


テレビをネットワークにつなげるのに、
無線LANは ac 規格、有線LANは 100BASE-TX 規格 の場合どちらがいいでしょうか。
(現状のテレビはこの規格が多いため)
無線acでテレビ、レコーダーの動画再生は十分なのでしょうか、
1階2階に無線LANを置きますので環境的には遮へい物がないものとした場合です、
1000BASE-Tであれば有線にしようと思いますが、現状100BASE-TXですので、
どうしようか検討中です。
書込番号:22212150
1点

そりゃ、有線のほうが、
つながらない時の原因が明確なのでは?
書込番号:22212202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nyankoyakisobaさん
有線がやはり安定していると思います。
書込番号:22212341
2点

>nyankoyakisobaさん
有線ですよ。
無線は、自宅内で遮蔽物なくす程度のことはできても、他人宅からの漏れ電波まではどうにもできないでしょう?使用チャンネルが混信すれば他のチャンネルに移行する際に一時的に速度低下起きますので。それを防止することは自分では不可能です。
有線は100BASE-Tといってもyoutubeの最も早い動画でも50Mbpsもあれば余裕ですので、100BASE-Tがボトルネックにはなりません。100BASEで十分という事です。ここが1000BASE-Tになったからと言って実効レートにはほとんど影響しません。
書込番号:22212384
4点

レコーダーで取った番組をほかの部屋で見る場合、
有線100BASE-Tでは不安ですが、
無線のacよりは、有線100BASE-Tのほうが実際のスピードとしては速いんでしょうか?
無線の不安定さ抜きでも、やっぱり有線のほうがいいでしょうか?
書込番号:22212605
3点

>レコーダーで取った番組をほかの部屋で見る場合、
>有線100BASE-Tでは不安ですが、
HD放送のBS番組の最大ビットレートでも24Mbpsなので不安どころか安心確実です。
また地上波の番組なら最大17Mbps、レコーダーのAVC録画なら更に
低い必要速度になります。
>無線のacよりは、有線100BASE-Tのほうが実際のスピードとしては速いんでしょうか?
条件さえ良ければ11acが上回りますが、ギャンブル性がありますから
特にテレビのクチコミ板で無線LANの質問をなされる初心者の方に対して、
あえて無線の方をお勧めする人は少ないかと思います。m(_ _)m
(過去のトラブル報告を知る人も少なくないでしょうし)
書込番号:22212683
1点

1階、2階は有線でつなげて、1階、2階に無線LANも置く必要があると思いますが、
acも試してみようと思います。
2階で無線を実施して、1階も実施するか試してみます。
いままでテレビは無線のn規格しかなく、
無線が多く飛んでる場所だと不安定で使えませんでしたが、
acも使えると安定して使えるのですが、
今度は1,2階の距離でさえスピードが落ちてしまうのはパソコンで把握してますので、
そこらへんも見ながらやってみます。
書込番号:22213056
0点

>>無線の不安定さ抜きでも、やっぱり有線のほうがいいでしょうか?
無線の電波を使用することに起因する不安定さは抜きにできない理由は述べましたが、絶対速度がいくら速くても、必要なレート以上確保されてれば、問題はなく、メリットもないです。
1階と2階の間を有線にしても、テレビとの間に無線接続が入れば同じ事です。混信の問題は不可避です。
書込番号:22213156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>いままでテレビは無線のn規格しかなく、
>無線が多く飛んでる場所だと不安定で使えませんでしたが、
>acも使えると安定して使えるのですが、
>今度は1,2階の距離でさえスピードが落ちてしまうのはパソコンで把握してますので、
>そこらへんも見ながらやってみます。
「11an」も「11ac」も「同じ周波数の電波(11a)」なので、何も変わりませんよ?(^_^;
双方で「11ac」に対応していれば、「実効速度」の向上を規定できるかも知れませんが...
<「動画再生」の為に導入するのであれば、「何台もの機器で同時に動画再生させる」で無ければ影響しないかと...
書込番号:22215073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 16:11:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:01:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 6:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 12:49:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 11:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 18:39:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/30 13:35:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 12:36:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





