


4Kモニターの購入を考えています。
価格との兼ね合いもありHDRの有無を検討しているのですが、
HDRの有り無しで綺麗さは結構変わりますか?
書込番号:22868021
1点

ピーク輝度の高い分、暗所も階調性が上がってより綺麗に見る事が出来るでしょう。非HDRと比べるとその差は結構有ると思いますよ。下記のリンクの記事も参考にしてみて下さい。
https://kakaku.com/article/pr/18/09_philips/
書込番号:22868054
1点

>Appleのあいぽんさん
こんばんわ。
わたしは以前アイオーデータの4kモニターのLCD-M4k431XDBを使用していました。
実際はHDRとSDRはあまり気になりませんでした。ただwindows自体が標準ではサポート
していないので気にする必要はありません。但しコントロールパネルでHDRを表示させると
やはり綺麗に映りパナソニックのテレビTH-49GX850では3840×2180 60HzHDR(PQ)と
表示されます。
書込番号:22868065
1点

Ultra HD Blu-rayやYouTubeなどのネット動画もHDRコンテンツ、HDR対応のゲームでは綺麗に見えるでしょう。
>「4K」と「HDR」に注目! ディスプレイ選びの最新トレンド解説
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1809/28/news001.html
書込番号:22868069
0点

>HDRの有り無しで綺麗さは結構変わりますか?
HDRのON/OFFで、見た目はがらりと変わりますので。これの差が分からないことはないと思いますが。
どちらが綺麗かというと、主観の問題となります。
私個人としては。ゲーム等なら黒いところも見えるようになるので「便利」ではありますが。
映画などはいかにも加工した絵にしか見えないので、あまり好きではありません。ただ、最近はHDRを前提としたような絵作りをしている映像もあるので、HDR対応であるに越したことも無いと思います。
書込番号:22868578
1点

>Appleのあいぽんさん
>HDRの有無を検討しているのですが、
予算さえ許すなら、HDR表示の可能なモデルを買われた方が良いと思います。
ただ、実際の運用で常時HDR表示するのが良いかどうかは別なので
それは使いながら判断すれば良いと思います。
私は購入時期の違うLG社製の27インチモニターを2台並べて使っています。
(どちらも4Kですが、ひとつはHDR表示可能なモデルで、もうひとつはそうではありません。)
2台の表示に差があると、色々と不都合が生じるし、目が疲れすぎるので
結果的には両方SDR表示で使用しています。
書込番号:22872791
1点

>エスプレッソSEVENさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
>nato43さん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。参考にさせていただきます!
書込番号:22873621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 13:58:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 9:43:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 21:51:42 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 17:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:06:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 21:43:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 2:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:38:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 22:35:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 19:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



