今もってる一眼レフとレンズを手放そうと思います。
元箱なしで説明書、ストラップ、バッテリー類はあります。
レンズも元箱なし。
マップカメラ、高く売れるドットコム レモン、フジヤで悩んでます。
どの店舗がオススメですか?
書込番号:22994077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
経験上マップカメラとフジヤカメラしかないですがウェブサイトの買取価格を見てマップのワンプライスのほうが高ければマップだしそうでなければフジヤですかね?まあどちらでも大抵は表示価格で買い取ってくれますよ。デジカメの場合、元箱が無くても大丈夫ですがケーブルやバッテリー&充電器が無いと減点されます。
ただマップで買ったものがフジヤではランクを下がられて評価されたことがあったり中古で販売されているものでも「これが美品?」という様な物がたまに掲載されているので信頼度はフジヤのほうが上です。※決して関係者や親族ではない
書込番号:22994104
3点
店舗が訪ねやすければ実際に出向くと良いが。
買取の際価値が認められるのは高級品だけ、初心者用のカメラやキットレンズは情けないような価格になる。
販売価格を見ると想像がつきます。
マップカメラなどでは簡易見積もりしてくれるのでおおよその価格はわかるよ。サイトをのぞいてみると良い。
私の使ってる機材など購入時はそこそこだが、見積もりでは捨て値のようなものばかりで置いておくか欲しい人にあげちゃうかです。
購入はソフマップ、フジヤカメラ、マップカメラ、キタムラの通販で買ったことがあるが表示の程度は信用できた。
書込番号:22994116
0点
中古カメラには相場があるので、何処のお店でも買取価格が大きく違うことはないと思います。プレミアムが付いているものは違いますけど。家から近いところにとりあえず行ってみるのがいいかな。マップカメラの前にはキタムラもあるのでそこの話を聞くのも有りだと思います。
書込番号:22994119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もしょっちゅう売り買いしてましたけど
買取出すならば
ワンプライス価格あり・・・マップ
なし・・・マップまたはフジヤ
を利用してました(オンライン買取)
相場も高いし対応もスムーズなので安心感があります
でも基本的にはオークションで売却ですね
手数料差し引いてもほとんどの場合2〜4割高く売れます
差があまりないものだけ買取店に出してました
オークションの場合、カメラ関係は神経質な人やいたずら入札が多いので
程度の説明や落札後キャンセル対応についての記載は注意が必要です
メルカリはオークションよりも手取りは低くなりますが
オークションより神経質な人が少なく面倒が少ない印象です
ただ不人気品はとにかく売れません
>JTB48さん
>デジカメの場合、元箱が無くても大丈夫ですが
>ケーブルやバッテリー&充電器が無いと減点されます。
マップとフジヤでは
ケーブル欠品では減額された覚えないですよ
キタムラはあったかも
そもそも安いので見積だけで終わった事しかないですが^^;
書込番号:22994120
2点
カメラ女子*初心者さん
おはようございます。
カメラはPC関係と違い、実際の使用と関係ない付属品(箱、チラシ、取説まで)の有無は査定に関与しません。ただ、シリアルナンバーが読めないとマイナスかも。
オンラインの経験はマップしかありませんが、事前に価格がわかりますし、これまで20点くらい利用しましたが、ほぼその価格(ランク付けが違ったとが2度ある)で買い取ってくれています。発送は宅配便着払い。頼めば梱包材料も無料で送ってくれます。あと、送り方によって初回は住民票原本が必要になります。
発送後はメールとWebsiteでのやり取りとなり、最短で発送から5日目に指定銀行口座に振込まれます。現金ではなくクーポンで受取ると10%増しになるので、買替えの場合は利用してよいかもしれません。
他業者のことは知りません。が、リアル店舗に持ち込んで、その場でハラハラしながら査定額をきくよりオンラインのほうが、サバサバしてます。とはいえ、業者によって大幅に違うことはないでしょう。
あと、オークションやメルカリ・ラクマといった方法もあります。いちばん高く売れるのはオンラインオークションだと思います。これら場合、自分の商品について的確に説明する必要があります。もちろん写真も必要。それから、クレームの付く可能性があるものは出品しないこと。あとで煩わしいことになるかもしれないし、その後の自分の評価にも関わってきます。
書込番号:22994171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラのキタムラは付属品がすべて揃ってないと減額です。
マップカメラでは外箱は不要ですが
以前購入 もしくは中古買取りをした事がある場合のみで
優待券シールがあり場合のみ買取価格10%アップです。
本当は付属品がすべてある場合は
楽天買取ですと買取価格に+ポイント5%または10%アップ
別途初めての買取でポイントが付き さらにキャンペーンポイントも付くので
お得です。
マップカメラよりポイントを加算すれば楽天買取がお得ですね。
今回は付属品がすべて無いのでマップカメラが良いと思いますよ。
書込番号:22994207
1点
アローカメラで良い価格で買い取って貰った事有ります。
アローカメラは幹部の顔写真出してます。
顔写真 出すと言う事は
絶対の買取り価格と信頼に自信が有るからだと思います。
買取り専門店で、売るほうはしない。
創業50年以上です。
書込番号:22994243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いちばん安心して売れるのは、マップカメラです。
書込番号:22994246
0点
>カメラ初心者の若造さん
>アローカメラは幹部の顔写真出してます。
ボクはあの写真を見て、ひいてしまいました。
いかにもブローカーって感じで。。
書込番号:22994262 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
幹部の顔って客が確認できないよね。
ネットで拾った写真かも知れないし。
芸能人の知らないところで顔を使われているのもあるそうだし。
私のソニーのカメラ(α99)の話ですが、マップカメラ(新宿東口にある)に持ち込み、値段付けられないと。
ソニー特有の液晶コーティング剥がれがあったのですが、例え液晶を直して持ってきても値段付けられないとのことでした。
液晶直してキタムラ(江東区北砂)で50,000円+10%くらいで買い取ってもらいましたよ。
箱や説明書有り、充電器(新品)、バッテリー(ほぼ新品)、ストラップはヨレヨレでどちらも持ち込みしました。
液晶修理代より高く引き取ってもらえました。
書込番号:22994307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りょうマーチさん
カメラ雑誌の広告にずいぶん以前から顔写真載せてたって知らないかな?
書込番号:22994334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
て沖snalさん
こんにちは
雑誌、見ないのでして…
30年くらい前、兄貴の部屋にあったCAPAは見ていました。
書込番号:22994343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ただ、シリアルナンバーが読めないとマイナスかも。
そういえば
マップではシリアル読めないものは買取不可(査定ゼロだったかな?)でした。
5Dだったか自分では気づいてなかったんで、びっくりしましたね
書込番号:22994377
0点
みなさん、いろいろとご意見ありがとうございます。
レンズキットのレンズもありますが
買取価格の一覧をみてるのでその辺は気にしてません。
実店舗に行くことができるので
行けるとこは行ってみようかと考えてました。
ちなみに手放すものは
Canon EF70-200mm F2.8L USM
Canon EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット
Canon EF50mm F1.8 STM
Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
こちらになります。
マップカメラのワンプライスだと10万ちょっとでした
書込番号:22994382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カメラ女子*初心者さん
>PELLE-PELLEさん
> カメラのキタムラは付属品がすべて揃ってないと減額です。
ソフマップは、元箱、説明書、は、関係ないみたいです。揃っている方が面倒らしい。あと、ケーブルも。
バッテリー、チャージャー、は、ないと、欠品、みたいです。
ハードオフは、欠品なし、が良いみたいです(ただし、相場は激安…)。他の店では引き取ってくれない、ゴミのような、社外アクセサリー、も、まとめて、引き取ってくれます。
書込番号:22994492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アハト・アハトさん
> マップではシリアル読めないものは買取不可(査定ゼロだったかな?)でした。
ハードオフ、は、OKだったような気がします。
ハードオフ、で、査定ゼロ、は、起動しないPC、くらいです。
書込番号:22994519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
30年前ならもう出てましたよ(^ω^)
書込番号:22994526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カメラ女子*初心者さん
これで10万ちょっとですか。
買った値段からすると、ちょっと寂しい気もする値段ですね。
70-200が1型だから妥当っぽくも思えますけど。
買い換えはしないんですかね?
下取り交換なら1割増しになる機種もありますし、
過去に買い取りや下取りをしてれば、3%増額シールが入手できますので、
先に50/1.8だけ買い取りに出して、増額シールを入手するというのもいいかもしれません。
詳しくはマップに確認してくださいね。
書込番号:22994533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マップカメラのワンプライスで12万
フジヤマが良品だと14万でした。査定額だけだとマップカメラと大差ないですね。
書込番号:22994560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
忘れてた。レンズ売るときはカビに注意。もう生えてたら注意してもしかたないけど、買取不可になります。それでも売るならジャンク品扱いで数百円とか。。だからといって、そういうのを知らん顔してオクなどで売ると、あとで自分に返ってきますから慎むべき。
書込番号:22994565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お店により得意分野があり、客層もかわります。
買取は仕入れですから、その店で売れるものなら高く買ってくれたり、苦手な分野は二束三文です。
書込番号:22994612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
松永弾正さん
そうなんですね…。
まぁ、学生だったから中古買取業者の広告なんて見ていないし。
グラビアのお姉さん見てたので。
カメラ女子*初心者さん
横スレ申し訳ない。
私のαもワンプライスありましたが、値段は付きませんでした。
と、Dオタ辞めちゃうんですか?
これから仕事あがりでズミック行ってきます。
書込番号:22994812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フジヤの間違えでした。。
Dヲタは辞めませんが、カメラが重くてミラーレスに乗り換えようか考えてました。
一応、両方の店舗に査定に出向こうかと思います。
書込番号:22994946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
ミラーレス決めて(買って)から売却したほうが良いですよ。
キヤノンレンズ全て売却だとキヤノン以外のミラーレスってことですよね。
レンズから買うとかなりの出費と、欲しいカメラ一式の重量を確認してみて下さい。
コストに対して軽くなるのが希望通りになるかどうか?
ファインダーが電子式になるとすんなり移行できる人とできない人がいるので。
連写中の表示も確認して下さい。
書込番号:22995136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミラーレスに完全に移行するかカメラを辞めるかはまだ決めかねてるところです。
ミラーレスにしたとしても、メーカーもまだまだ検討中です
ですが、使わなくなった一眼をそのままにしといても
価値が下がるのでそうなるくらいならと思い今回の買取に出そうと考えてました
書込番号:22995261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
なるほど。
友達にミラーレス使っている人がいたら借りてみるのも良いですね。
私はα7Riiiを6月から使い始めて、サイレントシャッターも使って満足してますが、完全移行しきれていないので逆に今は重くなりました。
でも、カメラ2台あると便利です。
余計なレスを失礼しました。
書込番号:22995277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
買取よりも下取の方が査定はよいように思います。
旧い機材なら、買取より下取をオススメ。
で、新しいミラーレスを買ってみて…やめるなら直ぐに買取してもらう。
これがよくないかな?
書込番号:22995524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>価値が下がるのでそうなるくらいならと思い今回の買取に出そうと考えてました
7DVについて具体的情報が出たりするまで
世の中がミラーレスにかじ取りしない限り
買取価格の下落はほとんど無いかと思います
ミラーレスにするかカメラを止めるか決めてからでも良いかも
ミラーレスにするなら下取り
止めるならとっとと売る
netで調べているうちは良いが
いろいろ持ち込んで査定すると交通費だけでもかなりかかりそう
手間はタダ査定?
書込番号:22999677
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/23 2:26:08 | |
| 3 | 2025/11/22 23:15:07 | |
| 6 | 2025/11/22 21:33:33 | |
| 9 | 2025/11/22 18:27:52 | |
| 19 | 2025/11/22 21:49:35 | |
| 17 | 2025/11/22 14:18:55 | |
| 7 | 2025/11/22 10:31:01 | |
| 2 | 2025/11/21 22:37:51 | |
| 1 | 2025/11/21 16:33:15 | |
| 2 | 2025/11/22 10:23:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





