DRV-630
- WQHD3.7M録画(解像度はフルハイビジョンの約1.8倍)を実現した高画質ドライブレコーダー。HDR機能で明暗差の大きなシーンでも白とびや黒つぶれを抑える。
- 常時録画、手動録画、イベント録画ができ、オプションで駐車録画も可能。ドライブをサポートする「運転支援機能」付きで、「Gセンサー」・GPSも搭載。
- 長時間の連続運転を警告音で知らせるリフレッシュ通知、運転を自動診断するエコドライブ表示、録画中に時刻・速度表示に切り替えられる情報表示モード付き。



保存されたビデオファイル MP4ですが
結合や編集したいんですけどSONYのPlayMemories Homeではできませんでした
編集できるソフトありますか?
書込番号:22695097
0点

OS及び編集したい内容は何でしょうか?
書込番号:22695219
1点

os windows10
編集といっても3分のビデオファイルを数本結合していらない部分の消去ですね
これまでPlayMemories Homeでいろいろやってたんですが読み込みができないです
書込番号:22695553
0点

DRV-830ですけど多分同じかしら。
パソコンに入ってた無料のマイクロソフト・ムービーメーカーで結合したり余計なところは切ったりできました。
https://youtu.be/EzB0vDAYho8
うっかり自分がDRV-830の前を横切って映ってしまったところはカットして(^^♪
音を消したり音を足したり出来てます。
書込番号:22695572
2点

ドラレコの編集には使っていませんでしたが、WindowsでGUIを持ち、簡単かつ、まとも(余計なソフトを入れない・レジストリの深いところへ削除不能の変なエントリを書き込まない)のは
Avidemux
https://www.gigafree.net/media/me/avidemux.html
でした。発熱もありますし、CPU占有も多いかもしれません。
昨今ではスマートフォンやタブレット上で動作する動画編集アプリも揃っており、スマホ動画の能力も上がっていますので、能力がクリアすれば4K動画まで平気で出力します。
私はAndroidですが割と雑食で多少のフレーム欠けや間隔違いまで読み込めるのはPowerDirector
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyberlink.powerdirector.DRA140225_01
取っつきにくさがあるが、音周り処理が優秀でかなり自由度が高いKINEMASTER
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nexstreaming.app.kinemasterfree&hl=ja
あたりはPC編集ソフトに引けは取りません。今日もKINEMASTERでFHDの編集動画3本を納品しています=スマホ作成(こちらの方が最近多い)
双方ウォーターマーク入りなら無料で使え、お試し期間とサブスクリプション課金でマークを消す事ができます。数本ならおそらく無料期間内でしょう。
書込番号:22695821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DRV-630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/26 1:12:09 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/04 23:00:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/29 7:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/21 22:51:01 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/12 10:00:30 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/01 19:33:51 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/27 21:17:22 |
![]() ![]() |
12 | 2019/09/29 7:17:20 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/31 13:41:17 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/05 21:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





