


今まで使っていたTVが故障したので買い替える事にしました。
主にスポーツ観戦での視聴目的です。 サッカー、テニス、アイスホッケー、モータースポーツなど、
他はYOU TUBE、ダゾーン、ネットフリックス、アマゾンプライムを観ます。
地上波はNHKかEテレ以外ほぼ観ません。
上記利用だたおすすめメーカー機種などはありますか、店頭で見たところソニーは綺麗でしたが検討外です(動作が凄く遅かったので)
個人的には東芝かパナソニックかなと思っています。
50インチまで予算は税込み130000位内です。
書込番号:22815676
3点

>ハッピーFバイカーさん
おはようございます。
スポーツ観戦に最適、ということは、動画のブレ・ボケが少ないテレビを探されているということですかね。
であれば、倍速・フレーム補間機能を搭載したミドルレンジ以上の機種の中から選べばいいでしょう。
13万以内だと下記のリストになります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,76,80&pdf_Spec009=1&pdf_Spec027=1&pdf_Spec301=46-52&pdf_so=p2&pdf_pr=-130000
すべて2018年以前のモデルになります。今年のモデルは出たばかりでまだ高いですので。
この中でお勧めはハイエンドモデルのソニー49X9000Fですが、今年モデルX9500Gに比べるとレスポンスはいまいちですね。パナソニックの49EX850が量販店で買えればねらい目です。それ以外ですとパナソニックの49FX750になりますね。東芝のZ720Xに関しては斑点ムラの問題が出てモデル末期までひきずっていましたので、買ってもどういう個体が来るかわからないので、お勧めできかねます。
書込番号:22815704
2点

おすすめは、VIERA TH-49FX750です。
4K、IPS、HDR対応のテレビです。
プローヴァさんがおっしゃた、倍速・フレーム補間機能も搭載しています。かなり安いほうではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001028864/
REGZAはあまりお勧めできません。14年モデルですが、故障がとても多いです。
パナか東芝だったら絶対パナ。
書込番号:22815715
1点

やはりスポーツで気になるとすれば横方向のパンでのボケでしょうね。そういう意味では倍速パネルを搭載している機種が良くてノジマオンラインでも手に入るならパナソニックの49EX850が一番良いのではないでしょうか。スピーカーも一級品です。
書込番号:22816036
1点

>プローヴァさん
>taketetuさん
>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます、色々調べましたが中々良さそうですね量販店へ行って現物確認してきます。
在庫が問題ですが、
大変参考になりました。
書込番号:22816385
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 23:45:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 21:29:38 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/27 22:59:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 8:42:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:12:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/27 13:58:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





