2017年10月13日 発売
FDR-AX700
- 従来モデルの約3倍高速なAFレスポンスで動きの速い被写体も瞬時に捕捉する「ファストハイブリッドAF」を採用した、4K対応ビデオカメラ。
- 光学ズーム12倍レンズを採用しているほか、手前から奥の被写体にフォーカス移動できる「レンズリング」も装備している。
- スマートフォンと接続して離れた場所からリモート操作が行えるNFC通信機能を本体に搭載している。



FDR-AX700をお使いの方に質問です。
カタログ上、4K撮影時の全画素超解像ズームは18倍との記述がありますが、ズームレバーを使って電動ズームを動かした場合、最広角(X1)から最望遠(X18)まで、途中でズームの動きが止まったりスピードががたついたりすることなく、滑らかにズームアップ・ズームダウンできるのでしょうか?
書込番号:22335243
2点

全画素超解像ズームをONにすると
ファインダー内にもその倍率がズーム時に表示され
全画素超解像ズーム
使わない
使うの
境い目シームレスで滑らかズームできます。
ソニー純正ビデオ三脚を使うと
その電動ズームも速度もカメラ本体より
きめ細かくなり
より節度の良いズーミングができます。
書込番号:22335266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実機で試しました。
境目は滑らかにズーム出来ます。
全倍画素超解像度ズームに設定し、ズーム表示を数値にすると、Z00〜Z100(光学ズームの場合)が、Z99の次にZ99 ×1.1になり、×1.5までなります。
書込番号:22335366
1点

ご注意 以下の場合 [フォーカスエリア]は[ワイド]に固定されます。
全画素超解像度ズーム時 デジタルズーム時 [オートモード設定]が[インテリジェントオート]または[シーンセレクション]設定時
FDR-AX700 | ヘルプガイド | フォーカスエリア
https://helpguide.sony.net/cam/1710/v1/ja/contents/TP0001424656.html
書込番号:22335379
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AX700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/12 18:25:11 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/31 7:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/28 17:30:22 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/15 13:07:31 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/07 10:30:20 |
![]() ![]() |
33 | 2024/01/05 0:37:26 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/04 21:29:47 |
![]() ![]() |
10 | 2023/08/13 21:52:31 |
![]() ![]() |
15 | 2023/06/02 16:36:02 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/28 2:42:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
