさん、お久しぶりです。
最近ある方たちの影響で流し撮りに嵌りました。個性の強い方々の影響力はすごい。
おとめ座のおっさんさんも同じ匂いがします(笑)
そういえば、
サムライブルーの機体を撮った後、近くにいた30過ぎの美形女子から
サムライブルー撮れました? と聞かれ30分ほどカメラ談義。
飛行機撮り、ANAが大好きだとおっしゃってました。
メアド交換できませんでしたが(笑) こんなこともあるんですね。楽しみが増えました(笑)(笑)
書込番号:21897631
4点

連投ですみません。
>柴-RYOの輔さんの被写体って幅広いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3019377/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3019379/
こういうのは私の辞書、いやセンスにはない。心に留めておきます。
書込番号:21897697
5点

>柴-RYOの輔さん
>等倍大好きの皆さん
沖縄通過中の台風6号の進路が気になります。
昨日から肌寒く、一度仕舞い込んだカーディガンを再び羽織ってます。
先輩方の何気ない風景やマクロの作品を見てたら、真似たくなってしまいました(照♪)
注意して見ると、小さな庭の足下にも美しいミクロの世界が広がってますね。
動き回る小鳥くんとは違って、構図や背景のボケを考えながら
静かな気持ちで撮るのもいいなぁ〜と再確認しました。
書込番号:21900144
6点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
先日友人が羽田に来る!とご連絡いただき、遊びに行ってきましたよ(*^-^*)ノ
いい感じに雨が降っていたので、ワクワクしながら行ったのですが・・・雨あがっちゃいました!しかも強風だけ残して・・・_| ̄|○
先ずは夕方編です
>おとめちゃん
千里川いいなぁ!!再来週近くに行くけど、自由時間無し・・・。 また食べ歩きしたいなぁ〜!串カツ美味かったなぁ!!←撮影は二の次(笑)
>ずっこけダイヤさん
三千院、良かったですよ(*^-^*) 夜の京都の街並みももっと撮りたかったんですけど、翌日3時起きが決まっていたので消化不良です(-_-;)
>のんゆーさん
あらまっ!素敵な出会いがあったんですね♪ 私なんかおじさんにしか声かけられたことない。一度若い娘に声かけられたけど・・・彼氏とのツーショット撮らされただけです_| ̄|○
>南天さん
マクロ、楽しまれていますね〜^_^ 実は私、マクロレンズって使ったことないんですよ(-_-;)(-_-;) 中古レンズ漁ってみようかなぁ〜( ̄▽ ̄)?
書込番号:21900511
7点


柴-RYOの輔さん,
おっきく見隊のみなさんこんばんわ( ̄∇ ̄)
スレ主RYO様(^^ゞ
>>これ、例の場所ですよね?あの時、どうして夜も撮りたいって
>>言わなかったんだろうと後悔ちう!
あの時は
大雨警報と波浪注意報が出ていて
撮影は無理でしたよ
水鏡写真を撮るには
晴れていて無風でない撮れないっす( ̄∇ ̄)
今度、来たときに撮りましょう(^^ゞ
書込番号:21900786
6点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>三千院、良かったですよ(*^-^*) 夜の京都の街並みももっと撮りたかったんですけど、、、
よだれがでるような文言。。
京都の町並みは大阪在住時は、淀屋橋(昔々(*_*;)からよく行きましたが
滋賀に来てからは、車で。。
機会があれば京ブラと三千院に行き撮りたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3020724/
わぉ。。見事な四駒流し ヽ(^o^)丿
飛行機を身近な所で流しする技。。凄すぎます。
書込番号:21902086
6点



柴-RYOの輔さん 等倍スレの皆様こんにちわ( ^ω^ )
近畿大阪では今朝方 大きな地震(震度6強)のがあり、交通機関は未だ麻痺しております。
まだまだ余震が続くと思われますので、皆様、身の安全には充分にご注意下さいませm(_ _)m
空き缶をくり抜いて夕焼けを撮ったら、面白い光の反射とフレアが出ましたので、駄作ですが一枚貼らせ頂きますー ( ^ω^ )
では、皆様ご安全に(≧∀≦)
書込番号:21905131 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おっきく見隊の皆さんこんにちは!
すっかり忘れていた京都の続きです(;^ω^)
前回は同じの貼っちゃったり、縁側用を貼ってしまったり、散々でした(笑)
今回のは出してないはず・・・だと思う・・・
>師匠
何を言う〜早見優〜!!だよ! 135mmは師匠の写真見て、さわらせてもらってやられてしまったのに(笑) 昨日135mmでトンビさん撮ってきたけど・・・
>おやじさん
これこれ!!この懐かしい列車が好きです(*^-^*)b そうか、あのときは台風だっけ?傘さしながらいろいろ回ったんでしたね(笑)
>ずっこけダイヤさん
飛行機の夜流しは、えろちゃんの見て教えてもらって今に至ります。背中が見えてきたかな?と思うとまた一歩二歩先を進む、常に目標となる先輩です^_^
>みるのすけさん
いいなあ、あと一時間早く着けば・・_| ̄|○ あの後、結局雨は降らず強風だけが邪魔をする悪コンディションでした(´;ω;`) さしこ裏山〜!!
>こまちさん
地震、大変でしたね。まだまだ予断は許さないと思います。くれぐれもお気を付けください。 空き缶をくりぬいてってナイスアイデア!! その発想はどこから出てくるのか???
書込番号:21905180
10点

>柴-RYOの輔さん
>大きく見隊の皆様
昨日の大阪方面を襲った地震には本当に驚きました。
この板に投稿される方々の中には、
近畿地方にお住いの方もいらっしゃると思いますが、
今後の余震や大雨に留意し安全に過ごせることを願っています。
不幸にもお亡くなりになった方、怪我や被害に遭われた方には
心よりお悔みお見舞い申し上げますm(__)m
書込番号:21906534
7点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
梅雨の晴れ間、午後からお休みいただいてカワセミ撮ってきました\(^o^)/
残念ながらすぐに厚い雲に覆われ、ISOツラくてノイジーでしたが楽しんできましたよ!!
>南天さん
RYOの事キライになっても・・・以下省略( ̄▽ ̄) すばしっこいスズメやセキレイ、よく撮れていますね! 私が言うのもあれですが、かなり上達していると思います(*^-^*)b
書込番号:21907544
8点

>柴-RYOの輔さん
デカマニアの皆様
こんばんは。
スレ主殿に、
お前撮影行ったらちゃんと等倍貼りに来いよ!!
って脅迫されたのでまた鳥貼りに来ました。
三枚目だけは逆光&ちびすけだったのでいじくりまわしてトリミングしましたが、もはやどうにもなりません。。。
書込番号:21907658
7点

皆様こんばんは。
恒例の貼り逃げです・・・
超久しぶりにドッグランに行ってきたので、パナのGX7Vの練習してきました。
書込番号:21908057
9点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>えろちゃんの見て教えてもらって。。。。一歩二歩先を進む、常に目標となる先輩です^_^
良き先輩に巡り合えてよかったですね。。。後は、先輩に追い付け追い越せですね。
私も、色々なジャンルでの師匠いますが 現在、撮り鉄師匠 写真云々 さん に色々ご教示頂きながら
取り組んでいますが全くダメです。。全く足元にも寄れません (*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3022116/
竜の黄金の目の輝き半端じゃない撮り方。。又。丸玉模様素敵な表現ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3022660/
生きた宝石四駒撮り、、ヽ(^o^)丿
☆ mirurun.com さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3021547/
見事な四駒撮り ヽ(^o^)丿
☆ Komachi-world さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3022106/
見事な創意で見事な画、、凄い ヽ(^o^)丿
書込番号:21916457
5点

スレ主 柴-RYOの輔 さん
情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
昨日の雨、、半端じゃなかったです。
今日は6月30日明日から本格的な暑い熱い真夏
夏バテしないよういこの夏も元気よくレッゴー ヽ(^o^)丿
書込番号:21931246
4点



おっきく見隊の皆さんお久しぶりです(*^-^*)ノ
いやぁ、毎年のことながら、この時期は忙しくしています。
撮影にも行けず、仕事しかしていない・・・・ちょっと大袈裟ですが(笑)
ということで、ゴイサギさんです。
JPEGベーシックサイズ撮って出しで失礼!!
>みるんそんさん
脅迫したスレ主は全然貼りに来ない・・(笑) だって撮影に行けてないんだもの_| ̄|○ 今週末も来週末も仕事だし・・・ 代休取ってやる!!!
>きっどさん
お互い忙しそうねぇ・・・ やっぱり休みは大事だ!!休めるときは無理にでも休んでリフレッシュしましょう♪ そっちの温泉行きたい・・・ 硫黄泉希望!!
>ずっこけダイヤさん
どこぞの自称鉄バカオヤジ見習って水鏡写真撮りに行きたいのですが、なかなか行けず仕舞い。もうすぐ稲も育って鏡でなくなってしまいます(´;ω;`)
>ぽぉふさん
お久しぶり♪ 一枚目のお写真、昔よく言っていた石垣島のバンナ公園から見た景色と似ていて懐かしくなりました(*^-^*)b 石垣牛食べたい・・・島ラッキョウ食べたい・・・
>師匠
そちらはずっと雨でしたもんね。これで梅雨明け? 雨で写真撮りに行けないのはつらいですが、抜けるような青空なのに仕事で写真撮り行けないのもつらい・・・
書込番号:21940395
9点

>柴-RYOの輔さん、お久しぶりです。
いや-、さすがスレ主。4枚目ナイス。凄い写り、驚嘆。
えっ!850って!? 持ってましたか?
最近はアオバト通い。先日ハヤブサ若が初お目見え。一度突っ込みましたが。。。見てるだけ。
柴-RYOの輔さんのオオタカが目に焼き付いて。。。。。。遠くでゆっくり飛んでるのを撮っただけ。
羽田には2週間行ってません。腕がなまる。
書込番号:21944682
7点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
今回の豪雨半端じゃなかったですね
各地の大きなつめ跡。。。被災された皆さん これから猛暑の下 復旧大変ですね
体を労わりながら一日も早く以前の生活に戻れるよう願うのみです。
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>水鏡写真撮りに行きたいのですが、なかなか行けず仕舞い。もうすぐ稲も育って鏡でなくなってしまい。。。。
同感。。仰る通り撮りタイミングずれたら。。一年お預けです
私は来年、しっかり撮れるように頑張ります。。体力維持に努め。。。( ..)φメモメモ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3031172/
撮る技+機材。。凄すぎる画です。
私も撮り技だけでも近づけたらと思いますがほど遠いです (*^_^*)
書込番号:21951704
5点


柴-RYOの輔さん,
おっきく見隊のみなさんこんにちわ(^o^)
どこぞの自称鉄バカオヤジです( ̄∇ ̄)
この度
西日本に記録的な豪雨での
亡くなられた方のご冥福と
被害にあわれた方のお悔やみと早期復旧を祈ってます
山口もこの度の豪雨で
徳山駅⇔岩国駅間で
山陽本線、岩徳線が土砂崩れで
不通になってます
6月1日よりや運行が予定されてC571が
故障してやっと
京都の梅小路で
修理を終えて7月21日より予定されてました
C571が山陽本線の土砂崩れで
梅小路から新山口駅まで回送できません
またまた運行が延期になりました
また
トワイライトエクスプレス瑞風も
貨物列車も運行できません
私は何を撮れば良いのだろうと
思案中です( ̄∇ ̄)
貼り付け写真は
6月30日早朝
運行初日の写真です
おやじがニヤニヤしながら
鮮やかなピンク色のハローキティちゃんを
撮りました( ̄∇ ̄)
女の子の親子ずれが多かったです(^_^)v
書込番号:21955896
8点



おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
暫く忙しくて写真撮りに行けていませんが、出先でちょっと時間あったので撮ってきました\(^o^)/
>のんゆーさん
D850? ハイ、恥ずかしながら発売日に飛びついて購入してしまいました(;^ω^) 狩りの時の猛禽は素早いし急旋回、急上昇、急下降の繰り返し・・・ムズカシイ・・・けど、楽しい♪
>ずっこけダイヤさん
ゴイちゃん、すぐ目の前まで飛んできてくれて(*^-^*)b そろそろ鳥撮りの禁断症状が・・・ 今週末のりきれば、多少余裕出来るかな? 早く鳥さん撮りに行きたい!!
>師匠
いいな!いいな!!いいなあ〜〜!!! この間の出先で車の後部座席に乗っていたら猛禽が飛んでる!! サシバかなあ?でも、持っていた一番長いレンズは135mm_| ̄|○
>写真云々さん
先週末はいろいろあってTVとかニュースをほとんど見ていませんでしたが、大変な状況のようですね・・・。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、また被害にあわれた方のお見舞い申し上げます。
書込番号:21957557
8点

柴-RYOの輔さん、こんにちは。
いいだろう・・・
目標はスレ主のオオタカ
ほど遠い・・・
書込番号:21957873
7点



柴-RYOの輔さん、大きく見るのが大好きな皆様おはようございます(^。^)
連日暑いですね(・ω・)
熱中症にならないように充分気を付けて撮影を楽しまれてくださいませm(._.)m
大きく撮って来ましたので、少し貼らせて頂きます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
一度はサーキットにも挑戦してみようかなあーとは思いますが、、まだ未熟な私には踏み切れません(*^^*)
前回コメント頂きました皆様、本当に有難うございます(^人^)
懲りずにまた撮影精進して参ります(^^)/
書込番号:21966581 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんこんにちは。
>柴-RYOの輔さん、D850の件失礼しました。私の場合、買いたい買いたいと思いつつ
時期を逸したようです。多分D500と心中かな(笑) でも野鳥以外の撮影でミラーレスにも興味があり
来年?楽しみにしてます。
7月に入り猛暑のお蔭で引き籠り中です。まだ2回しか撮影に出かけてません(アオバト)
この暑さは尋常ではありませんね。でも段々とこれが普通になっていくようでちょっと怖い気もします。
皆様もお体気をつけてください。
書込番号:21967667
6点

>柴-RYOの輔さん
等倍スレの皆様、ご無沙汰しております
光速の豚的よさこいシーズン真っ只中で御座います(*゚ω゚)ノ
2018.07.15(日)
第12回よさこいin光が丘
ゆりの木広場〜いちょう並木会場より
高知まで駆け抜けます(*゚ω゚)ノ
書込番号:21969323 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さん、こんにちは。
本日久しぶりにアオバト、上手くいけばハヤブサ撮りに早起きしたのですが、
平日が休みの息子から『朝車使いたい』のLINEメッセージ。
いまや我が家、第二の大黒柱に車を譲りました(笑)
いつもはベランダ撮影なのですが、今日は庭の少しある日陰でバラのマクロ
撮影。しかし暑い!
>始まりはStart結局はエロ助…さん
先程コメント忘れました。やっぱりエロ助さんにはバイクが似合う。サイコー!。
>Komachi-worldさん
Komachi-worldさんの太陽のカット良いですね。夜の流し撮りが上手くなったら
ちょっと冒険してみたいと考えてます。
>光速の豚さん、先日はありがとうございました。ここで一緒になるとは。
いつもながら光速の豚さんの写真には元気が一杯。刺激を受けます。
やはり写真は被写体を見て感じて撮る。写真を見て感じる。そこには理論なんか
ないというのが私の実感。
ひたすら感じて撮り続ける。これです(笑) 来年の踊りはもっと気持ちを込めて
冒険しようかと思ってます。済みません余計なことを。
書込番号:21969833
7点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
相変わらず忙しくしております_| ̄|○
写真も全く撮っていない・・・
>師匠
オオタカね〜♪ 今考えると夢のようなシチュエーションでしたね〜(*^-^*)b てか、暑すぎるので撮影に出る気力もない・・・。近くにアオバズクの営巣地があれば行くけど(笑)
>えろちゃん
暑かったでしょう!! 次回はフィルター持って参戦します(`・ω・´)ゞ 今年の暑さは異常レベル。 安全第一・健康第一なので無理しないようにね(^o^)/
>こまちさん
>大きく撮って来ましたので・・・別にアップでという意味じゃない(笑) カワセミに興味を持ってきて、フクロウの写真を撮った!←しめしめ( ̄▽ ̄)
>ノンユーさん
ニコンのミラーレス、秋には販売されそうですね〜。悩むなぁ〜。556が先か、ミラーレスが先か・・・。捕らぬ狸の皮算用せず、詳細が出るまでじっとしています(笑)
>光豚さん
よさこい、カッコいいですね!!先日和太鼓の写真撮りましたよ!子供から若い娘もいましたが、私は何故かじいちゃんの写真ばかり撮ってました(笑)
書込番号:21969889
10点


>柴-RYOの輔さん
なんだかだんだん写真がエロくなってきてますねぇ ^^
>やはりカメラは面白いさん
はじめまして! よろしくです。 ^^
>ノンユー1000さん
どうも! お花、のんゆ〜わーるどな感じですね。 ^^
>光速の豚さん
生き生きとした写真!^^ いつみても素晴らしいですね!
>Komachi-worldさん
こまちさん、おひさしぶりです。 オレンジに白komachiロゴ よく似合っていますね。^^b
>jycmさん
ごぶさたしております。
ぼくは鳥のこと全然わからないのですが... もうきん?
>写真云々さん
ピンクな新幹線綺麗ですね! なかなか電車撮る機械がつくれまてん。
>ずっこけダイヤさん
ずっこけダイヤさんは色々なものをお撮りになるのですね。 見習います。 ^^
>ポォフクッ♪さん
ご無沙汰してます。
動物(ビーバー?ん?バービーだった?)かわいいです ^^
>KID.R33GTRさん
パナの調子はいかがですか? はだかんぼのあんちゃんゆいちゃん、ちょっと違和感が.... ^^;
直近10名の方に御挨拶させて頂きました。いつも貼り逃げですいません。
きょうは筑波のロードレース写真 オリンパE-510編です。
書込番号:21970826
10点

柴-RYOの輔さん、おっきく見たいの皆さん
お久しぶりです♪(笑)
皆さんの写真を拝見してたら貼るのもおこがましいですが.......
この間、北海道に車中泊しながらワンコ達と行って来ましたのでペタペタと貼ってみます(笑)
見るのは携帯画面だけにして下さいPCは禁止でお願いします( ̄∀ ̄)
書込番号:21971495 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

柴-RYOの輔さん、皆さん
北海道パート2です。(笑)
天候がイマイチだったのでやっぱり明るいレンズが欲しいなぁ?と思いながら撮ってました(汗)
書込番号:21972017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

柴-RYOの輔さん、皆さん
北海道パート3です。
連投で申し訳ありませんが、しばらく続きますのでお許しくださいm(_ _)m
書込番号:21972751 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

きゅ〜ちゃんお久しぶりです!
北海道行っていたのですね。 ^^)/ ぴっとちゃん大きくなりましたね。
さて、今日は筑波のロードレースD3s編ですが... 無難に撮ろうとした結果、センスの無さを露呈いたしました ^^;
面白味のない写真を量産してしまいまちた。 それでもやっぱり納得できる写真が撮れないとだめですよね。
ではまた!
書込番号:21974994
7点


>柴-RYOの輔さん
よさこいはシーズン真っ只中ですよ(*゚ω゚)ノ
07/22埼玉草加よさこいサンバフェス
07/22埼玉浦和よさこい
07/29和歌山紀州よさこい
07/29東京日野よさこい
08/05埼玉朝霞 彩夏祭
08/05三重すずかフェス
08/05富山よさこい
08/05岡山うらじゃ
そして08/09〜12は本場高知のよさこいです(*´・∀・)ノ
御時間の合う方は是非!
写真は先日の光が丘より、女性の旗士さん特集です
>始まりはStart結局はエロ助…さん
相変わらずの写真のキレですねぇ(^^)
自分もいい加減にサーキット行かねばε=(ノ゚д゚)ノ
>Komachi-worldさん
いきなりセンス溢れたの出されると
ワンパティーンの私は出し辛いっす(笑)
>ノンユー1000さん
先日は有難う御座いました(人´∀`)♪
自分の理想は理論と実践が合致する事ですけど
遠いですねぇ…(  ̄- ̄)
>カメキューさん
北海道行きたいっす、カメラ新調する度に
色々撮りに行きたく為ります(笑)
書込番号:21976231 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>。。多少余裕出来るかな? 早く鳥さん撮りに行きたい!!
..
私も。。されど難しい(*_*;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3035177/
わぉ。。。緑が爽やかで暑さも吹き飛びます。
石灯篭と苔の見事素敵な画ですね。
暑さも吹き飛ぶようなヽ(^o^)丿
書込番号:21977672
7点

>柴-RYOの輔さん、レス参加の皆さんこんにちは。
あいかわらず暑いですね。外出、いや自宅待機の際も暑さ、水分補給にお気をつけください。
7/18に10日ぶりに撮影に行きました。AM6時から3時間。立ちっぱなしで328X1.7を
振り回してました。汗びっしょり。麦茶1.5L飲み干しました。撮り過ぎでまだ1/3しか
チェックできてません。その中から。
>柴-RYOの輔さん
一枚目良いなあ。なんか柴-RYOの輔さんのやさしさが。二枚目も良い雰囲気。
一枚目の綺麗な手は奥様、彼女、まさか娘さん?
556いきたいですね。レビューお待ちしております(笑)
>やはりカメラは面白いさん
花火良いですね。久しぶりに目の保養になりました。一時期嵌っていたのですが、
人混みと場所取りが面倒くさくてここ2、3年行ってません。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>お花、のんゆ〜わーるどな感じですね。 ^^
ちょっと悩んでいたのですが、迷わず気持ちのまま拘り続けようと思い直しました(笑)
こういうカット大好き!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3038477/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3038479/
>カメキューさん
北海道旅行、羨ましい。貧乏暇暇暇ですが、一度撮影で行ってみたい。
>jycmさん、初めまして。
アオバズク気品がありますね。私はまだ見たことありません。渡り鳥が帰る時期になると
寂しい気持ちの反面、また来年も元気な姿が見れる、と希望が湧きます。
>光速の豚さん
よさこい全力ですね(笑) 当地では8月中〜9月いっぱいでダンスフェスティバルがあるので
挑戦してみようと思ってます。よさこいがあるかは?
書込番号:21977758
9点

柴-RYOの輔さん、等倍好きな皆さん
今晩は( ̄∀ ̄)
北海道パート4です。(笑)
始まりはStart結局はエロ助…さん
お久しぶりでございます。
相変わらず迫力あるレースの写真ですね♪
光速の豚さん
初めまして!!ですよね?
躍動感ある写真いいですねー!!踊り子さん?の目ヂカラなんて凄すぎです。
ノンユー1000さん
初めまして!!ですよね?パート2(笑)
去年、自分も等倍好きの皆さんとアオバトを撮りに行きましたがお写真の様な綺麗なのは撮れませんでした
( ̄∀ ̄)
北海道は良かったですよ♪また行きたいです!!
書込番号:21980840 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

柴-RYOの輔さん、大きく見隊の皆様こんにちわ。
本日の朝のアオバズクです。
>ノンユー1000さん
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
動くものなら何でも撮ります。
写真は止まり物ですが・・・
>カメキューさん
北海道行ってみたいです。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
間違いなく猛禽です。
>柴-RYOの輔さん
なは
ではでは
書込番号:21985103
9点

>柴-RYOの輔さん、皆さんこんばんは。
明日からは酷暑も少し和らぐようですね。
>カメキューさん
>jycmさん
コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
7月はアオバトの撮影3回とベランダ、庭で鉢花撮影です。
望遠とマクロ、動き物と止まり物ですが、私にとっては何故か似ている感じがしてとても楽しい。
そろそろ涼しくなりそうなので、中断している夜の飛行機流し撮り、久しぶりの夜景撮影に行こう
と考えてます。
書込番号:21985736
7点

いわゆるダイナミックレンジ?の狭さがよくわかる写真だと思います。既出写真かもしれませんがスマホ見ててなるほど〜と思ったので。^^
書込番号:21987666 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
超久しぶりのペタペタです。
仕事もプライベートもバタバタしていて1ヶ月以上カメラを触っていませんでした。(>_<)
まだ通常運行にはなりませんが少しずつリハビリしていきます。
コメント頂いた方々ありがとうございました。<m(__)m>
生存報告してまた貼り逃げいたします。m(__)m
1つだけ
>カメキューさん
次、北海道に来る時は連絡ください。(^^ゞ
ではではまたお邪魔します。(^^)/~~~
書込番号:21987906
7点


柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
遅くなっちまいましたが、6月13日の千里川のつづき〜
ずっこけダイヤさん
こんなことばっかりやってます。
飛行機好きな人には叱られそうです。
ノンユー1000さん
こんばんは、お久しぶりです。
ノンユー1000さんのD500スレは、ずっと拝見していますよ。
>最近ある方たちの影響で流し撮りに嵌りました
例の(なんの?)四人組ですね?
>おとめ座のおっさんさんも同じ匂いがします
あの四人組と同じ匂いですか?
ちょっとヤだなぁ。
加齢臭? ミドル脂臭?
ぼくはあの人達みたいな変態とちゃいますよ。
>近くにいた30過ぎの美形女子
偶にありますね。
ぼくに話し掛けてくるのは、殆んどペンタックスの一眼レフを使う子ですね。
オリンパスペンとか、可愛いカメラを持ったカメラ女子って感じではなく、ペンタックス使いの拘りの強そうな、個性キビシイ女の子ばっかりです。
柴-RYOの輔さん
また近畿へ来られる時は連絡くださいね。
書込番号:21988521
8点

また貼り逃げさせていただきま。
のんゆ〜さんのあおばとが黄色くてとても可愛らしいので思い出しました。
去年の今頃でしたね。 小雨の中で皆さんとあおばと撮りに行きましたね。
僕は寝坊で遅れて行ったんですが、正直あおばとのこと知らなくて内心 『なんであおばとなのに黄色いの?』 と思っていました。
今でも何で 『黄ばと』 じゃないのか不思議です。 ^^;
今年も連れて行ってくれるのかな〜 寝坊しないようにしなきゃ。
書込番号:21988651
8点

おっきく見隊の皆さまこんにちは!!
相変わらず、全く写真撮れてません(´;ω;`)
なので、私も去年のアオバトを・・・。
思い返すと、雨でなかなか厳しい条件でしたね。 遅れてきたえろちゃんと合流し、ファミレスへ。
二人前をぺろりと食べていたのに、帰り道の鎌倉でお寿司を爆喰いしていたのが印象的でした( ̄ー ̄)b
まぁ翌日東京駅で、すべてを吹っ飛ばすような笑える事件があったのですが笑)
>やはりカメラは面白いさん
いらっしゃいませ(^o^)/ 花火!きれいですね〜。もうそんな時期なんですが、この暑さですっかり忘れていました(-_-;) 花火は色々な表現の仕方があってムズカシイですが楽しいですね^_^
>えろちゃん
>なんだかだんだん写真がエロくなってきてますねぇ ・・・おっ!!エロちゃん特有の褒め言葉戴きました\(^o^)/ 語学勉強もいいですが、また写真撮りに行きましょう♪
>きゅ〜ちゃん
いいなぁ北海道! ドックランがついてるフェリーって初めて知りましたΣ(・ω・ノ)ノ! うちの子も大分歳を感じるようになってきたので、そういうの利用して旅行行きたいなぁ(´-`*)
>師匠
なはは! やっぱりキヤノンのノイズ処理は綺麗だなぁ!! そろそろ巣立ちが終わってしまいそうですね。 かなり条件は難しそうですが、飛翔シーンゲットできるよう応援しています(`・ω・´)ゞ
>光豚さん
みなさん楽しそうで躍動感ある写真、さすがですね^_^ かなり動きがあるのでなかなか難易度高そうですが、横浜開港祭とかイベントのパレード、撮ってみようかなぁ??
>ずっこけダイヤさん
このところずっと予定が入っていて止まりものばかり撮っています(-_-;) 止まりものはセンスの無さがバレてしまうので苦手なのですが・・・ 今週末は久々の撮影予定でしたが、台風が(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
>のんゆ〜さん
のんゆ〜さんといえばあおばと!!ってイメージでした。 もしかしたらこの時お会いしていたかもしれませんね? この時はやたらとケラケラ笑う7人組?だったっけかな??今年も行きたい!!
>銀さん
あらまっ!銀さんも私と一緒?紫が綺麗ですね( ̄ー ̄)b 私も鳥待ちの時トンボとかいろんなもの撮って暇つぶししています(笑)そちらはこれから夏本番? さわやかなお写真ありがとうございますm(__)m
>おとめちん
ダレが変態やねん(。-`ω-)ノ あっ、ママによると、私はまだ加齢臭は感じられないそうです( ̄ー ̄)b 加齢”感”はひしひしと感じておりますが・・・。 そちらに行ったときはまたお世話になりますね♪
書込番号:21989068
8点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんこんにちは。
酷暑も一段落でしょうか。30度でも過ごしやすく感じます(笑)
昨日1か月ぶりに夜の空港に行ってきました。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
やっぱり怠けててはいけませんね。夜飛行機SS1/10は全滅でした。
しかしアオバトの羽根のブレ感すごい。SS1/200。アンビリーバブル!私は1/640でも怖いぐらいです(笑)
これ良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3042906/
>銀塩メダリストさん
お久しぶりです。あちらでもご無沙汰してました。
北海道。涼しそうで良いなあ。
>おとめ座のおっさんさん
>例の(なんの?)四人組ですね?
御想像に(笑)
>あの四人組と同じ匂いですか?
>ちょっとヤだなぁ。
まあ私が個人的に感じたことではありますが、ご本人は気が付かないだけ(笑)
ある意味写真は正直だと思います。
今回のカット含めおっさんさんから勝手に頂いた刺激で少し考え始めてます。まだ撮るのに
精一杯なんですが。
>ぼくはあの人達みたいな変態とちゃいますよ。
そこまでは言ってません(笑)
真面目な話、わたくしに刺激を与えてくれる人達と言った方が良いでしょうか。
猛禽、飛行機、列車、レース好きに多い気がします。花好きでも一方見つけました(笑)
>偶にありますね。
良いなあ(笑) 昨日は男の学生ばっかり。
書込番号:21989081
7点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>。。多少余裕出来るかな? 早く鳥さん撮りに行きたい!!
..
私も。。されど難しい(*_*;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3035177/
わぉ。。。緑が爽やかで暑さも吹き飛びます。
石灯篭と苔の見事素敵な画ですね。
暑さも吹き飛ぶようなヽ(^o^)丿
情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>。。止まりものはセンスの無さがバレてしまうので苦手なのですが・・・
いやはや。。私は止まりものでも四苦八苦、、悲しいことです ( ..)φメモメモ
>>。。。今週末は久々の撮影予定でしたが、台風が(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
被害が無い程度の雨が欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3043080/
アオバトさんでしょうか(撮りの名前殆ど?間違ってたら後免)
アオバトさんは波と戯れたりするのでしょうか(カモメのように)
野鳥を撮る機会があっていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3043082/
わぉ。。私の好きなスナップです。。。が 最近縁がありません。
☆ おとめ座のおっさん さん
>>千里川のつづき〜
あぁ。。池田方面に通勤していたら飛んでいけたのに今となっては遠すぎます。
>>飛行機好きな人には叱られそうです。
この画を見た瞬間。。これらの関係者と思えるほど見事な撮り方
斬新的な撮り方 ヽ(^o^)丿
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3042940/
コメントを読み見た瞬間。。喉元が こそばく なってきました (*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3042947/
>>顔
仰る通りですね。。私の欲(素人)目で。。。操縦席の窓が左右に見えたら。。楽しい(笑みのある)画に。。
一人想像しています(*_*;
書込番号:21989369
5点

スレ主 柴-RYOの輔 さん
情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
先ほどのレス前回と一部ダブりコピー貼ってしまいました
来客で私の悪さ加減が見事に出てしまいました ( ..)φメモメモ m(__)m
訂正させて頂きます 訂正後 ↓
情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>。。止まりものはセンスの無さがバレてしまうので苦手なのですが・・・
いやはや。。私は止まりものでも四苦八苦、、悲しいことです ( ..)φメモメモ
>>。。。今週末は久々の撮影予定でしたが、台風が(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
被害が無い程度の雨が欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3043080/
アオバトさんでしょうか(撮りの名前殆ど?間違ってたら後免)
アオバトさんは波と戯れたりするのでしょうか(カモメのように)
野鳥を撮る機会があっていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3043082/
わぉ。。私の好きなスナップです。。。が 最近縁がありません。
☆ おとめ座のおっさん さん
>>千里川のつづき〜
あぁ。。池田方面に通勤していたら飛んでいけたのに今となっては遠すぎます。
>>飛行機好きな人には叱られそうです。
この画を見た瞬間。。これらの関係者と思えるほど見事な撮り方
斬新的な撮り方 ヽ(^o^)丿
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3042940/
コメントを読み見た瞬間。。喉元が こそばく なってきました (*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3042947/
>>顔
仰る通りですね。。私の欲(素人)目で。。。操縦席の窓が左右に見えたら。。楽しい(笑みのある)画に。。
一人想像しています(*_*;
書込番号:21989387
5点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
やっと過ごしやすくなってきたと思ったら今度は台風・・・_| ̄|○
うまくいかないもんですね〜。
てなことで在庫処分?ボツ写真放出?です( ̄ー ̄)b
>のんゆ〜さん
あおばと、この時えろちゃんはフィルムカメラで挑んでいました。チャレンジャーですねぇ^_^ 夜流し、私もあれ以降行ってない・・・
ペイパー?っていうのかな?雲を引く写真撮りたいのですがなかなか・・
>ずっこけダイヤさん
蜘蛛きら〜い!! 小学生の頃、幼馴染の長崎の田舎へ泊りに行った。カサカサという音で目を覚ますと、すぐ目の前30cmのところに10cm位の女郎蜘蛛がΣ(・ω・ノ)ノ! それ以来トラウマです(笑)
書込番号:21994033
7点

>柴-RYOの輔さん、スレ参加の皆さんこんばんは。
PM5:40 台風の影響で風雨が強くなってきました。当地では避難準備が発令されたようです。
初めて耳にします。避難所はすぐ隣の小学校。川も山も近くにないので安心だとは思うのですが。。。。
台風進路にあたる地域にお住いの方々、くれぐれもお気をつけください。
>柴-RYOの輔さん
始まりはStart結局はエロ助…さんと一緒にアオバト行ったんですね。ちょっと驚き。
今度行くときは声をかけてくださいね。
調べると前日に行ったようです。天気よくアオバトの出も上場、ハヤブサも出たようです。
日頃の行いかな。。。。。(笑) ていうか時間遅すぎ。
アオバト撮るなら朝6時半から9時半の3時間が勝負。10時を過ぎると飛来数が極端に
減ります。この時間内、満潮気味で風が多少あった方が波が良い雰囲気になります。
引き潮だと岩場に釣り人や磯遊びの人が入るのでアオバトが近寄りません。
私が一緒に行くときは、遅刻は厳禁。おいていきます(笑)
>始まりはStart結局はエロ助…さん、昨日アオバトいきましたが、SS1/200どう考えても
無理、ハンパない(笑)
>ずっこけダイヤさん、初めまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3043131/
夕焼け良いですね。久しく撮っていないので今度撮りに行こうと思いました。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:21994049
6点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
今回の台風襲来は、我が地での緑には恵みの雨ですが先般、豪雨災害を受けられた方々には
つめ跡の処理もできないのに大変です。。。つめ跡がさらに悪化しないよう祈るばかりです。
今回は、台風来襲前の空模様の画をUP
させて頂きます。
途中で雨が降ってきたので少ししか撮れませんでした
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>蜘蛛きら〜い。。。。それ以来トラウマです。
そうでしたか。。。ごめん m(__)m
私は、被写体として楽しく戯れてしまいます(*_*;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3044122/
850mm。。凄い大砲撮り ヽ(^o^)丿
キリギリス科 ヤブキリ?検索すれど難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3044127/
わぉ。。。。水面から顔を出したひょうきん顔のお魚(名前?)さん
グッドタイミングで見事に撮れましたね。。。凄すぎる撮り技 ヽ(^o^)丿
☆ ノンユー1000 さん
>>今後もよろしくお願いします。
私の方こそ宜しくお願いいたしますm(__)m
>>夕焼け良いですね。久しく撮っていないので今度撮りに行こうと思いました。
お待ちしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3044117/
わぁ。。暑さも吹き飛ぶような爽やかな撮り方
〇玉にも憧れます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3044118/
ここまで楽しめたら最高ですね。
機会があれば撮ってみたいです。
書込番号:21995228
7点

>柴-RYOの輔さん、大きく見たいの皆さんこんにちは。
台風の影響はいかがでしょうか?進路にある地域にお住いの方々
お気をつけください。
>ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
大胆な夕焼け、いや夕焼雲良いですね。私も雲大好きです。今年はまだ撮ってません。
昨年の在庫から。
>柴-RYOの輔さん
2度連続でニアミス(笑)
>この時えろちゃんはフィルムカメラで挑んでいました。チャレンジャーですねぇ^_^
やっぱり化け。。。と言われている所以でしょうか?
書込番号:21995483
6点


柴-RYOの輔さん、RYOさんファンの皆さん
こんばんは
500 TYPE HELLO KITTY
新大阪ー博多間 好評運行中
書込番号:21996637
5点

>柴-RYOの輔さん
おっきく見隊のみなさんおはようございます!!
台風の被害は大丈夫でしょうか?
コメント頂きました皆様、ありがとうございます♪
台風一過の不安定なお天気の中撮ってきた昨日の鳥さんの貼りなおし。。。
書込番号:21997490
6点

こんにちは。^^)/
いつも貼り逃げてばかりでごめんなさい。
コメント下さった皆様、ありがとうございました。
久しぶりに平和島ボート行ってきました。
かわいい女の子がミラーレスで、
たくましい女性がヨンニッパで、
終日撮影されていました。^^
書込番号:21999795 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主 柴-RYOの輔 さん
情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
☆ ノンユー1000 さん
コメントおおきにm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3044477/
わ、、ぉ。。。太陽の光芒・高層ビル・人のシルエット 三つ巴の見事な撮り方ヽ(^o^)丿
唯々唖然と見つめていました。
☆ 始まりはStart結局はエロ助… さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3045606/
凄い迫力。。
競艇に行ったことが無いのですがこのような画が撮れたら病みつきになりますね。
書込番号:22001245
9点


柴-RYOの輔さん、ご覧の皆様、こんばんは!
毎日くそ暑い日が続いていますが、どうかご自愛下さいませ!
くそ暑いと思ったら、今年は土用の丑の日が、二回もあります!
今日は、土用二の丑!
先日、娘と豊岡方面にドライブした際に、ウナギのフルコースを驕ってもらいました!
左下から時計回りに 鰻重、鰻巻き、漬物、白焼き、鰻ざく、肝吸いです。
書込番号:22002575
6点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
最近札幌は天気が良く皆様の地域ほどではありませんが暑い日が続いています。
そんな札幌の青空を貼って逃げます。<m(__)m>
ではではまたお邪魔します。(^^)/~~~
書込番号:22002782
6点

にょうさん、皆様 こんばんは。 夜更かししています。 ^^
今日の写真は平和島ボート ペンタK-5 と シグマ50-500 編です。
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3046002/
ひまわり畑の奥に女性が... びっくりしました。 ^^
>jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3046145/
もうきんくんたち、かわいいです。 ふくろうの仲間なのかな....
>コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3046286/
うなぎ 食いたいです。 明日たべよう.....
>銀塩メダリストさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3046338/
爽やかな青ですね。 ^^ 気持ちよさそう。
シグマの50-500のテレ端開放は甘い、絞ってなんぼだ。 とよく耳(目)にしてきました。
確かにその通りだと実感しています。 タムロンの18-270だったか... このテレ端の甘さにも負けないくらい甘い感じがしました。
なので、このレンズではテレ端開放にこだわって撮っています。
レンズも撮り手と共に、『育つ』 という私の信念?に基づいて。
↑ そんな法則 有るわけない? ^^; いや、有るのだ! ただいま絶賛育成中!
書込番号:22003108
6点


>柴-RYOの輔さん、みなさんこんにちは。
昨日午後から出かけましたが、最寄り駅につくまでに息が上がりました。
暗くなれば涼しくなるだろうと思いましたが甘かった。撮影中何度も帰ろうと思ました。。。。。
何でこんなに暑いんだろう。
皆様体調にはお気をつけください。
書込番号:22003815
4点

みなさま、おはようございます。
先日手に入れたα700とシグマAPO70-300ソニー用のテストをしてきました。
テストに良いのはボートレースが手っ取り早いので、多摩川競艇に行ってきました。
思ったより悪くなかったです。 ^^
書込番号:22011698
4点


おはようございます。
スレ主さん、風邪でダウンしてるそうです。早く良くなって欲しいものです。
一説によると天罰との噂も。 ^^
先日の多摩川ボートでは、K-5とシグマ50-500の開放てれ端テストもしてきました。
結果は、思ったより悪くありませんでした。
書込番号:22013849
5点

>柴-RYOの輔さ、皆様おはようございます。
今朝26度です。涼しい(笑)
明日台風直撃の模様。皆様お気をつけください。
>柴-RYOの輔さん、風邪早く治ると良いですね。
天罰って、何かやっちゃったんですか?
書込番号:22013898
6点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
相変わらず全く写真撮れていません(泣)
なのでまたまた在庫から・・・
何だか私が風邪ひくと天罰とか言われていますが、心当たりはございません(/ω\)
>のんゆ〜さん
おっ!横浜夕景きれいですね〜!! 私はワンコ散歩で行くことがほとんどなので、その場所はなかなか行けません。気が付くと週末からお盆休み。一度行ってみようかな??
>ずっこけダイヤさん
蜘蛛キライですが、写真はご遠慮なく(*^-^*)b キリギリス?は足元からどんどん上がってきて(笑) 私はその場にいたカメラマンのモデルと化しました・・・
>みるるんさん
台風去ったら遊びに行くので、それまで鳥さんにとどまるように説得しておいてね( ̄▽ ̄) 盆休み、道路混みそうだから電車で行くかなあ?
>ほーさん
でた!!!エヴァンゲリオン?の方がカッコよかったと思うのは私だけ(´・ω・`)?キティちゃん・・・かわいいけど・・かわいいけど・・・なんか微妙( ̄▽ ̄;)
>えろちゃん
この時期はなんか毎年風邪ひいている気がする・・・・。去年はウイルス性の結膜炎でお盆休みをふいにした_| ̄|○ 今日は大分回復したけど、長引かないようにガマンします(`・ω・´)ゞ
>師匠
アオバズク4並び!!!かわいいなぁ。いいなぁ!!こんな子が近くにいたら早起きも苦じゃないですね〜。あ〜なんか撮りたいっ!!
>仙人さん
鵜も随分と舌が肥えているようで(笑) 最近は鰻と縁がないようでほとんど食べれてません。家族は食べてるのに(。-`ω-) 先日ウナギ屋さんへ行ったら・・・冷房の故障で臨時休業・・・_| ̄|○
>銀さん
プロペラが回ってる! 私はペラは意地でも止めます(`・ω・´)ゞ・・冗談です(笑) そちらの空は本当に綺麗ですね。特に真冬の青空写真、あの衝撃度はいまだに忘れません ^^
書込番号:22014050
7点

>柴-RYOの輔さん
>デカイの大好きな皆様
おはようございます。
留まりものですが、天罰くらった主様にお見舞いに♪
書込番号:22014101
6点

天罰くらったスレ主様へ。
お見舞い忘れてました。
いつも健康的な森園さんです。れんちゃんです。^^)/
それと、りょうくんが好きで好きでしょうがないさくらちゃんです。o(^o^)o
書込番号:22014208 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

柴-RYOの輔さん おっきく見たいの皆さま
こんにちは。
関東は台風直撃のようですね…(^-^;
柴-RYOの輔さんが天罰受けるような悪行三昧な方じゃないと信じてますよ(≧▽≦)
あっ!天罰受けちゃったんですね…(^-^;
書込番号:22014589
4点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
自分は少し落ち着いてきてカメラリハビリしています。
そうそう自分はプロペラグルングルンが好きですので回しますよ、時々忘れて止めることもありますが……
近場の公園でエゾリスと遊んできました、もしかしたら遊ばれたのかな?
北海道の空が写ってるのも一枚貼っておきます。今日、lovesaitamaさんと【RYOさんを真冬の北海道へ呼び隊】を結成しました。
毎度貼り逃げで失礼します。m(__)m
ではではまたお邪魔します。(^^)/~~~
書込番号:22015624
6点

柴-RYOの輔さん 大っきくして見るの大好きな皆様こんにちわー(^^)/
前回大っきく撮って来てもダメだよーってスレ主さんに叱られましたので、今回は大っきくして見てもなんとか見れるやつを貼らせて頂きまーす(^^)/
良いお盆をお過ごし下さいませ?(^^)/
書込番号:22025862 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おっきく見隊のみなさんこんにちは(^^)/
先日、みるのすけさんにご案内頂き、ツミを撮りに行ってきました!
が!巣立ちを終えた若がちょろちょろしていたはずのポイントにはハトさんとオナガがのんびりと・・・オマケに空は雨orドン曇り・・・
どんだけ持ってないんだ?俺_| ̄|○
結果、おっさん二人して傷心のホットケーキブレイク(笑)
その後、気持ちを入れ替えて探鳥するも不発。みるのすけさんには散々運転してもらいあちらへこちらへ(人''▽`)ありがとう☆
努力が報われやっと見つけることができました\(^o^)/
ただ、天気ばかりはどうしようもない。
写真としてはD850の高感度耐性の検証みたいですが、記念にペタペタ。
>みるんさん
なにからなにまでお世話になりました<(_ _)> 教訓、予定はライトな撮影でも長ズボン履きましょう。そして、虫よけ、かゆみ止めは常備しましょう。
>えろちゃん
えっ?何時から私はさくちゃんファンになったんだ?? まぁ可愛いけど(´-ω-`)b って、だから天罰食らうようなことしてないって(笑)
>たまたまくん
天罰食らったのはあなたの方でしょ( ̄▽ ̄)p 苦手克服がんばりましょうね!そちらにはいいポイントたくさんあるんだし、キャンプとか好きじゃん!!
>銀さん
よろしくお願いします。ワガママ言いません。温泉で、雪見露天風呂がある宿で、おいしい食べ物があって、あっ、カニもたべたいなあ。それから〜・・・ワガママ言いません。よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
>こまちさん
あれ〜?そんなこと言ったっけ?? カラフトフクロウは成金おば様みたいですね(笑) 夕焼けにキラリANA、素敵です(*^▽^*)b
書込番号:22028136
7点

柴-RYOの輔さん
おっきく見隊のみなさん、初めまして?
鉄鳥スレではお世話になっております、ヒコーキばかり撮っている札幌ベースの笛と申します。
最近撮影ジャンルを広げようかと思案している今日この頃、皆さんの作例で勉強したくお邪魔しました。
よろしくお願いします!
という事で鉄鳥シリーズになります。駄作ばかりでお恥ずかしい・・・
ご挨拶という事で・・・(-_-;)
書込番号:22031389
6点

柴-RYOの輔さん おっきく見たの皆さま
こんばんは。
お盆休みも終わりですね・・・
自分は散々なお盆だった気が…(^-^;
ボートレース平和島と相性悪いのかなぁ(-。-)y-゜゜゜
柴-RYOの輔さん
D850の高感度テスト?
テストとは思えないほど凄く綺麗な写真ばかりですね(^^♪
笛吹いたら踊ったささん
>最近撮影ジャンルを広げようかと思案している今日この頃、皆さんの作例で勉強したくお邪魔しました。
ココで書く鷲撮ってこいとか言われちゃいますよ(^^♪
十勝サーキットならモータースポーツシーンが撮れそうですね。
大きいイベントじゃなくても楽しめると思います。
書込番号:22031686
6点


再び皆様こんばんは。
つい先日K-3iiを買ってしまいました。
私の所有するカメラ中もっとも新しいカメラです。
ですが、AFが暴れまくりです。連写中とかに突然AFが飛びます。これも未熟のせいです。
まだ、実践投入は1日のみですが少しへこみました。まだ、お見せできる写真は撮れていません。 ので、 家で練習しています。
練習結果です。 AFを飛ばさない練習をしています。まともに撮れません。 今はまだK-5の方が結果が良いです。
書込番号:22032397
5点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは(^_^)v
7月28日に
JR九州久大線に
由布院の森、ある列車の撮影遠征
8月12,13日にJR九州肥薩線に
SL人吉、かわせみ・やませみ号の撮影遠征に
行ってきました
連投になりますが
ご勘弁をm(_ _)m
まずは
久大線の列車を(^_^)v
書込番号:22034027
5点

連投にです(^_^)v
8月12,13日の
JR九州肥薩線球磨川沿いを走る
「SL人吉」の写真を!
書込番号:22034044
8点

>柴-RYOの輔さん、大きく見たいの皆さんこんにちは。
以前に比べると多少過ごしやすい日々が続きますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
出不精でしたが、気温の低下とともに撮影に出かける日が増えてきました。
昨日夜の空港、本日(8/15)のアオバトと連荘でレンズを振り回したので左肩痛が出ました。
まあでも心地よい張りと言った方が良いのでしょうか(笑)
夕焼けも鮮やかさを増してきており、鉢花も秋に向けて茂ってきてます。楽しみが増えます。
書込番号:22034155
3点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
8/12に鉄鳥スレ北海道組4人で丘珠航空ページェントへ参戦して来ました。(^^ゞ
今日はその時の写真を貼らせて頂きます。_(._.)_
柴-RYOの輔さん
【温泉で、雪見露天風呂】 真冬に上富良野の吹上温泉なんか如何でしょうか?有名な温泉です。\(^o^)/
いろいろと鉄鳥スレ北海道特別顧問関東支部代表のlovesaitamaさんと詰めておきます。(^^♪
>笛吹いたら踊ったささん
【最近撮影ジャンルを広げようかと思案している今日この頃・・・・】 シマエナガ・アカゲラ・・・等を撮りに行く時に
笛さんのご自宅前を通りますのでお誘いしますよ。(^^ゞ
毎度貼り逃げで失礼します。m(__)m
ではではまたお邪魔します。(^^)/~~~
書込番号:22034447
4点

PENTAX Z-1
SIGMAAPO70-300mm
業務用ネガISO100
どうも、なんとかこちらで供養させてやってください。 ^^
やっぱりF5って凄いカメラだったと実感してます。 売っちゃったけど。
書込番号:22036594
3点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
お盆明け、やっと少しだけ猛暑が緩んできたか?
と、言うことでお昼休み撮影に行ってきました\(^o^)/
なんもいなかったけど・・・_| ̄|○
>ふえさん
始めまして???だっけ???全然違和感ない(笑) そうですか〜ジャンル広げますか〜♪ とりさん、良いですよ〜♪♪そちらはちょっと足を延ばせば色々なものが撮れますね ^^ オジロワシとかオオワシとかシマエナガとか・・・( ̄▽ ̄)b
>らぶたまくん
あっついし、身体も本調子ではないんでしょう?あまり無理をしないようにね。もう若くはないんだから・・・
>えろちゃん
相変わらずチャレンジャ〜だなぁ! F5売っちゃったんだ。移り変わりが速すぎて、いま何を所有しているのかわからなくなってしまったよ(笑)
>鉄バカオヤジ
何だか行動力有り余ってる感じ♪ 元気だなぁ(*^-^*)b でも雨の撮影はほどほどにね。 風邪ひいちゃったら元も子もないので。お気を付けくださいね!
>のんゆ〜さん
あおばと、あそこのポイントだと暑さしのげるところなさそう( ̄▽ ̄;) くれぐれも熱中症など気を付けて撮影を楽しんでくださいね(*^-^*) 私は車横付けできるところで我慢します(笑)
>銀さん
>上富良野の吹上温泉・・・是非宮沢りえも手配しておいてください。できればサンタフェを撮った頃の宮沢りえを(。-人-。) すいません、ググっちゃいました(笑) ふえさん拉致作戦、是非実行してください( ̄▽ ̄)b
書込番号:22038186
3点

>柴-RYOの輔さん、皆さんこんにちは。
随分と涼しくなりました。空気も澄んできて撮影には良い陽気になりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
>柴-RYOの輔さん
>あそこのポイントだと暑さしのげるところなさそう( ̄▽ ̄;) くれぐれも熱中症など気を付けて撮影を楽しんでくださいね
お気遣いありがとうございます。湿度が低くなってきたんで随分と楽になりました。
最近は9時半くらいには引き上げてしまいます。先日は引き上げた後、ハヤブサが出たらしいです。
でもふらっと寄った感じで昨年みたいにアオバトを襲うことはなかったようです。今年ハヤブサは
無理みたいですね。
書込番号:22042774
3点

連投ですみません。
この日はアオバトの群れがすごくって、かつ波の雰囲気も最高。
調子に乗って久しぶりに3000ショット越えました(笑)
D500になってからD7200の時より連写しなくなった気がするんですが、
この日は波が本当に良かったんで連写しまくりでした。
書込番号:22042799
4点



で、PENTAX K-3ii と シグマ50-500の試写です。
いろいろ思うところ有りますが、まだまだこれからだと思って精進します。
K-3II すっごくカッコいいんだけどなぁ...
書込番号:22048042
6点


おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
お天気不安定ですね。あっつい良い天気からのゲリラ豪雨とかひょうが降るとか・・・
みなさまもお気を付けください(`・ω・´)ゞ
さてこちら、やっと撮影に行く時間が出来てきたのですが、なかなか上手く鳥さんと出会えていません(泣)
でも身近な鳥さんに遊んでもらっています。
今日はアオサギさんのオイカワゲットです。一枚目だけノートリ。あとはちょいトリです。
まだ婚姻色が残っているオイカワも綺麗です。食べられちゃったけど(-_-;)
>のんゆ〜さん
今年はハヤブサも安定しないようですね〜。そこよりちょっとだけ離れたのポイントでも不安定みたいです。私のオオタカ秘密ポイントでは幼鳥が出てきたようなので、今後が楽しみです(*^-^*)b
>えろちゃん
ソニー、楽しんでいるようですね〜。噂ではニコンのZシリーズ販売でソニーのデジタル一眼が下取られているそうです。中古の玉数が増えてくるかもね ^^
書込番号:22064929
6点


>柴-RYOの輔さん、大きく見たいの皆さんこんにちは。
>今年はハヤブサも安定しないようですね〜。そこよりちょっとだけ離れたのポイントでも不安定みたいです。
>私のオオタカ秘密ポイントでは幼鳥が出てきたようなので、今後が楽しみです
秘密の場所。羨ましいな。幼鳥がいるなんて最高ですね。例の凄い突っ込みするやつですよね。
私の場合、アオバト狙いのハヤブサは諦め、昨年出てくれた近所の河原のハヤブサに期待するしかありません。
居ついてくれているか、若がいると良いのですが。
ここで爆弾発言。
本日556予約しました。カメラ本体みたいに黙ってこそっと買うわけにもいかないので家内に話したら
意外にも軽く『良いよ』だって。2台目D500は、どうもばれているようです。
納期遅れがアナウンスされたんで思い切りました。即納だったらアオバトで試せたんですけど、なんとか
10月末までに手にしたいです。
書込番号:22067578
4点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
相変わらず鳥さんとはなかなか出会えていません。
いつもの川は河川敷の雑草がボウボウで、とても鳥さん撮れる状況ではなく_| ̄|○
ならば!と公園へカワセミさんを撮りに行ってきました。
とはいえお昼休み限定の一時間。
カメラはD500と300/4に1.4のテレコン。超軽量セットで遊んできました\(^o^)/
>笛さん
あれれ?チゴハヤブサは??オジロワシは???( ̄▽ ̄)ノ ウソウソ(笑) 今度こちらに来たときは昼間カワセミ撮りに行きましょう♪
>のんゆ〜さん
私も500/5.6予約しちゃいました ^^ というか、噂が出た時点で仮予約していました(笑) 高い!やら、フレアが!とかいろいろ言ってる人も散見されますが、価値観は人それぞれなので。
値段に見合うだけの価値がない!と思う人は買わなければいいだけなんだと思うんですがね〜。
三脚使用前提の人や有名撮影地でだけジッとして撮る人には必要ないかもしれませんが、探鳥しながら歩きまわったり、ワンコ散歩しながら鳥撮ったりする私には超魅力的なレンズです(*^-^*)b
書込番号:22071795
4点

>柴-RYOの輔さん、写真撮り&大っきく見たいが大好きな皆さんこんにちは。
昨日車検の納車遅れで夜飛行機流し撮りが流れてしまい、本日朝からアオバトです。
暑さも少し和らいできたので、写欲復活してきてます。現役の方には申し訳ないのですが、
これが私の一番の楽しみ(笑)
>柴-RYOの輔さん
>私も500/5.6予約しちゃいました ^^ というか、噂が出た時点で仮予約していました(笑)
さっすが―。恐れ入りました。どっちが早く手に入るか競争しましょ(笑)
>三脚使用前提の人や有名撮影地でだけジッとして撮る人には必要ないかもしれませんが、探鳥しながら歩きまわったり、ワンコ散>歩しながら鳥撮ったりする私には超魅力的なレンズです(*^-^*)b
今日も3000ショット越え(下手な鉄砲) 最後は肩がしびれてきて。。500mmで1.5Kgはもう買うしかない。
夏の山、高原、冬山で三脚込みで7Kg担いで5〜10km探鳥するのは流石に辛くなってきました。
この手の撮影は70歳(あと8年)までと思ってましたが、5年延びた気分です(笑)本当にありがたい。
>価値観は人それぞれなので。
>値段に見合うだけの価値がない!と思う人は買わなければいいだけなんだと思うんですがね〜。
おんなじー!!! 556、Z6、Z7。良くまー色々と訳の分かんないのが出てきますね。
買ってからレビューすれば良いのに、と思います。
ちなみにZ6、7も結構いいんじゃないって思ってます。レビュー等によっては来年買おうかなと(笑)
花マクロや夜景に良いじゃないかなって。フルサイズってのもあります。これから金策に励みます。
書込番号:22072255
4点

>柴-RYOの輔さん、大きく見たいの皆さんこんにちは。
連投ですみません。
昨日のアオバトはまだ整理できていないのですが、アオバト撮影の合間に
珍しい?野鳥を撮影したので掲載します。
最初は珍しくないイソヒヨドリですが、飛翔姿は初めてなんで(笑)
目の前を4羽が囀りながら、とても楽しそうに飛び廻ってました。子育てが終わって
これから遊ぶぞーって。自分を重ねて見てしまいました(笑)
次は多分コグンガンドリ幼鳥?初見です。詳しい方いらしたら教えてください。
何日か前に遠くの西側海岸上空を飛んでましたが、この日は真上に来ました。
全長60〜80cmだそうなのでかなり大きいです。
羽ばたくことはなく、グライダーみたいに悠々と風に乗ってました。飛形が素晴らしい。
尾羽を開いてほしかったのですが。
イソヒヨドリ飛翔は他の方は見向きもしませんでしたが、コグンガンドリはほぼ全員
カメラを向けてました(笑)
書込番号:22074546
3点

皆様こんばんは。
最近使い始めたソニーのα700、α77、ペンタックスK-5IIs で練習してきました。
ペンタックスK-3IIも持っていったんですが、惨敗で...
ペンタックスは練習のし甲斐がありますね。
どうしたら綺麗に撮れるんでしょうねぇ。 暗中模索、五里霧中。。。
うわ、ひどいな...
2か月間練習さぼったつけかな...
酷評、お待ちしておりんぱす。ふるさいず参入。まじですか....
書込番号:22081459
8点


おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
週末は久々の写真三昧でした(*^-^*) シャッター数はほんのちょこっとだったけど(笑)
ということで、今日は鉄鳥です写真はすべて撮って出し!さてさて、誰が撮った写真なのかな?わかるかな〜??
>のんゆ〜さん
500/5.6ですが、私、発売日ゲットできそうです(`・ω・´)ゞ 撮影の幅、チャンスが広がりそうで楽しみにしています!あと4日!!!
>えろちゃん
最近私は羽田になんか行っていません(笑) 行ったとしてもベンチに腰を下ろしたまんま寝落ちしていただけです。写真?寝ていたんだからあるわけないじゃん( ̄▽ ̄)
>みるるんさん
へ〜、小鳥さん撮りに行ったんだ!私はドライブに行ってきましたよ ^^) _旦~~
書込番号:22098197
7点

>柴-RYOの輔さん、皆さんこんにちは。
すづしくなってきて写欲がわいてきたと思ったら、何となく出不精になってます。
拙いと思いつつ、無駄な日々を過ごしてます。今日はイクゾー!なんて。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
エロさんの何気ない言葉には含蓄があるな。勝手に想像してます(笑)
>mirurun.comさん、初めましてですよね。
綺麗で、優雅なクマタカですね。地元ではそろそろ河原にノビタキがきそうです。
ついでにミサゴとかも出てくれると良いのですが。
>柴-RYOの輔さん
えっ!初日にゲットー!!! なんと羨まし〜な。
アオバトも後1,2週間なんで、間に合ったら嬉しいのですが。
普段の行いですかね。
書込番号:22098280
5点

>柴-RYOの輔さん、再び。
>さてさて、誰が撮った写真なのかな?わかるかな〜??
???ちょっと>柴-RYOの輔さんらしくないな、とは思ったのですが、クエスチョンがありましたね。
850mmつかってますよね。
誰?、誰??、誰??? 気になる―。
書込番号:22098299
7点

時には
開き直ることも
とってもだいじ。(ToT)
書込番号:22098415 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>柴-RYOの輔さん でかいのが好きな方 こんにちわ^^!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067627/ ⇒ エロ透け
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067625/ ⇒ みるるる〜ん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067624/ ⇒ 埼玉
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067623/ ⇒ わいえむ先生
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067621/ ⇒ 浜の大富豪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067626/ ⇒ えろえんぷて
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067622/ ⇒ わいえむ先生
で FA!( `ー´)ノ
書込番号:22098439
8点

富士山近辺に行ってきました。^^)/
誰が撮った写真か?
ん〜 7番目がえろだね。
一番ダメだからね。^^
時には開き直ることもとってもだいじ。
書込番号:22098451 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ノンユー1000さん
ご無沙汰しておりました。お元気でしたか?
僕は見たことありませんがコグンカンドリっぽいですね。
https://www.birdfan.net/pg/kind/ord03/fam0304/spe030401/
ゲストな鳥さん来てくれるとワクワクしますよね。
この夏は小笠原に居るはずのカツオドリが本州太平洋側で頻繁に目撃されてるみたいです。
始まりはStart結局はエロ助…さん
この子↓...かなりサシバっぽいです。別カット無いですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067678/
もしかして僕とエンプさんがおしゃべりしてる間に飛んだ子ですか?
もしサシバなら撮ったのエロさんだけかと...これは... Fullドヤ顔してください(-ω-)/
探鳥BAKAとしては超絶悔しいです...
あ、柴-RYOの輔さん みなさん こんばんは☆
書込番号:22099006
7点




流石はking of HND!
スマホからですが羽の数、模様、バランスから間違い無く...
ヒヨドリですね(O_O)
大型猛禽が出現する前、そして後は周囲の鳥が飛ぶ可能性大なのにモニター見てた自分はまだまだです。現像、掲載ありがとうございました。感謝☆☆☆
書込番号:22100126 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
いやね、言い訳はたっくさんあるんですよ・・・_| ̄|○
まあ言ったところで仕方ないから言わないけど←ホントは言い訳なんてない(笑)
で、先日の飛行機写真の正解発表です!!!
あっ、その前に状況説明。
あの写真たちはですね、私のD500に1.4テレコン付けた600/4で手持ちで撮った写真です。(換算1260mm画角)
それを地面に置いた状態で待機。
壁から突然現れた飛行機を手持ちでどれだけ早く捉えられるか?競争でした。
で、結果なのですが・・・
わっかりませ〜ん(笑)
自分でもどれが誰だかわからなくなっちゃいました!!!←アホだね、オレ。
>のんゆ〜さん
先日の写真はそういうことでした(笑)私もアホですが、周りの方々のアホでしたね〜。みんな1〜2秒以内でシャッター押してたし・・ちょっとは持ち主の顔を立ててくれよ!と心の中で思いました(-。-)y-゜゜゜
>えろちゃん
そうね、私も開き直って写真出しちゃいました・・・えんぷさんには怒られそうだけど〜( ̄▽ ̄) あ、ナイスヒヨドリ!! てか、この時私は何をしていたんだ??飛んでたの知らんかったし・・・
>えんぷてさん
正解がわからなくなる失態、お許しを〜m(__)m 撮った順番は大体覚えているんだけど誰が二機撮ったとか、間に私が挟まってるとか、全然覚えとらん!!
>さかみちくん
夜のお土産ばなし、いっぱいあるよ!!てか、あの時の一枚には驚愕しました。さすが猛禽バカ。 ちょっと、かなりクヤシイ・・・
>みるるんさん
計画、アテンドお疲れ様でしたm(__)m クマタカ出てホッとした後の抜け殻みるるん、笑えた( ̄▽ ̄) いや、笑っちゃいけないけど〜(笑)
>師匠
かなりの強行スケジュールお疲れ様でした! 今週は長い週間になりそうですね〜(笑) という私も、へばり気味_| ̄|○ 昨日今日と爆睡です! 大分体力回復しました(`・ω・´)ゞ
書込番号:22100824
4点

>自分でもどれが誰だかわからなくなっちゃいました!!!←アホだね、オレ。
恐らくの正解はね・・・
最初から順に、
RYOさん
師匠
おいら
たまたまくん
RYOさん
エンプティさん
エロちゃん
だと思いますよ?
つうかRYOさんのクマタカってノートリ?
書込番号:22100902
5点

>壁から突然現れた飛行機を手持ちでどれだけ早く捉えられるか?競争でした。
行かなくて良かったぁ(・o・)
つーか SWATか!
あ、柴-RYOの輔さん みなさん こんにちは
書込番号:22100979
6点


柴-RYOの輔さん おっきく見たいの皆さま
こんばんは。
僕のは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067624/
これで間違いないのですが何故わかるんでしょう?
1番ブレてるからか?
書込番号:22101972
5点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067778/
坂道君、これは電線が絡んでいるから、とんび君だね。 ふふん。
富士さんのふもとで色々撮ってみました。
K-5IIsはピクコンまだ把握してません。 というのがモロに出てしまったようです。
K-3IIの方は少し慣れてきました。 ^^
書込番号:22102594
3点


おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
>みいるるんさん
ちょいトリしていますよ〜。止まりものはノートリでいいんだけどD850はファイルデカすぎてハジかれちゃうの。なのでノートリのものは面倒なので、必要なくてもノイズキャンセルとかちょっとだけトリミングとかしています。(。-`ω-)
>さかみちくん
ナイスヒヨドリ!!っていつまでやるんかい(-ω-)/ SWATね(笑)ある意味そうかも〜!!で、とっておきの蔵出し画像はまだ〜??
>のんゆ〜さん
みんな精神年齢は高校生以下かも〜( ̄▽ ̄) 花鳥園ではその名の通りお花もいっぱいあったのですが、猛禽さんを見つけた途端に・・・あとはご想像にお任せします。
>たまたまくん
よく自分の撮った写真だと覚えていたね!私なんか全然覚えとらん! 自信を持っていた飛行機2機のコラボ写真、あのひとだ!と思っていた人と違う人だったし・・・
>えろちゃん
さすが!!おしゃべりしていながらも何か撮っていると思っていたら、こんなの撮っていたのね。私も数枚あるけど、ピント調整してただけで、見れた写真じゃありませんでした_| ̄|○
書込番号:22103202
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
画質と技術は置いといて… このカメラ女子AF機能が有るのか? |
USO10000? 良いんだか悪いんだかよくわかりません。 |
のんゆさんの真似してみたけど月とすっぽん… |
同左 もっと考えて撮らなきゃいけないかも。 |
ここのところ、自分のことで精一杯で、貼り逃げてばかりです。言い訳です。^^
のんゆさん、1/一桁流しおめでとうございます!
今度556が届くのですよね。楽しみですね。^^
さて、夜流しの一つの区切りとして。
夜流しは練習するだけで自然と安定したホールドが身に付き、動きものだけでなくすべての手持ち撮影において力を発揮するようになります。
そういう意味でも練習は出来るだけ長焦点で行うと練習効果が上がりますよ。^^
556で夜流ししましょう。
大きく写る分、流れる光は少なく背景もなくなりますが、本体が綺麗に写ればそれなりに美しい写真が撮れます。
おそらく、ホールド方法も変わらざるを得なくなるでしょう。けど、楽しんで練習しましょうね。
ご一緒できる日を楽しみにしております。^^)/
その他の皆様、省略…
あ、そうそう。今回の富士山でK3IIのAF爆発の原因にヒントが有りました。新仮説をそのうちに。
書込番号:22104010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

柴-RYOの輔さん おっきく見隊 の皆様こんばんは!
今回は本当に生存報告になってしまいました。m(__)m
プライベートでバタバタしていたら台風に地震となかなかカメラを持ち出せ無い日々が続いています。
このたびの台風第21号および平成30年北海道胆振東部地震により、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
今回は在庫からプロジェクターヘッドライトシリーズです。
ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~
書込番号:22104635
6点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
久々に大好きなチョウゲンボウさんと出会えました\(^o^)/
空バックで味気ないけど・・・
>えろちゃん
省略かいっ(。-`ω-)ノ あっ、エロちゃんが言いたかったのは、ヒヨドリじゃなくてモズね。モズの魔法使いじゃないよ、あれはオズ ^^
>銀さん
大変な思いしましたね。私の仕事仲間も当時札幌のホテルにいて大変な思いをしたそうです。まだまだ余震など油断できませんね。安全第一で!!
書込番号:22105491
6点

>柴-RYOの輔さん、おっきく見たいの皆さんこんばんは。
そろそろですね。頑張りましょう。
>PARK SLOPEさん
お返事遅れました。元気ですが、かなりの出不精でした。
撮影も歩かなくて済むのばかり(笑)
コグンガンドリ、ちかくでもそこそこ出ているようです。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
御意。流し撮りの効果、驚くほど実感してます。556での流し撮りは。。。。。まだかな(笑)
新たな流し撮りの被写体、夜流しを見つけました。今度ひそかに実験してみます。
>lovesaitamaさん
先日はありがとうございました。本日(9/13)も行ってまいりました。先日と同じ侵入方向、着陸でした。
>柴-RYOの輔さん
チョウゲンボウ格好良い、良いなあ。ハヤブサより好きなんです。でもほとんど見ません。
明日ですね、556。こっちは無理かな〜。
書込番号:22107045
5点

>柴-RYOの輔さん、大きく見たいの皆さんこんにちは。
済みません。再びで。
>始まりはStart結局はエロ助…さんへ
556での流し撮りは。。。。。まだかな(笑)なんて言いましたが、よくよく考えてみれば、
大胆なカットへの挑戦。なんたって軽い。これはf5.6のデメリットを補うメリット。と考えれば
やってみる価値はある、面白そう(笑)
Z7でのエロさんのカッコイイ言葉、思い出しました。
>出来ないからこそ人は考え工夫してどうにか目標をクリアする生き物ではないですか?
>僕は出来ないことがあることは幸せなことだと思っています。趣味の世界限定ですけどね。^^
ちょっと違うかもしれませんが(笑)
そのうちに面白いのをご披露できれば。
556初日入荷は無理でした。
RYOさんには負けてしまったようです。
書込番号:22108103
4点

情報交換等倍愛好家の皆さん 『パート9』。。。今日は m(__)m
永い長いお休みいただきました。
これからも散発的ながら参加させて頂きますので宜しくお願いいたします m(__)m
休みの間にチョコ撮りした写真も交えて。。
遅ればせながら返レスさせて頂きます。
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>蜘蛛キライですが、写真はご遠慮なく(*^-^*)b
そうですか。。お心遣いありがとうございます。
蜘蛛の成す技 今年は撮れませんでしたが来年楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3049333/
この流し半端じゃないですね。。すごか
書込番号:22108852
3点

>柴-RYOの輔さん、みなさんこんばんは。
災害から一週間ちょっと経ち、札幌はほぼ平常に戻ってきましたが、
道内ホテル予約の大量キャンセルが出ているそうです。
応援する意味合いも含め、近場の温泉に行ってきました。
灯かりがともっていることを見ると、
改めて何でもない日常がかけがえのないものだと実感しました・・・
PS: 是非、皆さん北海道にいらして、いっぱいお金を使ってってください〜お待ちしてま〜す。
書込番号:22113861
6点


おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
折角500/5.6を発売日ゲットしたのに、仕事や所用、雨でなかなか撮りに行けず、先ほどお昼休みに近くの公園へ行ってきました\(^o^)/
とはいえ、ヤマガラとコゲラしかいませんでしたが・・・
>のんゆ〜さん
一足お先に試してきました!D500に500/5.6なかなかいい組み合わせみたいです(*^-^*)b でもほんとうはオオタカの接近戦をD5との組み合わせで撮ってみたいのが一番の購入動機なんですけどね〜。
>ずっこけダイヤさん
お久しぶりです! 飛行機の夜流し、私なんかよりやっぱりえろ助さんが一歩二歩先を行っています(;^ω^) 今は性能の劣る・・と言っては失礼かな?カメラとレンズでさらなる高みを目指しているようですが・・・
>ふえさん
そうですね、応援しましょう!! できれば年内に行きたいなぁ? 飛行機撮って、オジロワシ撮ってシマエナガ撮って雪煙舞う電車撮る!そして・・・・温泉・・・・(*^-^*)b
>きっどさん
こちらではお久しぶり^_^ 動画見せていただきましたが、まあ・・・速いね〜!そして方向転換の速さ!驚愕ものですね!! また近いうちにドックラン撮影させてくださいね〜(*^-^*)ノ
書込番号:22118773
9点

>柴-RYOの輔さん、大っきく見たいの皆さんこんにちは。
本日久しぶりに花撮りを堪能しました。
横浜近辺の方よろしかったらどうぞ。ズーラシア(動物園)の奥です。10/中までやってます。
http://www.satoyama-garden.jp/
>柴-RYOの輔さん
羨ましい。負けました。最初のロットは早期予約の方で終わったそうです。私は第2ロット。
2か月遅れだそうです。まあ猛禽には間に合いそうなので、ゆっくりと待ちます。
開放からピシッとしまってますね。D500ってISO2000、5000でこんなに良く写りましたっけ?
なんかレンズ、カメラだけでない何かが違う気がします(笑)
でも凄そうですね。RYOの輔さんが言うんだから間違いなし。安心しました。オオタカの写真
早く見たーい。期待してます。私は2か月後。しつこいってか(笑)
書込番号:22119964
4点

おきくみたのみなさまこばは
久しぶりにNikon機を持ち出し、と言ってもD3sとD7000、V3ですが、平和島に行ってきました。
ここの所 ソニーとペンタばかり使っていましたが、やはりカメラの基本性能はNikonが優秀だと実感しました。
レンズは純正70-300、シグマ100-400を持って行きました。もちろん開放にこだわってきました。
ただ、Nikonのそれが楽しいかどうかは別です。 ^^
いや、楽しいに決まっていますね。 ちょっと強がってみました。
>jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3067957/
お疲れさまでした! ところでこの子は女の子でしょうか?
>mirurun.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3068052/
お疲れさまでした! ところでこの子は女の子でしょうか?
>PARK SLOPEさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3068188/
お疲れさまでした! ところでこの子は女の子でしょうか?
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3068526/
お疲れさまでした! ところでこの子は女の子でしょうか?
>銀塩メダリストさん
北海道の地震、大変だったと思います。 とにかくご無事で何よりです。
早く復興してほしいです。昨日微力ながら募金させていただきました。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3069120/
お疲れさまでした! ところでこの子は女の子でしょうか?
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3069753/
素敵ですね! ^^)/
>笛吹いたら踊ったささん
笛さんもご無事で何よりです。 先ほど東京でも少し揺れました。 異常な天候、地震、最近どうなっているんだろう....
>KID.R33GTRさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3071084/
彩ちゃんかわいい! いや、も、かわいい! あんちゃんに似ていますね。^^
きっどさん なんかお久しぶりです。 最近ストレス(欲求不満?)が溜まり、表で書いちゃうこと多いです。ホントは自粛したいのです。
>ノンユー1000さん
『D500ってISO2000、5000でこんなに良く写りましたっけ?』
心配いりません。りょうくんは、今流行りの機械ドーピングをしているだけです。(マジか!)
のんゆ〜わーるどですねぇ ^^ どれが好きかな〜 ん〜 これ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3072373/
書込番号:22120163
8点


情報交換等倍 『パート9』。。。愛好家の皆さん今日は m(__)m
スレ主 柴-RYOの輔 さん
>>今は性能の劣る・・と言っては失礼かな?カメラとレンズでさらなる
高みを目指しているようですが・・・
仰る通りです(*_*;。。超望遠買う気力もなくコンデジに頼っています。
フルサイズと望遠。。体力的につらいです。
フルサイズは、300mmであとはコンデジにお任せです。
コンデジかったことにより又、太陽の黒点を楽しむことが出来るようになりましたがN100000の
フィルター77mm無いのでしばらくお預けです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3071988/
ISO2200でも さすがは撮る腕と機材ですね画像が綺麗です。
☆ 始まりはStart結局はエロ助… さん
コメントおおきにm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3072461/
水飛沫をあげながらの撮り方素敵ですね
私は競艇ではなく琵琶湖で撮ってみましたが追いかけるのに一苦労です。
次回貼らさせて頂きます。但しアップの撮り方出来ません。。難しい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/ImageID=3072469/
唯々唖然と見つめるのみ。。。凄すぎます ヽ(^o^)丿
書込番号:22121355
3点

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
たまたま偶然”お仕事”で通りかかった海でトンビさん撮ってみました(*^-^*)ノ
が・・・
ちっとも飛ばない・・・_| ̄|○
ワンチャンの飛び立ち直後の写真しか撮れませんでした(´;ω;`)
>のんゆ〜さん
ドーピング、してません!! ノイズキャンセルしただけなんですけどね〜?PC買うと突いてくる無料ソフトが優秀なのかな?500/5.6猛禽撮影に間に合うといいですね( ̄ー ̄)b
>えろちゃん
私のチョウゲンボウさんは男の子です!!あとは・・・知らん(*´▽`*)b 競艇、行ってないなぁ〜。レースも行けてないな〜。くっそ〜!!ちゃんと写真撮影に行きて〜!!!
>師匠
ぐ〜の根も出ません!! くそう!ウデの差をまざまざと見せつけられた(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) 精進します(`・ω・´)ゞ くそう!!
>ずっこけダイヤさん
あっ、 >>今は性能の劣る・・と言っては失礼かな?カメラとレンズでさらなる高みを目指しているようですが・・・は、えろすけさんの話です(;^ω^) なんか古い機種で綺麗に撮ってやる!!って修行中だとか(笑)
書込番号:22121368
4点

ご参加の皆様ありがとうございました!
第9弾も無事完走出来ました(*^-^*)ノ
次スレ、第10弾を開設しましたので、今後ともよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
第10弾
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22121395/#tab
書込番号:22121403
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 14:30:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 12:19:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 13:28:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/14 13:47:43 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/15 0:45:38 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/15 12:55:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 12:17:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 6:40:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 11:48:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 21:14:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





