


初心者すぎて、こちらで質問をさせて頂くのもおこがましいのですが、お知恵をお貸しくださいませ。
テレビとレコーダーの購入を考えています。あと、HDDも必要ですよね。
現在、パナソニックのTH-P42R2を使っているのですが録画も見るのも簡単で気に入っています。
今回の購入にあたり、リモコンでの音声操作が出来ること・全録の機能・リモコン1つで簡単に録画・再生が出来ることを重視しています。あと、4kはテレビかレコーダーに内蔵している物を選びたいです。
そこで、REGZA X920かZ720Xとオススメのレコーダーにするか、VIERA FZ1000かEX850とSCZ2060にするかで迷っています。
私がポンコツ過ぎてカタログやホームページを見てもいまいち全録機能について理解できずメーカーの方に聞きに行ったところ、パナソニックの方は色々と説明してくださったのですが東芝の方はパナソニックと大差ないですとのことでした…
(パナソニックの方のようにメーカー愛を東芝の方にも感じたかった…)
こちらで質問させて頂いた方がREGZAのタイムシフトとVIERAの過去番組表のどちらが私に向いているのか詳しく教えていただけそうなので質問させて頂きました。
見る番組は、地上のドラマ・バラエティー・Eテレ・スポーツ・BSスポーツ・Dlife・YouTubeも見たいです。録画設定をせずに見忘れたドラマやEテレ・Dlifeが見れたら嬉しいです。
CMを簡単に飛ばせたりもしたいです。
こんな質問で本当に申し訳ないのですが、REGZAのセットかVIERAのセット、どちらがオススメでしょうか?
書込番号:22268516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

BBAの自覚があって、
取説もまともに読む気がしない。
→パナ
多少は努力して操作方法覚える気もあるので、
多機能な編集を駆使したい。
→東芝
書込番号:22268525
2点

ありがとうございます。
ババアの自覚あります。
パナソニックの方が簡単ということですかね
宝の持ち腐れになってしまっては、勿体無いので操作の簡単な方で選択すると言うのも検討したいと思います。
書込番号:22268546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>at_freedさん へ
無知ゆえ、まず〔BBA〕の検索からはじめました。
今日(こんち)、このような侮蔑(ぶべつ)な 言葉が【普通】に交わされているのですか??
書込番号:22268734
15点

>花マル55さん
こんにちは。
リモコン一発で録画予約等を便利に行うためには、テレビとレコーダーでメーカーをそろえた方がいいですね。
ですが2つの候補では、すべての要求事項を満たせません。
レグザのセットの場合の問題点:
・レグザTVの全録は地デジ限定なので、BSスポーツやDlifeなどを全録対象に入れられない
・BS全録用にレグザの全録レコーダーを組み合わせることはできるが、テレビでBS 4Kは録画できるが、それをBD-Rなどのメディアに焼くことができない。また、東芝のレコーダーはUHD-BD(4Kブルーレイ)の再生ができない。UHD-BDを見たければ、プレーヤーも追加が必要。
・そもそもレグザのレコーダーを追加しても2K放送のメディア焼きができる程度の付加価値しかない。
パナソニックのセットの場合の問題点:
・そもそもSCZ2060はBS 4Kチューナーを内蔵しているが、全録モデルではない。
全録モデルは、UBX7050/4050,BRX2050だが、これらはBS 4Kチューナーを内蔵してない
SCZ2060は全録はできないかわりに、BS 4Kの録画もメディア焼きも可能
ということで、
・BSの全録とBS 4Kのメディア焼きはあきらめてレグザのセットにする
・BS 4Kをあきらめてパナソニックのセット(レコーダーは全録品)にする
・全録をあきらめてパナソニックのセット(レコーダーはSCZ2060)にする
の三択でしょうか。
そもそもレコーダーが必要になる理由は、BD-Rなどのメディアに焼きたいのと、BDやUHD-BDソフトが見たいからですよね?であれば、東芝のレコーダーでUHD-BDが見れるものが存在しませんので、東芝のセットも時代遅れ感があると思います。
ということで私的なお勧めは、レグザX920+パナソニックSCZ2060のセットですね。
地デジの全録のみで、BSの全録はできませんが、そもそもBS全録は必要ないと思います。BS 4Kは見て消しはテレビでできるし、メディアに残したいものは最初からSCZで予約すればいいです。SCZへの録画予約はテレビのリモコン一発でできませんが、入力切替すればよいだけなので、その程度は手間を取ってください。問題点は、テレビで録画したものをレコーダーにネットダビングできないので、メディアに焼けません。でも、このセットでUHD-BD含めて対応できるので、これがベストと思います。
リモコン一発と、やりたいこと全部やるのにこだわるなら、FZ1000/EX850とSCZ2060、UBZX4050とレコーダー2台体制で臨むのも可能です。BS 4Kつきの全録モデルも来年くらいには出るでしょうからそれまで待つのも手です。
書込番号:22268752
6点

>花マル55さん
レコーダーならパナソニックの方がいいと思います。
残さないのであればテレビにHDDでも十分とは思います。
私はタイムシフトマシンで話題になったものをチラ見する程度なので問題ありません。
>夢追人@札幌さん
自分の事を言うのであれば自虐ネタでしょうが他人に言う言葉ではありませんね。
仲良し同士が悪態を付き合う仲なら問題ないです。
スレ主さんが大人の対応してくれていますので放っておくのがいいと思います。
少なくとも教示してますので悪い方ではありませんよ。
書込番号:22268755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夢追人@札幌さん
なんだか申し訳ございません。
お気遣いくださったようでしたら、本当にありがとうございます。
BBA、自覚あるだけにシュンとしました笑
書込番号:22268803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
めちゃめちゃ詳しく教えてくださりありがとうございます!
メーカーを揃えることに執着していましたが、その必要はないようですね。
確かに、BSの全録はいりません。
問題点まで教えていただき本当にありがたいです。
x920とSCZ2060で検討し直します!
あと…やっぱり有機ELがオススメですよね?
うちには、贅沢品と思っていたのですが
メーカーさんも有機ELと液晶の値段の差が縮まってきているし、4kをみたいなら有機ELで!
あと10年も液晶テレビなんてもったいないと言われまして、背伸びして有機ELにする方向に心傾いているのですが…少々悩みすます。
書込番号:22268873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天地乖離す開闢の星さん
ありがとうございます。
今、すごーくパナソニックのレコーダーに心惹かれております。
その上、再度、お詳しい方からおすすめ頂くと迷いがなくなってきました。
パナソニックのレコーダー、前向きに検討します!
(BBA問題についてありがとうございます。(〃ω〃)
書込番号:22268889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>花マル55さん
私も有機ELのユーザーです。かれこれ2年近く使ってますが、もう液晶には戻れません。
液晶の持病である、コントラストの悪さ、黒浮き、色むらや輝度むら、等の問題点は、一般家庭より約10倍も明るい店頭で、店頭モードでギンギンに輝度を上げた状態では実はわかりにくくなります。
店頭でのパッと見で、液晶も有機も思ったほど違わないと思う方も多いですが、これが自宅で見ると印象は一変します。
真っ白はムラなくひたすら画面の端まで真っ白、そこから真っ黒まで、実に滑らかな階調で、暗いところにも鮮やかに色が乗り非常に豊かな色彩です。女優さんの瞳に入るキャッチライトがキラッと輝く表現は、コントラストの低い液晶では不可能な領域です。
超広視野角で、斜めから見ても白っぽくなったり変色したりしません。かなり明るいLED照明の部屋でも必要十分な明るさで、同じ自発光でも、プラズマのように薄暗くはなく、元気の良い絵です。
液晶よりは確実にワンランク上の画質が楽しめます。
書込番号:22268972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プローヴァさん
そうなんです。
店頭では、液晶と有機ELの差がそこまで分からなかったんです。
だから液晶でいいかと思いましたし、メーカーさんが有機ELを売りたいだけかもとの疑いも少しありまして…
でも、プローヴァさんのような方にオススメ頂くと安心します。
先程、近所の家電量販店へ行ってきました。
X920は、328990円更に値引きします。との表示
年内には、テレビ&レコーダーを一新したいので年末商戦で購入したいと思います。
こんなに初心者かつ家電オンチな質問に親切にしてくださりありがとうございます。
感謝しております。
書込番号:22269357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メーカーさんが有機ELを売りたいだけかもとの疑いも少しありまして…
液晶テレビを売りたくて、有機ELテレビを貶す店員さんも居ますよ。
多分、販売奨励金が絡んでいるんでしょうね。
勇気を持って、有機EL(笑)
書込番号:22269431
2点

>TWINBIRD H.264さん
はい、勇気を持たないとウチには手が出ない品なので
年末に勇気を持って有機買いに行きます(^-^)
書込番号:22269438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>花マル55さん
お役に立てたようで良かったです!値段だけのことはありますので、勇気を持って飛び込んで下さい!
書込番号:22269471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 16:11:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:01:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 6:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 12:49:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 11:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 18:39:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/30 13:35:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 12:36:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





