


yone-g@♪による昼飯前クッキング!
O11自作ビデオカードレス風味です。
12:30から開始です。
書込番号:22784611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yone−g@♪さん、こんにちは
殿堂入りさんが初心者のスレですが…
ビデオカードレス風味?!
初心者が真似したら…
ひとまず気になったのはLANボードです。(笑)
ともかく、楽しく観させてもらいます。
書込番号:22784650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


まずケース、埃防止の網板ですが、これ今使ってるサーマルテイクさんのVew31でも使われてますが
この箱では4枚も貼ってあります。
廉価品の常套手段なんですかね?
便利なのは確かです。
書込番号:22784674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アテゴン乗りさん
の注文戴いたので写真1枚目に。
重いです。
が!ああああんだとぉ??
なんじゃこのやる気の無いシートは??
これ、使う前にヒートシンク剥がしてグリスなり
シートのまともそうなのと交換しますね。
CPU!箱かっちょえーー!です。
日本語(英語)、ロシア語(フランス語語)、裏は中国語とポルトガル語、韓国語(スペイン語)デザインで煽り文句が書かれてます。
書込番号:22784708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オリエントブルーさん
わざとなので良いのです。
私のスレはネット常用の方からするとウザがられるネタ投稿、チラシの裏的な日記投稿なのと使うパーツ紹介な部分も大きいので全体のジャンルで上げてます。
まぁ自分が組む人になったつもりで見て楽しんで、「次買いに行こう!」とか昨日外れたけど来週3800X買う!とか思いきって頂ければ幸いです。
さてSSDですが塗装厚いので金属種類はっきりとは判らんですね。
比べるとメモリのヒートシンクは確実にアルミで軽かったです。
書込番号:22784733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケースファンは下から上に風が抜けていくイメージで。
>アテゴン乗りさん
幾つになっても組むときは初心者!若葉マークなのですよ。
(アーキテクチャーの理解も、調査も足りず色々やらかすのは確実ですので)
書込番号:22784767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取り付けてから怖くなりマザー取説確認(笑)
しかしこのアーマー外さないとダメなんですね。
ギガのヒートシンクが邪魔ですので。
アーマー剥がすとチップファンが剥き出しです。
ちょっと不安ですね。
書込番号:22784817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステッカーチューン?は大事だと思います。(笑)
最近付属ステッカー少なくなった気がします。
個人的にRTXのロゴ欲しくて、
最近ステッカー自作しようとして挫折しました。
昔は厚みのあるクリアー層のある、
1.5cm角ぐらいのロゴステッカー自作キットみたいの売っていたと思いますが、
今では見ないですね。
書込番号:22784869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残りサクサク作りました。
ランカードだけはダメダメです。付ける以前の問題商品というかスポンジ扱いでグリス使うような作り方すんなボケが!!と言うダメっこ製品ですな。
銅板挟んでグリス塗るまで使う気になれません。
これじゃ熱暴走して使い物にならない悪評あるの当たり前です。
書込番号:22785004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっとお昼ご飯ががが(笑)
尚ビデオカードは買うか1080tiを移植するか
床に転がる980tiを使うか未定
お店に通う気力があれば5700XT要るかな??
いやー必要性無いかー。
確か市内の中古店あった筈!なので銅板探さねば!です。
>オリエントブルーさん
部屋の片付けしてないので飾った写真はやっぱり出ません(笑)
この後はPC画面にて各種ベンチを出すことに。
Cシステム入りのGen4SSDがどこまでの速度か楽しみです。
書込番号:22785015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>部屋の片付けしてないので飾った写真はやっぱり出ません(笑)
あ〜 また公約違反が出た(^^;
光物は光ってないし。
書込番号:22785246
1点

>Yone−g@♪さん
もし自分の場合はですが、スタンドオフ外してビスやスプリングなどを使って、
ヒートシンクをもっとチップに近づけてチップとシンクがグリスのみで密着できる様にしてしまうと思います。
個人的に合わせ面の数は少ない方が良いと思います。
他の物が干渉するようだと無理ですが…
もし参考になれば
書込番号:22786218
1点

>アテゴン乗りさん
どうしたものかと悩んでました!!丁度眼から鱗な案有り難うございます。
六角を1mm削っても平らに4本合わせるのは難しいだろうし、ヒートシンクだけ買うか?でも同じことだし固定をチップの面だけで押さえるのは無謀だしなーと。
スプリングとボルトナットでのテンション掛けた状態での固定!これで試しますね。
どう考えても1mmは隙間空いてるよねって事で頭が沸騰しとりました。
書込番号:22786904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悩んでいたギガビットイーサネットカード(要はゲームに使えそうなLANカード)の加工が出来ました。
デジノギ実測0.7ミリくらいあった隙間を無くす為、一枚目写真のまま6角ボルトを卓上グラインダーで削りを入れて短くすることで無理やり密着させることに成功!
凸凹や削り過ぎた差は別途ネジを用意してナットとワッシャーを挟み加工。
チップの放熱板とヒートシンク間は銀グリスを塗布
肝心の本体まだビデオカードとケースファンがついてないので、設置からですね。
書込番号:22903661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 14:55:35 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 5:51:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





