Ryzen 9 3950X BOX
- 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.5GHzで、最大ブーストクロックは4.7GHz、TDPは105W。
- GameCacheは72MB(8MB L2キャッシュ+ 64MB L3キャッシュ)で、PCIe 4.0に対応。
- 「Precision Boost Overdrive」に対応している(X570/X470チップセット搭載マザーボードが必要)。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
3900Xが入手できないので、やむを得ず3700Xで試用しています。せっかくなら3950X行っちゃおうじゃないかって事で。どこかで予約できないかな?
書込番号:22845460
2点

まだ価格も出てないので無理だと思います。
94800円(税込み)くらいじゃないかなぁ(勝手な予想)
書込番号:22845579
1点

そうですね。799USDでしたっけ?多分輸入でのレートは1USD=110円位で設定しているだろうから799✕110=87,890(税抜き)って感じなのかな?あとは代理店がどれくらい利益を乗せるかでしょうか?
書込番号:22845607
2点

自分の予測では$749×120円=89880円≒89800円×1,08=96,984円と予想してます。
根拠は3900Xが$499×120円=59880円≒59800×1.08=64,584円だったので、その辺りかなと思います。
予約は3900Xの時も大手はできなかったので、少し難しいかなと思います。
書込番号:22845770
4点

コア数が1.33倍だから値段も8.6万じゃないの。
i9900ks超えれば、10万弱でもあり得るけどね。
後だしジャンケンのAMDだから、RX5700見たいに直前に値段下げるかもね。
書込番号:22851944
3点

>zekeecoさん
>揚げないかつパンさん
>たんれいさん
9月も既に8日になってしまいましたが、まだ発売されませんね。供給が厳しいのかな?歩留りが悪く、製品化が難しいのでしょうか?
書込番号:22908589
0点


「AMD > Ryzen 9 3950X BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/03/04 3:03:27 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/19 18:19:28 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/25 12:20:16 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/20 21:38:13 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/09 19:14:35 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/17 13:04:55 |
![]() ![]() |
16 | 2021/01/15 21:51:42 |
![]() ![]() |
25 | 2021/01/08 21:47:36 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/10 9:15:23 |
![]() ![]() |
21 | 2020/12/08 14:34:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





