


某ポータルサイトの芸能欄でシンガーソングライターにヒット曲が出ない
レコード大賞ノミネート曲は知らない
紅白はメドレーが多いなどのコメントがありますが、シンガーソングライターの新曲聴いていますか?
なお、オーディオシステム自慢もお願いします。
書込番号:23121721
1点

はすかしい誤字
シンガン→シンガー
俺は1970年代、1980年代、1990年代,2000年代初めの曲は聴くが
言われてみれば最近のは聴かないな〜とか
書込番号:23121816
1点

シンガンでは無く シンガソと「ー」抜けですよ。
書込番号:23121856
2点

あいみょん は聴きませんか? 良いですよ。
書込番号:23121859
1点

>ビンテー爺さん
最近聴くようになったのは
米津玄師、上白石萌音、ししゃも、藤巻亮太
あいみょん、official髭男dism
でしょうか。今、あいみょんのハルノヒを聴きながらです。
Spotifyなどのストリーミングサービスだと色々な曲がすぐ聴けるので便利です。
書込番号:23121919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとう
ヒットがそれ程出ない状況から
フォーク・ニューミュージック時代から90年代の曲を聴く人が多いと思われるので
スレタイ修正依頼は必要ないかな
で、Amazon Prime と Spotify無料版は利用中ですから、あいみょんは聴きます。
ランキングを見るとバンドと思われるアーチストは見かけますが、聴かないかな
Official髭男dism
King Gnu
MAN WITH A MISSION
ONE OK ROCK
back number
RADWIMPS
WANIMA
書込番号:23121920
0点

fmnonnoさん
ありがとう
プレイリスト女性シンガーで竹内まりや、宇多田ヒカルなどとともに
上白石萌音、家入レオ、大原櫻子、山本 彩辺りが流れます。
男性バンドはキーが高いグループがいますね。
書込番号:23121928
1点

上白石萌音 一縷 は一押しですよ。
書込番号:23121945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレイリストを聴き流しただけですけど
上白石萌音
トゲ、引っ掛かりのない感じなので、スキップはしません
MVの再生回数も多い
プレイリスト: 第70回紅白歌合戦、予想外のメドレーラッシュで修正は終了したのだろうか
書込番号:23121988
0点

>ビンテー爺さん
どんな環境で聴かれてるんですか?
書込番号:23122224
1点

>ビンテー爺さん
最近では男性ボーカルも高めの声が人気でしょうか。
SEKAI NO OWARI も聴きます。
有料のSpotifyは音が良いので、今なら3ヶ月無料キャンペーンですのでまだならお試しあれ。
中元みずきのInto the UnknownなどSpotifyでも迫力が感じられます。
書込番号:23122250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

環境は1年前に amazon Echo Plus×2+専用サブウーハーをタイムセールで購入。
スレッドは雑談にしてありますので
参加者間でも交流してください。
なお質問ではないので、解決済みボタンは表示されません。
サブスクサービスの解禁アーチスト情報、
ストリーミングオーディオについても、良かったら語ってくさい。
書込番号:23122306
0点

すみません、ライターは無視して手嶌葵の様なシンガー
また、EDM、アイドルでも良いです。
書込番号:23122322
0点

某ポータルサイトのコメントから
人気バンド、アイドル、米津派閥以外にヒット曲が少ないのは
商店街から歌が消えた:JASRACの影響もるが、
よそから聴こえる、また他人の機器から出す音楽に敏感過ぎになり不快感あらわなので音を出せない。
無音が望ましい状況なので曲を知らなくなる。
らしいです。
書込番号:23122734
1点

オーディオ機器は休眠中ですが復帰してみます
SPは硬化してるだろうけど
DENON SA11とハーベス7ES3
80〜90年代などの大物、大御所アーチストは、やはり苦しい状況
相手にしないとか、わずかな条件・状況の変化で相手にしなくなるSNS文化がアーチストを直撃
SpotifyプレミアムはPS4の半年間無料チケットがありますので開始します
書込番号:23123824
0点

私スポティファイやめ、アマゾンHDにしたくちです
HDはとても良いですよ
書込番号:23132197
1点

お疲れ様です。
amazon musicは来年3月までで解約
それからはスポティファイの予定です。
amazon musicは、アーチストがアルバム曲と当時の様子を語るSide By Sideが良いですが
アーチストがポールマッカートニー、スティング、ノラ・ジョーンズなどですのでタイトルが増えない
メジャー・インディーズ間程度のが増えると良いのですが。
中高年が音・音楽を必要としない人が増えた件は気にしても仕方がないので放置。
書込番号:23132315
0点

>ビンテー爺さん
私は、mora qualitasをつぎのサービスとして待ってます。まだPCしか対応してないので。スマホ版がでたらSpotifyから切替る予定です。
対応アンプとかでないかな。
書込番号:23133290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年末ですからTVでも小田和正、井上陽水とか放送がありました
24時間レコーダで、8倍速音なしで観ます
上白石萌音、家入レオ、大原櫻子
ポップな大原櫻子が最も良かった
歌ウマ高畑充希もいいですけど
プレイリストJ-POPに Aimerとか流れるので開拓します
書込番号:23133354
0点

ビンテー爺さん、こんにちは。
>某ポータルサイトの芸能欄でシンガーソングライターにヒット曲が出ない
出典はどこですか?
書込番号:23133773
0点

そう言うときは
オイ!ビンテー・・・デタラメはやめろ
竹内まりやはシングルでも売れたぞとか歌手名を記載してくれ
まず、正確な情報を記載してからだな
アルバムはその竹内やB'z
BD/DVDは集客力のある大物と言われる歌手はそれなりに売れたみたいだが
書込番号:23133809
0点

休眠中だったDENON PMA-SA11、 Harbeth Compact 7ES-3 復帰
SPユニットが硬化していると思われるので、しばらく中域中心の音かなと
クリプトンのオーディオボードが1枚しか見つからなかったので、畳の上に木枠の純正スタンド
書込番号:23133870
0点

なんでCD売れなくなったの?
ttps://oto-ch.net/archives/post-19769.html
サザンも解禁、それでも“サブスクでは聴けない”大物アーティストとは?
ttps://www.phileweb.com/review/column/201912/29/919.html
これからのスターはSpotifyから生まれる?あいみょんブレイクからみる、「新世代型女性アーティスト」とは
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00014644-toushin-bus_all
最近の曲がヒットしない原因は「歌詞の文字数」!? 往年のポップスと比較してみると…(早口系)
ttps://citrus-net.jp/article/51795
書込番号:23135696
1点

テレビに慣れ親しんだ世代が良い音楽との出会い方の変化に困惑してる感じがしますね。
大手メディアの作る流行に流される受け身の時代は終わりSNSや口コミでの一期一会を大事にする個人が探しに行く時代になったのでしょう。大手メディアの力技ではない本来の流行の姿になったとも言えると思います。
私も気づけばテレビになんか全く出てないロックやポップスばかり聴くようになりました。私の場合はネットだけじゃなくて小さいライブハウスにフラッと入って音源を買うとかもしてますね。ヒットしてるしてないを気にするのが現代ではナンセンスなのかも知れませんね。
書込番号:23143770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多くの人はCDなんて買わないでしょ。YouTubeでただで聴けるんだから。CD買う人は「おまけ狙い」か、私のように「物理的なパッケージとして手元においておきたい」派。かく言う私も、ほとんどが Apple Music か Spotify か YouTube。CD は中古がほとんどかな。新品は高い。
ヒット曲が出ないと言っている人は、単純に「今」という時代に取り残されている感じがする。ヒット曲は現代でも確実に出ている。「ヒット曲」という定義が、昔とは違っているということ。ミリオンなんか出るはずがない。同年代の友人とカラオケに行くと、私は最近の曲とか歌うけど、みんな知らない。一緒に歌えない。他の人は昔の歌ばかり歌う。
それが良い悪いではなく、今はそういう聴き方だということ。Bruno Mars は、今後もうアルバムは作らないかもしれない、と言った。シングルをストリーミングで発表していくのが、これからの主流になるかもしれないね。
書込番号:23144380
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/01 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 15:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





