『フィルムアンテナについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『フィルムアンテナについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2003/12/08 20:59(1年以上前)


カーナビ

スレ主 村民Kさん

ここの掲示板を見ていると、
一般的にロッドアンテナよりもフィルムアンテナのほうが
受信感度が悪いという風に書かれていますが、
具体的には、なぜ、フィルムアンテナのほうが感度が落ちるのでしょうか?
誰か知っている人がいたら教えてください。

書込番号:2209825

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/08 21:57(1年以上前)

・電波を妨げるボディ(ピラー)と近い
・(一般的に)位置が低い
・形状の問題で利得(感度)が低い
といったところではないでしょうか。

書込番号:2210090

ナイスクチコミ!0


ひさしぶりさん

2003/12/09 09:24(1年以上前)

家の屋根にあるアンテナ と 部屋の中にあるアンテナ。
当然、家の屋根(外)にあるアンテナ の方が TV電波
を受信しやすい ですね!そう考えれば、分かりやすい!?ってコトで
「車の屋根に取り付けるロッド型ダイバーシティーアンテナ」が
一番、電波を拾いやすい と言えるかな! さらに 車高の高いワゴン車
の方が有利ですね

書込番号:2211812

ナイスクチコミ!0


スレ主 村民Kさん

2003/12/09 22:52(1年以上前)

なるほど
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:2214135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング