『65インチか55インチか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『65インチか55インチか』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 65インチか55インチか

2019/12/24 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

65インチか55インチで購入を検討しています。

部屋は10畳程で、視聴距離は約2.4m程です。

使用用途はおもに、Netflix等の動画配信サービス、
ゲーム、たまに地デジです。
特にNetflixが、多いです。

Netflix等の動画で例えば古いアニメとか地デジとかみたらやはり65インチは55インチに比べて大きい分
画質はさらに悪くなるのでしょうか?

ゲームをするなら65インチはさすがに大きすぎるんでしょうか?


書込番号:23126592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2019/12/24 18:08(1年以上前)

>K.2121さん

置けるのなら、テレビは大きいほど良いと思います。

書込番号:23126627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/24 18:26(1年以上前)

地デジに関してはそれほどサイズは気にする必要無いです。しかし、昔の番組はサイズが大きいと粗が目立ちますよ。
しかし、そこも含めて納得した上で大画面をオススメします。画質が悪いの限定でみる訳ではないですよね?

ゲームは逆にそれほど変わらないと思います。
部屋的には65確定だと思います。55だと小さいです。

書込番号:23126663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/12/24 18:35(1年以上前)

あれっ。 65インチにするんじゃなかったのですか?
65インチTVの前に110インチスクリーンを設置しています。
110インチで映画を観た後、65インチTVを見ると小さく感じます。
慣れですね。

書込番号:23126678

ナイスクチコミ!4


スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

2019/12/24 20:09(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!
>kockysさん
Netflix等で配信されてるちょっと古いアニメも
結構みるのですが、55型と65型だと古い番組や
アニメだけに限定すると画質的には55型のほうが
マシなのでしょうか?

書込番号:23126829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

2019/12/24 20:11(1年以上前)

>柊の森さん
やっぱ65インチですかねぇ〜。
見る視点はいつも決まっていなくて、
一番見る場所が視聴距離2.4mなのですが
もうちょっと近くから見るときもあるので、
65インチ と55インチを非常に迷ってます。

書込番号:23126832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/24 21:22(1年以上前)

>K.2121さん
こればっかりは許容範囲が異なるのですが、、65だと粗が目立つかもです。

書込番号:23126988

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2019/12/25 09:09(1年以上前)

>K.2121さん
こんにちは。
65型で2.4mなら3Hとれていますので、地デジなどの低画質コンテンツでも粗は目立たず、4Kなどでは十分な精細感で見れると思います。

書込番号:23127694

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

2019/12/25 10:42(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます!
そのことを頭に入れつつ検討したいと思います!

書込番号:23127834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

2019/12/25 10:43(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
見る視点はいつも決まっていなくて、
一番見る場所が視聴距離2.4mなのですが
もうちょっと近くから見るときもあるので、
65インチと55インチを非常に迷ってます。

書込番号:23127837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2019/12/25 11:00(1年以上前)

>K.2121さん
NHK-BS4K、UHD-BD、Netflixなど4Kのネイティブコンテンツなら65インチで1.2mまで近寄っても粗は目立ちません。画角は、映画館の中央席程度の感じになって迫力は出ます。
高画質なコンテンツを見る場合は近寄ってもOK、地デジなどを見る際はなるべく2.4m程度まで引いて見る、みたいな使い分けができればいいですが、あとはご自身で使い方をよく考えて選んでください。

書込番号:23127854

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/25 12:14(1年以上前)

>K.2121さん
ちなみにストリーミングの画角が4対3の古いものですと画質は残念です。55型視聴距離2mちょっと。
但し、これは高画質なものと比較してしまうので仕方ないですね。
地デジ以下の画質ですのでこれを基準に選ぶのはお勧めしません。

書込番号:23127985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobgonさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2019/12/25 17:46(1年以上前)

>K.2121さん
古いアニメとか55インチでもボヤけて見えますね。
まあ100インチでDVD見てた世代なので
気にする程でもないです。
今後4k中心で見るのでしたら65インチで良いかと思います。
当方は2kプロジェクターで視聴距離2.5m110インチで
普通にゲームを遊んでますし
大きすぎて困る事はないですね

書込番号:23128514

ナイスクチコミ!2


スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

2019/12/25 19:10(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
>kockysさん
ストリーミングの画角が4対3とはどういうものなんでしょうか?
>nobgonさん
100インチでDVDはすごいですね。
55インチもそれなりに大きいですし、古いアニメとかみた時に画質が荒くなるなら65インチ同様に荒くなるということですか?

書込番号:23128664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/25 23:48(1年以上前)

>ストリーミングの画角が4対3とはどういうものなんでしょうか?

ワイド画面(16:9)になってない作品(左右に黒枠が入る)、つまり昔のアニメ、ドラマとかのこと

最近のテレビは昔のやつでも割とキレイに映してくれるけど、元の画像が粗ければ大画面になるほど不利ってのは仕方ない話なんで、あとは大画面になった分迫力上がると比べてどっちを取るか?ってことじゃない?

書込番号:23129190

ナイスクチコミ!1


nobgonさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2019/12/26 09:16(1年以上前)

>K.2121さん
そもそも古いアニメは大型テレビ想定されてない感じはします。
今のアニメでもお金かけて作画細かいのは限られてますし
個人の感覚的な問題ですが輪郭がボヤけるの気にならなければ
大画面で良いと思いますよ
どちらかとアニメは解像度より色が気になるので
有機ELテレビは良い感じで艶っぽさがでます。

書込番号:23129551

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.2121さん
クチコミ投稿数:48件

2019/12/26 16:26(1年以上前)

>どうなるさん
>nobgonさん
みなさん、詳しく教えて頂きありがとうございます!

書込番号:23130248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング