


先日倍速について質問したばかりで更に無知をさらすのですが
倍速を比較しようと店頭にて確認し、いざ購入を考えた時に、4Kチューナー内蔵モデルとかの
ポップが目に留まり質問したところ、ポップのないものはチューナーがありませんと回答頂きました。
それは結局後でいるようになるので検討しているラインナップを変更せねばと思い
再び色々調べていてふと我に返ったのですが、地上波の4K放送はまだやっておらず、現行モデルの
4KチューナーというのはあくまでBSやCSの4Kが入っているということでよろしいのでしょうか?
地上波の2K放送は2025年まではあるようなのと、4Kは一応未定なので
個人的には地上波とゲームとパソコンの接続でしか使わない僕には
4Kチューナーモデルは不要と考えてよろしいのでしょうか?
書込番号:22899843
6点

>オキュマンさん
>>4KチューナーというのはあくまでBSやCSの4Kが入っているということでよろしいのでしょうか?
はい、そうです。4Kチューナーモデルは不要ですね。
書込番号:22899861
5点

>オキュマンさん へ
わたくしも、スレッド主様の、現在(いま)のテレビに対するお考えでは、
現時点では《不要である》と感じます。
もし、近い将来、いずれかの「4K放送のコンテンツ」をご覧になりたい時ができましたら、
【後追い投資】ながら、4Kレコーダー等の機器投入をお考えになってはいかがでしょうか?
正直に申せば・・・
地上4K化のきっかけとして『東京オリンピック』に期待をかけていたのですが、
進捗(しんちょく)状況が、表に出てこない現状では、にっちもさっちもいきません。。。
書込番号:22899901
8点

わたしも4K有機ELですが、視るのはほぼ地上波でのバラエティー番組とBSのD-lifeであり、4Kチューナーの
必要性は感じてません。 つまるところ 今はまだ4Kではない 以前のフルHDテレビのがいいと思います。
しかし今は以前のフルHDの上級モデルが新品では買えないので、仕方なく4Kパネルのテレビに甘んじていると
言うのが正直なところです。
書込番号:22899974
5点

>皆様
迅速な回答ありがとうございました。
これですっきりと買えそうです。
倍速にしてもそうですが、各社の呼び名が違ったりで
非常にややこしいと思います、240と表記が入るものと
480と表記されるものが同等であったり。
この4Kチューナー内蔵のポップもそうですが、BSやCSを視聴している人が
購入者の何割か知りませんが、あたかも4K放送見れませんよ、このTVはと
言った感じに誤解を招いているように感じます。
増税前に購入検討してましたので、疑問が解消して助かりました
皆様どうもありがとうございます。
書込番号:22900024
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 15:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 16:11:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 10:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 8:42:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:12:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/27 13:58:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





