2019年 5月16日 発売
Core i3 9100F BOX
- 4コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.6GHz、最大クロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させる。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
CPU > インテル > Core i3 9100F BOX
最近動作が遅くなった感じのあるcore2duo e8400からの置き換えです。
*core i3 9100f (購入)
*B365M DS3H (gigabyte マザーボード)(購入)
*memory 8Gbyte X 2 (手持ちのメモリ)
*AMD radeon HD 5450 (古いvideo カードを利用)
*SSD 500Gbyte CT500MX500 (1年前から使用中のSSD)
*win10 64bit pro
CPUとマザーボードで約18k円です。動作も軽く置き換えの効果は大きい感想です。
9100fを選択したのは 数年前のcore i5以上のベンチマーク値を参考にしました。
中古で高いcore i5よりも 安くて性能のよさそうな新品9100f を選びました。
書込番号:22997797
5点
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
ここにintelのスコアがあります。
core i3 9100Fは8950です。上をみればいいスコア値があります。
それは価格次第です。
しかし数世代前のcore i5よりも優っているところが 9100Fのいいところだと
思います。
書込番号:23022894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i3 9100F BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/08/15 19:59:58 | |
| 5 | 2020/05/01 18:22:57 | |
| 15 | 2020/04/26 8:56:08 | |
| 3 | 2020/03/31 13:30:44 | |
| 15 | 2020/02/26 0:08:22 | |
| 34 | 2020/03/02 21:46:58 | |
| 1 | 2019/11/02 11:04:30 | |
| 4 | 2019/10/06 0:16:33 | |
| 0 | 2019/06/23 21:54:08 | |
| 4 | 2019/10/14 23:50:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




